建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ一覧
2015/04/13 更新


日々ワクワクすることはある。 一本の電話やメールにワクワクしたり、 これから始まる設計のことを考えてワクワクする。 わりに短絡的に、辛いことや哀しいことがあっても、 明日は今日より良いになると思っている。 今日頑張ると、よい明日がくる! これからは始まる現場のために、 中野坂上にある平田タイルのショールームにいってきた。 タイルの現物に直接触れる。 ツルツルしていたり、ゴリゴリしていたり。 あそこには何がよいのだろう? ここには...
2015/04/08 更新


予報通りだとはいえ、時ならぬ降雪に驚いた。 こんなに遅いことはないのではと思い、 元天文部としては記録が気になる。 東京の終雪の最晩記録を調べてみたら4月17日 しかも最近だと2010年ということ…… 恐ろしいことに5年前の記憶がない。 日常的な住宅の設計業務の中で、 雪止めを屋根に検討するが当たり前になってのはいつの頃からか? 雨や雪でご近所様を不快にさせるのは本意ではない。 とはいえ、土地が細分化され近所の顔が互いに見えにく...
2015/04/07 更新



資料請求のススメ|535 僕らのホームページを見てもらえばよくわかるのだが、 無料で「住まいづくりのための資料」を配っている。 僕らの建主さんの多くがこの無料資料を利用してくれた。 設計した住宅やQ&A、スケジュールなど、じっくりと見てもらい、 みなさんの住まいづくりに役立てて欲しいと思いお配りしている。 あまた建築家がおり、多くの建築設計事務所が世の中にはある。 そこかしこにあるのだけれども、 どこも能力が高く、同じサービ...
2015/04/04 更新



ここのところ立て続けに二世帯住宅の設計に取り組んでいる。 これまでにもいくつか取り組み、それなりに経験を積んできた。 そして思う、 二世帯住宅の設計は、戸建住宅の設計とは一味も二味も違うと。 この3月にそのうちのひとつが竣工したのは先にお伝えした。 そこで思うのが、さほどコツらいしいものがないということだ。 こう取り組むと確実にうまくいくという感じが戸建住宅ほどにはない。 家族の現状や将来はそれぞれだし、 どんなに仲のよい親子で...