建築家・相川直子+佐藤勤さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 484件中 421~440件を表示

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

なんだかここのところすっかり涼しいですね。 台風が来ているようようですが、このまま夏は終わってしまいそうですね。 今夏は天候不順で子供たちもプールに行けていないようです。 先日地域の夏祭りに行ってきました。 大きな団地を中心とした祭りは、例年通り盛り上がっていました。 定番の屋台も多く、いろいろな世代の同窓会のようでもあります。 少子高齢化の中、元気な諸先輩方は増えているように思います。 一方で、子供が少ないという認識もあまりあ...

購入許可アリ

2015/08/22 更新

ちょっと油断するとぶり返す暑さにやられますね。 今日も一日暑そうです。 とはいえ、実りの秋に向かい八百屋や魚屋の店先が 様を少しずつ変えていくのがわかります。 今朝は、早起きをしてしまいました。 いつのころからか、目覚ましがなくとも朝起きてしまいます。 休みの日は特にそうです。 休みの日といえば思い出すのは亡父。 彼は、高度成長期のサラリーマンでしたから、モーレツでした。 平日は朝に顔を合わすことがあるやないや。 夜も遅く、平...

鰹節はどこ?

2015/08/20 更新

こんにちは。 今日もあさから鬱陶しい天気ですね。 お使いを頼まれて小銭を握りしめてお手伝いをしていた時期が僕にもある。 ちょうど名古屋市の町のなかで暮らしていた。 1970年代後半だろうか? 東区のその辺りは戦災にもあわず焼け残っていた。 古い商店が軒をつらね、ご年配の店主がたくさんいらしたのを覚えている。 八百屋や魚屋、肉屋はもとより、かしわ屋という鶏肉屋が名古屋にはあった。 ほかにもお茶屋さんや海苔屋さん、鰹節屋などがなら...

みなさんこんにちは。 暑さ厳しき折柄、くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。 とはいえ、お盆休みが終わってみると、夏も盛りがすぎたようで 雨空混じりの残暑に入ったようですね。 日中の暑さはまだまだ堪えますが、 ショーウインドにはもうコートが並び始めました。 梅雨頃から手をつけていた新しいホームページが先日完成し、 昨日ぐらいからみていただけるような状態になりました。 新作も2作品ほどアップしております。 みなさまに家づくりに...

夏休み|593

2015/08/14 更新

昨日より事務所はお休みをいただいております。 モバイルは持ち歩いておりますので連絡はつきます。 お急ぎの方はご連絡ください。 週明け月曜には通常営業です。 振り向くと至近距離でセミの声。 じっとみると目の前にやはりセミがいました。 最近はその声を聞く事も少なく、その姿が見られたことが なんともうれしい出来事でした。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/...

iPhoneでない方はごめんなさい。 iPhoneにはシリ(siri)という秘書機能アプリケーションが入っている。 Speech Interpretation and Recognition Interfaceの略で、 音声認識をしてレストランを探してくれたり、電話を掛けたりしてくれる。 実際、歩行中に電話をかける時に日常的に利用しているが、 時々、音声入力で誤認識をしてささやかな幸せを与えてくれたり、 返答に難解なアメリカンジョ...

少し前ですが、オウチーノの記事「建築家の二世帯住宅」で 「調布の家」をご紹介いただきました。 記者の方は熱心にいろいろと質問してくださいました。 いい感じな記事ですのでよろしければご一読ください。 http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/special/nisetaihousereport/ 中でも建主さんの感想がとてもうれしいものでした。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 h...

最近、リフォームの相談を受けることが増えている。 みなさん我慢を重ねた上でのご相談なので、熱がこもる。 生活に即した具体的な問題がはっきりと見えることが多く、 小手先のアイディアではなく根本的な検討が必要になることがほとんど。 とはいえ、対費用効果が高いことも必要なわけで、 そのあたりの判断が難しい。 お金は大切だ。かければいいってもんでもない。 もう一つ難しいのが寸法の問題。 常々「広さは大概のことを解決する」と思っているが、...

みなさん調子はいかがですか? こちらはどうも調子があがりません。 夏バテでしょうか? お盆休み(8/13〜/16)までにいろいろと片付けたいのですが…… 先日、春先に竣工した「調布の家」を訪れました。 引渡し時に外構工事が完了しておらず、 調整をしているうちに梅雨になってしまいなかなか完了しておりませんでした。 いよいよ完了したのに、今度はこちらが動けず。 そんなこんなでやっと竣工写真を撮り終えました。 気温35度、雲ひとつな...

耳かき3杯

2015/08/04 更新

今朝も早くから暑かったですね。 35度にも届き、猛暑日が続きそうです。 お出かけの方たちはお気をつけください。 朝早くから夜になってもなかなか気温が下がらないようです。 なんと午後6時すぎまで30を越えているとのこと。 一日中十分な水分補給が必要そうです。 こんなに暑いとエアコンの世話にならないといけません。 いくらなんでも暑すぎます。 天気予報や行政がエアコンの使用を呼びかけるのですが、 ご年配の方々は「もったいない」と我慢...

トライオン

2015/08/03 更新

こんにちは。 8月がはじまりましたね。 子供たちが夏休みのためでしょうか、街の景色が違います。 通学路で子供たちを見かけないかわりに、 日中街中で、彼らの喧騒を潜り抜けたりします。 今年ぐらい暑いと、子供たちだけではなく大人にも夏休みが必要ですよね。 お盆休みじゃ、ちと短い。 長い休みには旅行もよいですが、動物園や博物館、美術館の観覧も魅力です。 エアコンの効いた空間を、ゆったりと時間をかけ巡るのは楽しいもの。 とはいえ、動物...

明日は花火大会です

2015/07/31 更新

今日で2015年の7月も最終日。 夏も盛りですね。 みなさんの夏休みの予定はいかがでしょうか? 夏休みの思い出といえばさまざまありますよね。 花火大会とか水族館、海水浴やキャンプなどなど…… 私事ですが、 ちょっとした夏休みになると父は当日いきなり 「山に行くぞ!」とか「温泉にいくぞ!」と行動を起こし 突然予約を取ったりして家族を困らせていました。 今思えば、ないなりの時間のなかで彼なりに一生懸命だっただけ。 もちろ...

使命を終えるとは?

2015/07/30 更新

こちら少し夏バテ気味ですが、 みなさんはいかがですか? お盆休みまで2週間ほど。 今日も頑張っていきましょう。 事務所は8月13日から16日までお休みをいただきます。 ……そういえば、月刊『宝島』が休刊になるとのこと。 媒体発表で8万部、創刊が1974年。 書店には当たり前のように並んでいたのですが、 あの毒々しい表紙を見られなくなるのは感傷以外の感想もあります。 カタログと区別のつかない全部同じに見える雑誌が浮かぶラ...

日中事務所にいると、FMラジオがかかっていまので、 時時のニュースや交通情報をそこから得ることが多いです。 昨日も「今週末から月が変わります」といっているのでハッとしました。 「本当だ、もう8月だ!」 来週になったら夏休みの予定を決めよう、決めよう、決めようで 延々先延ばしになっています。 お盆の帰省のチケットは2週間ほどまえにとりましたが、後は…… ここのところの何をしていたかというと模型作りにはまってました。 模型作...

暑気払いしませんか?

2015/07/28 更新

毎日暑いですね。 ちょっとばて気味ですよね。 お体ご自愛ください。 業務連絡です。 暑気払いしますので、希望者はご連絡ください。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家! あいかわさとう建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html...

夏祭り

2015/07/25 更新

夏祭りの季節になりました。 車内広告にも花火大会を紹介するものがちらほらと。 本日は我が街、千葉県柏市の柏まつり 朝から駅前がざわざわしています。 うちの目の前の旧水戸街道はお昼過ぎには通行制限され いろいろな団体によるパレードの出発点です。 さっきまでこんな感んじでしたが、準備がはじまったようです。 知人がフランクフルトを焼いているので、冷やかしにいったり 毎年参加される陶芸作家さんの新作を見に行ったりと 大人なりに...

今日も暑いですね 今日からオープンデスクの学生さんが来ています。 なかなか初々しい。 こちらもひと段落。 フィロソフィカルというか、オーガニックというか、 初学で建築を始めたころの気分で取り組んでいたプロジェクトに 光明がさしてきました。 エスキース中は自らの浅学を呪いながら、 空っぽな自分に問いかける、気恥ずかしくも青臭い時間でした。 まず、日々の生活の一つ一つの意味を改めて問い、 そこから、今から10年後と、 10年...

梅雨明けをし、本格的な暑さに突入ですね。 朝起きて温度計を見ると室温29.5℃。 それでも屋内に日が差し始める早朝の話です。 梅雨が明けた実感がしますね。 本日は午後5時半まで営業でしております。 お気軽に電話ください。 穏やかな気分でご対応させていただきます。 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家!...

みなさんとのお約束

2015/07/18 更新

台風一過でスッキリとまではいかないですが、良い天気。 そろそろ梅雨明け宣言でしょうか? 私事ですが、昨日誕生日でした。 みなさまには暖かい言葉をいただき身が引き締まる思いです。 新たな気持ちで日々努力していきたいと思います。 あいかわさとう建築設計事務所に設計依頼をお考えの方へ 住まいづくりのお約束 0.初回提案は無料です。  無料相談にいらした方には、設計契約前ですが無料で初回提案をおこないます。どのような住まいが...

ザワザワしませんか?

2015/07/16 更新

衝撃的な記事をとある方にご紹介いただきました。 コメントを含めて読むことをお勧めします。 「さあ、地獄のオリンピック跡地めぐりを始めよう。」 http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/3cf5b85398830a3d1e79705c133ece93 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができ...

建築家・相川直子+佐藤勤さんの記事 484件中 421~440件を表示

前へ 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ