建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2023/06/16 更新
昨日、無垢フローリングの選定基準の一つとして、 傷についてお話ししました。 傷を味を思えるかどうか。 それで、セレクトが変わってきてしまいますよ。 そんなお話しでしたよね。 そんなことが基準なの? もっと違う選定方法はないの? そんな声をいただきました。 そこで。 傷のお話しとは別の切り口について お話ししていこうと思います。 (ただ昨日お話しした基準は、大前提ですよ) 皆さんがイメージしやすい切り口となると、 やはり、色...
2023/06/15 更新
昨日は、挽板の複合フローリングについて お話ししました。 幅広タイプで、高級感出せますよ。 そんなお話しでしたよね。 さて。 今日のお話しは、無垢フローリングについてです。 以前、話聞いてますよ! って思われた方がいるかもしれませんね。 今日のポイントは、 樹種の違いとかのお話し。 ひとえに、無垢フローリングといっても、 いろんな樹種がありますよね。 どの樹種を選んでいくといいのか。 その辺のポイントをお話しできたら...
2023/06/14 更新
昨日は、表面に薄くスライスした木、 もしくは、少し厚めにスライスした木を貼った 複合フローリングをご紹介しました。 少し厚めのタイプ、挽板張り複合フローリング について、少し補足でお話ししておきたいと思います。 挽板タイプを選ぶ理由を、改めて復習してみると。 一つは、無垢材の特徴でもあった収縮な膨張が ないことがありましたよね。 季節によって、目地が隙間になったり、目が詰まったり。 詰まるのはいいのですが、隙間できると、...
2023/06/13 更新
昨日は、複合フローリングの中でも、 表面に木目柄のシートを張ったタイプの特徴を ご紹介しました。 ご要望しだいなんですけど、 シートを貼ったタイプでいいんじゃない? そんな風に思われた方も多いのかなと思います。 といいつつ。 複合フローリングには、もう少し種類があります。 今日は、シートではないタイプのお話ししていきます。 木目柄のシート。 印刷技術が高くなって、クオリティは上がりましたが、 いやいや、無垢材のような、自然...
2023/06/12 更新
昨日、木の板をそのまま切り出してきた無垢材 ではなく、合板を下地にした複合フローリングについて お話ししました。 何を大事にするのかによって、 無垢フローリングか、複合フローリングか 変わってきますよ。 そんなお話しでした。 今日は、複合フローリングについて もう少し詳しくお話ししていこうと思います。 複合フローリングは、合板等の上に、 表面仕上げを貼ったタイプだとお話ししましたよね。 その表面に使う素材で、いくつか種...
2023/06/11 更新
昨日、無垢フローリングとは別の種類として、 合板からできた、複合フローリングについて お話ししました。 無垢フローリングが本物だからいいよね。 というのは、とても一面的。 ということで。 今日は、複合フローリングの良さや 気になる点についてお話ししていこうと思います。 まずは、少し前にお話しした無垢フローリングについて 少し思い出してみましょう。 無垢フローリングの特徴。覚えていますか? まずは、ひとつ目として。 自然...
2023/06/10 更新
昨日は、木の床仕上げとして、 無垢のフローリングについて、 特徴をお話ししましたね。 自然素材が素晴らしいんですけど、 自然素材ゆえ、手入れが必要だったりするので、 何を大事にするのかで、最善かは違います。 そんなお話しでした。 今日は、木のフローリングなのですが、 無垢ではないタイプについて ご紹介していこうと思います。 そもそも、木なのに「無垢」じゃない? なんて思われた方もいるのではないでしょうか? 実は。 無垢...
2023/06/09 更新
昨日までは、照明についてお話ししてきました。 種類が多いこともあって、ずいぶんと長くなりました。 もっと深いお話しできますが(笑) 今日からは、話題を変えていくことにしましょう。 今日からは、室内の床の仕上げについて。 みなさん。 床の仕上げっていうと、何を思い出しますか?? おそらく、フローリング! っておっしゃる方が多いと思います。 木でできているので、見た目はもちろんですが、 肌触りもよかったりしますよね。 お...
2023/06/08 更新
昨日は、アウトドアライトのお話しでしたね。 今日は、その続き。 でも、照明のお話しは、最終章となります。 長く感じた方も多いかなと思います。 が。。 もう少しだけお話ししておきますね。 屋外のアプローチを演出する照明について。 いくつかご紹介しましたよね。 壁のブラケットやスポット。 床のアッパーライト。 それらで、十分いい雰囲気を演出できます。 ただ。 こんな方法もあったりします。 壁から出っ張っているのではな...
2023/06/07 更新
少し気分転換のため、リフォームについて お話ししました。 しっかりと見極めてくれる方がいると 安心して、家づくり進めていけると思います。 さて。 少し話を戻して、照明のお話し。 先日は、玄関周りのアウトドアライトについてでした。 今日は、アウトドアに採用するライトとして いくつかについてご紹介していこうと思います。 まず最初はこちら。 少しわかりにくいのですが、 アプローチの右側に並んでいる照明。 庭園灯なんて...
2023/06/06 更新
昨日から、少し話題を変えていましたよね。 とあるご家族とのやり取りについて。 今の家のリフォームやリノベーションができるかどうか。 いろんな会社に相談したのですが、できなそう。 ダメもとで、私に問いかけました。 そこまでお話ししましたよね。 それでは、その続きです。 さて。 問いかけられた私の答えは。。 ご想像の通りかもしれませんが、 「基本的にはできますよ」 そんな回答を差し上げました。 もちろん。 天井裏や床下を...
2023/06/05 更新
このところ、照明のお話しが続いています。 照明ひとつとっても、かなり奥が深い。 そのままお話し続けようなかなと思いましたが。。 今日は、少し気分を変えて、 別のお話ししてみようと思います。 このところ、 これから家づくりをしようとされている方とお会いしたり、 問い合わせいただいたりする機会が多くなっています。 その中で、印象に残ったお話しをひとつ ご紹介しようと思います。 お話しさせていただいた方の今お住まいの家は、...
2023/06/04 更新
ついに。 照明のお話しで、18話になりました。 長くなりましたね。 今日からは、いよいよ屋外の照明について。 屋外も?? と思われたかもしれませんね。 いやいや。 屋外だからこそ、意図してしっかり選んでおきたいです。 道路から家まで、真っ暗!なんて、もったいない。 しっかり演出して、家へとスムーズにアクセスしましょう。 まず、最初に考えたいところ。 それは。玄関周りです。 道路から玄関までの距離はさておき。 玄関周り...
2023/06/03 更新
今日は、間接照明のお話し。 そして、明日、外部の照明のお話ししたら、 一旦、切りをつけようかなと思っています。 照明は少し飽きた。 なんて方がいらしたら、明後日から、 また御覧くださいね(笑) 間接照明。 憧れる方、とっても多いです。 こんな感じですから。 これまでご紹介してきた照明器具って、 器具や電球が見えていました。 そりゃ当たり前でしょ。 って言われてしまいそうですが(笑) どこに、どんな風に設置するのかは...
2023/06/02 更新
照明のお話し。 ずいぶんと長くなってきましたね。 それだけ、いろんな種類があるんですよ。 昨日のテーブルライト。 インテリアを構成する一つの要素として とても効果的ですよね。 なくても計画はできますが、 あると、魅力的な光を演出できます。 今日は、装飾的な側面が強い 照明器具をご紹介していきます。 みなさん。 クラシカルなホテルで、天井にある照明 って聞かれたら、どんなイメージありますか? ダウンライトではないでしょ...
2023/06/01 更新
昨日、寝室の照明についてでした。 何をポイントにするかで、いろいろやり方があります。 そんなお話しでした。 その最後で、テーブルライトのお話しを! と思ったところで、時間切れ。 ということで。 今日は、テーブルライトのお話しというか、 ご紹介をしていこうと思います。 一つ目はこちら。 ファブリック製のセードが印象的です。 セードのない、上と下には光が抜けていきます。 ベッドサイドの手元灯として考えるのであれば、 こ...
2023/05/31 更新
昨日ご紹介したフロアスタンド。 実は、そこまで採用する方は多くありません。 シーリングライトみたいに、部屋全体を明るくする ということが目的ではないですから。 ただ。 うまく取り入れると、夜の時間帯を ゆったりとした落ち着いた雰囲気で過ごせますよ。 といいつつ。 もう少し、実用性もありつつ、雰囲気も作れる。 そんなライトもあります。 そのお話しに行く前に、少し違ったお話ししておきます。 突然ですが、みなさん。 主寝室...
2023/05/30 更新
階段の照明。 いろいろとやり方があるので、比較検討しながら、 お気に入りの方法を採用ください。 昨日は、そんなお話しでしたね。 今日は、別の照明方法として、 スタンドライト等についてお話ししていきます。 これまでにご紹介していない照明として、 スタンドライトがあります。 どんな感じかというと。 床に置かれた移動可能な照明器具。 といったところでしょうか。 ソファのすぐ脇に置いてあって、 手元を明るくする...
2023/05/29 更新
昨日は、ブラケットライトの事例をご紹介しました。 機能性というより、見た目のデザイン性を重視した。 そんな事例もありましたよね。 機能性だけでなく、見た目の演出で採用もいいもんです。 今日は、階段の照明について質問いただいたので、 その返答しながら、お話ししていこうと思います。 階段の照明って、ダウンライトにするのもいいのですが、 メンテナンスが困りますよってお話ししていました。 なので。 ブラケットライトが、メンテや明る...
2023/05/28 更新
照明のお話し。 長くなってきましたね(笑) それはさておき。 ただ、明るければいい。 それも一つの考え方なんですけど。 夜の暮らしを演出する一つの要素なので、 いろいろ考えてみるのもいいと思います。 今日は、このところ続いている、 ブラケットライトについて事例をご紹介でしたよね。 機能的に、ブラケットライトがいい。 そんなケースもあるのですが、そうでもなくて、 見た目を重視して、採用した事例となります。 まず最初はこちら...