建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
段差の無い玄関/tabata・an
2012/09/03 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

tabata・anの玄関は日本の家ではめずらしい、 段差の無い玄関、土間が無いフラットな床です。 欧米風にという事ではなく狭小住宅なので少しでも内部空間を広くする為の工夫です。 それゆえ外の玄関ポーチはデッキにより床の高さ調整が必要となります。 IKEAのワインボックスを靴入れとして置いています。 また玄関ポーチの一段目の石は敷地内にあったものを再利用しています。 ちなみにアプローチの写真、平板の右上の一枚がズレているのは 工...
久し振りのまとまった雨、そして・・・
2012/09/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

久し振りのまとまった雨、そして・・・虹! 打合せの終わった後の帰り道。
「シアタールームのある家」地鎮祭
2012/09/02 更新 有島忠男さんのブログ

「シアタールームのある家」 (美咲が丘の家)の 地鎮祭が先日ありました 青空の広がるいい天気の中 八百万の神様に 工事の無事と 素敵なお家ができますように しっかりお祈りさせていただきました これから、お引渡しまで5ヶ月 クライアントご夫婦の 夢のお家の完成めざいして 気合入れて頑張るゾ~ そう言えば、地鎮祭にこられた神主さん やたら、気合がはいってたな~ 大きな声で・・・ 暑さも吹っ飛んだって感じ いい地鎮祭でした
「陽廻りの家」モダンなちり取り
2012/09/01 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

現在進行中の「陽廻りの家」改築工事。 現況の住宅を建てた大工さんが造られたというちり取り。 モダンでどこかキュート、 特に柄の部分の微妙な造形が握りやすく美しいですね。
元気になれ・・・
2012/08/30 更新 有島忠男さんのブログ

我家の愛犬「チャイロ」 最近、元気が無いし お腹が張ってるんで 近所の病院に連れて行ったら 緊急手術ってことに 変だな~って思ってたけど そこまで悪いとは・・・ 取り合えず手術は成功って事だから あとは元気になるよう願うだけ・・・ 退院まで数日、心配だ~
福島市で住宅相談会へ参加9月1日と2日
2012/08/30 更新 石川淳さんのブログ

今週末の9月1日(土曜)と2日(日曜)に福島市のJR福島駅前(福島県福島市三河南町1-20)のコラッセ福島の3階企画展示室にて住宅相談会へ参加します。 9人の建築家が皆様をお待ちしています。 また、日曜の午後2時30分からは私のセミナー「どんな土地でも良い家はつくれる」を行います。 福島市での相談会は4年ぶりです。 お近くの方は是非いらしてください。 詳細はこちら・・ http://www.asj-net.com/event/...
ここに植栽が欲しいと思っていたら・・・
2012/08/30 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

tabata・an玄関脇。 ちょうどこの位置に植栽が欲しいと思っていたら、 伐採した南天が見事に復活。植物の力すごい。
tabata・anのキッチン
2012/08/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

キッチンは住まいの花形。 賃貸物件としてのケレン味、 スペースを有効活用する為のシンプルさ、 この二つを両立させる事を意識しつつデザインしました。
リードフック/tabata・an
2012/08/28 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

tabata・anはペット可物件。 骨型のかわいいリードフックを付けました。 玄関ポーチのアクセントにもなっています。
夏涼しく 冬温かい
2012/08/27 更新 本井公浩さんのブログ

先日完成した物件の発砲ウレタン断熱工事の模様。 厚み80ミリから120ミリ程度を吹き付けました。 「夏涼しく 冬暖かい」を確実に実現できる工法のひとつです。 断熱性能だけではなく、気密性も大変高くエコハウスの必須アイテムのひとつだと思います。
フローリングを無垢材でつくる贅沢
2012/08/27 更新 本井公浩さんのブログ

無垢材はメンテナンスが・・・と言われる方もいらっしゃいますが、ワックスがけのひと手間を掛けて木肌の色を楽しむのもひとつだと思います。 素足でベタベタ歩くのもこの季節 とても気持ちいいですヨ。(柔らかさと温かさがあります) 写真(左)杉:板厚30ミリ 板幅150ミリ
tabata・an見学会終了
2012/08/26 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

tabata・an見学会が無事終了致しました。 暑い中ご来場頂きありがとうございました。 おかげさまで既に入居者も決まりました!
深夜は猫の見学会?/tabata・an
2012/08/25 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

昨日、夜の見学会が終わると、ぞろぞろと猫がやってきたそうです。 深夜は猫のみの見学会、人間はご遠慮頂いて・・・ 本日tabata・anの見学会二日目。 今日はお部屋探しのお客様も数組いらっしゃる予定。 ではこれから会場へ向かいます。
厚木A邸 RC車庫擁壁工事進んできました
2012/08/24 更新 本井公浩さんのブログ

厚木A邸 RC車庫擁壁工事、進んできました…この後 建物本体工事へと進んでゆきます。暑い日が続く中 作業お疲れ様です。
先日の取材記事が載りました。
2012/08/24 更新 有島忠男さんのブログ

先日、取材を受けた 「クライミングウォールの家」の記事が 8月20日(月曜日)の朝日新聞、生活面の「住まい私記」 「趣味と暮らす」ってコラムの1回目で紹介されました お手元にあったら見てくださいネ~ アッ、ちなみに私のことは 福岡市の建築家ってことだけです・・・
構造用合板の壁下地/tabata・an
2012/08/24 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

工事中の時のtabata・an。 奥の壁は構造用合板の下地。 現場の道具等が吊るされているシチュエーション含め、なかなか良い感じでした。 職人さん達にも好評でした。 現場はこの上に杉板が張られ、工事も既に終わっていますが 少しガレージ的な、ラフな雰囲気の空間にしたいとお考えの方には このまま構造用合板仕上げとするのもそれはそれで面白いと思います。 見学会のお知らせ 東京の田端にて一軒家の賃貸物件をリノベーションした ...
tabata・anのガスコンロ
2012/08/24 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

tabata・anは小さな貸家です。 ゆえにキッチンも小さいですが ガスコンロはちょっとこだわりました。 出来るだけ食も楽しんで欲しいなあという、 借り手に対してのある種のメッセージでもあります。 見学会のお知らせ 東京の田端にて一軒家の賃貸物件をリノベーションした 「tabata・an」の見学会を開催致します(※申込み制)。 ご興味ありましたら是非お越し下さい。 ・開催日時 8月24日(金) 14:00~20:00...
国産材利用でポイント
2012/08/24 更新 藤田 敦子さんのブログ

国産材を使用した住宅にポイントを付与する制度が検討されているということです。 (YOMIURI ONLINE よりhttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c8/3864c8857676d95ac debe2d51ee9f353.jpg) 日本の山の活性化に繋がってくれると良いですね。 実現すると、どうなるのかな、、、色々懸念は有りますが 住む人も、建てる人も、山の人も 「良かった!」と...
「しらかば」ではなく「しらかんば」
2012/08/23 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

志賀高原に行ってきました。 冬場にスキーに行った事は何度かありましたが、 夏に行ったのは初めてです。 こんないいところだったとは知りませんでした。 うるわしの志賀高原という歌があるそうですが、 確かにその通りですね。 とても涼しく過ごしやすかったです。 ところで「しらかば」ってほんとは「しらかんば」と言うそうです。 志賀ではかなりその事を強調していたように思います。(笑) 勉強になりました。 見学会のお知らせ 東京の田端...
中庭の家完成しました!
2012/08/22 更新 本井公浩さんのブログ

プライベートな中庭を中心とした回遊性のある動線計画と 吹抜けを利用した採光・通風装置が特徴です。 リビングや廊下から直接アプローチでき一体感や広がりを感じます。