建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7049件中 6861~6880件を表示

前へ 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 次へ

公共建築賞を受賞しました

2012/05/16 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

「なかふらの保育園」が第13回公共建築賞において、北海道地区優秀賞を受賞しました。 保育室5室が、独立した家々のように建ち並ぶ外観が特徴の建築です。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/furano.html でご覧下さい。

続きを見る

17日朝の「スッキリ!!」でTV放映!

2012/05/16 更新 相坂 研介さんのブログ

相坂 研介

先日「スッキリ!!ハウジング」での藤沢の住宅のTV撮影に立ち会いました。 竣工7年だし、コメントの誘導もせず、お施主さんに任せ過ぎた(笑)し、オンエアはちと不安。。でしたが、そもそも局のほうからの取材依頼ですし、さらに施主との関係が悪ければ実現していないことですので、内容がどうあれ、やはり光栄なことです。 ともあれ、丸一日お付き合いくださったご一家には本当に感謝しています。 上手なピアノを披露してくれたお嬢さんはじめ、皆様お疲...

続きを見る

竹内国美・竹内由美子

母の日、寒川の家のご家族が運営されている大谷芍薬園より芍薬が届きました。 こちらは千秋(せんしゅう)という種類だそうです。 最初の写真は2012.5/13.10:30に撮影、 次の写真は翌日5/14.10:00に撮影したもの。 刻々と変化していく様も芍薬の魅力ですね。 しかし芍薬の潜在能力はまだこんなものではありませんでした・・・ 続きはブログをご覧下さい(笑)。 http://kyatelier.exblog.jp/17971418/

続きを見る

一日中、オウチーノ?・・・

2012/05/14 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日、我孫子aaaa邸のお客様の御厚意で、 新しいお客様をお連れしてご訪問させて頂きました。 素敵な暮らしぶりに新しいお客様も刺激を受けたご様子、 私にとっても有意義なひと時でした。 正直なところ午後にまた別の打合せが無ければ もう少し長居させて頂きたかったのですが・・・(笑)、 あっという間の一時間でした。 ところで、aaaa邸のお客様はオウチーのから始まった仕事、 そしてお連れしたお客様もオウチーノからご相談を受けたお客様、...

続きを見る

朝日住まいづくりフェア2012に参加

2012/05/14 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

5月の19日,20日の週末に東京ビックサイトにて「朝日住まい作りフェア2012」に建築家12人の会として参加します。 http://www.housingworld.jp/ 日本最大級の住まい作りの展覧、相談会です。 建築家で参加しているところは少ないのですが、是非いらしてください。

続きを見る

バリアフリー リノベーション

2012/05/11 更新 村上 公朗 さんのブログ

村上 公朗

今日のB&A(ビファフター) 床と家電を養生して、いよいよYHL邸のリノベ工事に取り掛かります。 設計打ち合わせ開始から3ヶ月ですか? ご高齢のご夫妻宅のお宅はバリアフリーリノベでもあります。 腰掛けてできるキッチンと洗面 収納引出しを格納した、リビングの上がり座敷 床段差のない暖かい浴室 LDKと洗面、浴室、トイレのリノベがここからスタートです。 施主のYHLさまご夫妻は、6日から1ヶ月間、体だけのお引越しです。 その間...

続きを見る

招き猫?

2012/05/11 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

打合せに行く途中、えらく愛想のいい三毛に遭遇。 そのおかげなのか、打合せも順調に進みました(笑)。

続きを見る

手のひらに建築を

2012/05/11 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

キュートな住まいが出来そうな予感です。

続きを見る

5/27日オープンハウス(東京都目黒)

2012/05/09 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

「つばさ雲の家」オープンハウスをいたします。 物件のチラ見は私のブログにてどうぞ。 http://noanoacc.exblog.jp/17495415/ 東京都目黒区 5月27日(日)11:00~17:00 見学ご希望の方はメールかお電話にてお知らせ下さい。 住所をお知らせいたします。 http://www.noanoa.cc ノアノア空間工房 東京都渋谷区恵比寿2-25-13 星野ビル2F メール:tokyo@noano...

続きを見る

旗の台の木のベンチ

2012/05/08 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

こういう木のベンチ、残して欲しいものですね。 東急の旗の台駅がすっかり奇麗になってしまったと思っていたら それは大井町線のホームのみで、池上線のホームはまだ昔のままの たたずまいを残していてホッとしました。

続きを見る

作品が展示されます

2012/05/07 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

「シェルハウス」の模型が、 「朝日住まいづくりフェア2012  注文住宅expo」にて、展示されます。 会期:2012年5月18日(金)~5月20日 (日)10:00~17:00 東京ビックサイト 屋根のひねりのある曲面が特徴です。 模型でも忠実につくってあります。

続きを見る

菜の花の小径

2012/05/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

いい風景に出会ったときは、赤毛のアンのように 思わずその場所に名前をつけたくなります。 ここを「菜の花の小径」とでも名付けましょうか。 そのまんますぎ?(笑)。 でもそれが一番しっくりくるような。 こんな素敵な小径を通って、打合せ現場へ向かいました。

続きを見る

HPを更新しました!

2012/05/01 更新 相坂 研介さんのブログ

相坂 研介

久しぶりに、WEBサイトを完全リニューアルしました。 http://www.aisaka.info/ 皆様にお使い頂き易いサイトづくりを第一目標として、 それと美しさ・楽しさのバランスに配慮しました。 TOPのタイル状写真は、開くたびにランダムに入れ替わります。 また各事例詳細ページに入った後、他の事例をお探しの際は、 下段4列のスライダーを水色のボタンで左右に動かして下さい。 楽しみながら見て頂ければ幸いです。

続きを見る

竹内国美・竹内由美子

子供の距離感は大人とはかなり違う。観察していると面白いです。 自宅兼事務所には門がありません。そうすると息子の友だちは結構ズケズケと入って来ます。 門は防犯上あった方がいい場合もありますが、 無い方が町とのコミュニケーションをはかりやすいというメリットもあります。 まれに知らない子が入ってきてちょっと困る時もありますが、 その面倒もまたコミュニケーション。

続きを見る

月刊ハウジング6月号にモルタル床の家が掲

2012/04/21 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

リクルートから発売の月刊ハウジング6月号に当事務所で設計したオウチ21モルタル床の家〔土間の家) が掲載されました。 小さな中庭のある住宅で趣味室、寝室、浴室などの床がすべてモルタル金ゴテ仕上げになっています。 ミニマリズムなデザインの住宅で、旗竿敷地の中で光を大切に取り入れた空間構成が特徴です。 書店で是非ごらんください。

続きを見る

見沼通船堀の桜

2012/04/18 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

サクラと小川というのもまたいい。 東浦和の見沼通船堀の桜。 私が最も愛する桜スポット、世田谷の北沢川緑道と似ていてなんだかなつかしい。

続きを見る

桜とスカイツリー

2012/04/17 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

御殿場桜というそうです。桜はソメイヨシノだけじゃない。

続きを見る

春の嵐のあとに

2012/04/04 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

昨日の春の嵐がウソのような晴天。 桜は開花前だったので無事なのかな? 今年はこの界隈に花見に行く予定。

続きを見る

キュートなプロポーション

2012/04/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

この建築がいかにキュートなプロポーションをしているか、 写真ではなかなか伝わりにくいのですが・・・ 分かって頂けるでしょうか?

続きを見る

来週金曜日 渡辺篤史の建もの探訪で放送

2012/03/31 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

いよいよ来週2012年4月8日(金曜)の早朝4時30分にテレビ朝日にて当事務所の設計したハコノオウチが放送されます。 写真は取材当日の模様。左から二番目が渡辺篤史さんの後ろ姿です。 スキップフロアを採用した立体的な空間個性はプロでもなかなか理解出来ないのですが、テレビの動画なら非常にわかりやすいものとなっています。 是非ごらんになってください。 各地の放送日時は以下になります。 ------------- テレビ朝日 (EX)...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7049件中 6861~6880件を表示

前へ 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ