建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7067件中 4081~4100件を表示

前へ 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次へ

桜山のお家

2017/08/28 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

「桜山のお家」へ設計中のお客様のご案内をしました。 2階の吹き抜けのあるリビング・ダイニング・キッチンはテラスを介して客間と繋がり、伸びやかな空間になっています。 コートスタイルとなっていますので、隣家を気にせずテラスでのアウトドアライフを満喫できます。 そこには自分だけの青い空、星空があります。 お客様も実際の空間をご覧いただいて設計図の空間構成をよりイメージできたようです。 「桜山のお家」は竣工後約2年経っていますが、...

続きを見る

いろんなことをサポートしていきます!

2017/08/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 いろいろ並んでいます。 外部の仕上げのサンプルたちです。 昨日、とある家のリノベーション打合せへ行ってきました。 まず最初は、工務店を交えて打合せ。 前回、減額案について、合意をしたので、 それを踏まえた、最終の見積書を提示。 こちらの金額で合意ということで、 いよいよ着工を迎えられそうです。 工事の段取りや荷物の片づけが必要なので、 10月頃から工事スタートとなります。 その後は、色についての打...

続きを見る

事務所ホームページをリニューアルしました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

事務所設立10年の節目に弊社ホームページをリニューアルいたしました。神奈川県を中心に戸建住宅の設計をさせていただいています。施工事例等ご興味のある方は参考にご覧ください。 http://motoi-arc.jp/home/

続きを見る

平塚市H邸が完成しました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

弊社で設計監理させていただきました平塚市H邸が完成しました。シアタルームや眺望をいかしたルーフバルコニーなどの特徴があります。

続きを見る

相模原市K邸 設計を開始しました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

ご提案中の相模原市K邸(戸建住宅) 設計監理契約を締結し設計作業を開始しました。吹抜空間を中心としたシンプルで立体的な空間構成が特徴です。

続きを見る

商工会館プロポーザルコンペ 設計者選定

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

綾瀬市の新商工会館設計プローポーザルにて弊社案が選定されました。 事務室や会議室の他、集会所機能を持つ新たな施設へと生まれ変わります。

続きを見る

藤沢N邸 設計を開始しました

2017/08/26 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

ご提案中の藤沢N邸(戸建住宅) 設計監理契約を締結し設計作業を開始しました。 旗竿敷地特有のアプローチに面したエントランスの外観やトップライトを設けた2階リビングなどに特徴があります。

続きを見る

新しい計画(もうひとつの別案)

2017/08/26 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

もうひとつの別案です。

続きを見る

いろんな方法で光を導きます!

2017/08/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 お客様とお客様のご両親もいらして、 その仕上がり具合を、一緒に見学させていただきました。 図面では、なかなか伝わりきらなかったようでしたが、 実際の空間をご覧いただいて、喜んでいただけたようです。 LDKは斜めの天井になっていて、 吹き抜けのような開放感になっています。 さらに、その吹き抜け上からは、ハイサイド窓があって、 光がたっぷり降り注ぎます。 さらに。 家...

続きを見る

セルロースファイバー

2017/08/25 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

鎌倉のお家は断熱工事が始まりました! 断熱材はセルロースファイバー。 床の敷き込みが終わりました。

続きを見る

お客様と一緒に現場を見学!

2017/08/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 一枚目は、その時のワンショット。 とっても開放的で、ゆったりとしています。 外部には足場がかかっているのですが、 それでも、南側の大きな窓から、たくさんの光を 感じられます。 この段階で、この明るさなので、 仕上がってきたら、すごいことになりそうです! 木造とは思えないゆったり感ですよね。 そうなんです。 しっかりと構造計算して、適切な材料を使うことで、 これだけ開放...

続きを見る

NHK「美の壺」放映日が変わりました

2017/08/24 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

NHK「美の壺」の「石垣」特集に、私が出演することになりました。 ■その放映日が、 11/3(金) 午後7時30分 BSプレミアム 毎週金曜 (再放送毎週金曜 午前6時 / Eテレ) に変更となりました。 ------出演することになった内容と経緯は、以下の通りです。------ NHK「美の壺」では、「石垣」をテーマとした特集を計画していますが そこで取り上げる、沖縄の「座喜味城跡 (グスク)」について 私に、建築家の視点か...

続きを見る

ホームページをリニューアルしました。

2017/08/24 更新 有島忠男さんのブログ

有島忠男

毎日、暑いですネ! そろそろ、涼しくなってもらいたいところです。 チョッと前になりますが、ホームページをリニューアルしました。 http://tadao-arishima.com/ これから、竣工写真やブログ等、更新していくのでよろしくお願いいたします。

続きを見る

一枚の壁にだって、意味はあるんです

2017/08/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、ほぼ一日、家創りの現場を廻ってきました。 一枚目の写真は、間もなく竣工を迎える現場のワンショット。 横ラインがとっても爽やかな感じ。 玄関を入ると、正面にこの壁が目に入ります。 その横ラインは、廊下につながっているのですが、 さりげなく、視線が誘導されて、 LDKへと、スムーズにアプローチできるんです。 見た目のユニークさもさることながら、 そういった視覚的な効果も、しっかり実現できてよかったです。 ...

続きを見る

新しい計画(別案)

2017/08/24 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

別案です。

続きを見る

新しい計画

2017/08/23 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

都内某所の新規案件です。

続きを見る

素晴らしい眺望を手に入れるためには。。。

2017/08/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ちょっとわかりにくいかもしれませんが。。 一枚目。 実は、こちらの写真。 これから家創りを検討されている方の 敷地からの眺めなんです。 まだ古家が建っているのですが、 その中から見学しました。 名古屋市内の高級住宅街の一角。 しかも、この眺望! 少し西に方位は振っているようですが、 日当たりも抜群なんです。 おおきなバルコニーを張りだして、 下にある屋根を見えないようにすれば、 素晴らしい眺望を感じながら、日常...

続きを見る

快適さには、断熱性能が大事です。

2017/08/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場でのワンショット。 こちらの現場では、サッシが取り付き始めています。 わかりやすそうな、わかりにくそうなマークなのですが。。 窓の省エネ性能(断熱性能)を示しています。 こちらのマーク。 とっても高性能という意味です。 私は、家創りに関わらせていただく際、 「快適さ」は、とっても大事にしています。 もちろん。 住まう方のご予算や、こだわり具合にもよりますが、 こだわらない方であっても、ご...

続きを見る

房総のお家

2017/08/21 更新 横山 浩介さんのブログ

横山 浩介

長い間、見積調整してきた外構工事がいよいよ始まりました! エントランス前には大きなシンボルツリーを配置する計画となっていて、 建物と緑のコラボが今から楽しみです! それにしてもこのロケーション! 現場に来る度に癒されています(^^)/

続きを見る

二世帯住宅って、距離感が大事ですね。

2017/08/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

夕暮れのワンショット。 とても天気のいい一日でした。 昨日の午後は、新しく家創りを考えている御家族から 家創りに対する想いを伺ってきました。 こちらの家創り。 二世帯の御家族が、ひとつ屋根の下に暮らします。 こちらの御家族。 親と子世帯が、とっても仲がいいんです。 お互いの家創りでのこだわりを、 別々でなくて、一緒に伺ったんですけど、 聞きながら、お互いがいいな!と思ったことは どんどん取り入れていく感じ。 ...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7067件中 4081~4100件を表示

前へ 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ