建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2024/07/25 更新
昨日は、洗濯機とは別にガス式の 乾燥機を取り付けるというお話でした。 電気式に比べると圧倒的に乾くので、 梅雨の時は安心です。 というより、そもそも物干しなくなる。 そんな方も増えてきてますよ。 そんなお話でした。 そうそう。 一つ物干し場のことで追加がありました。 日当たりのいいバルコニーを物干場にする。 そう考える方はいるのですが。。 バルコニーのメンテナンスや掃除のことと、 洗濯物を干すことを比較して、 結果、バル...
2024/07/24 更新
昨日は、家の中に洗濯専用の場所として、 ランドリールームをつくった事例を ご紹介しました。 外干しではなく、室内干しをしたい。 しかも、洗濯機やアイロン台まで設けて そこで完結さる。 そんなお話でしたよね。 今日は、これまた最近よくつくる 洗濯スペースのお話をしていきます。 共働きで育児に家事に忙しくしている方。 洗濯ってどうしていますか? よくあるお話だと。 ユニットバスにある、洗濯乾燥機能を使って、 一日中干してお...
2024/07/23 更新
昨日は、洗濯スペースを洗面脱衣でなく 2階の廊下に配置した方のお話しました。 どうしても外に干したい! そんな思いが、廊下へ配置という ユニークなレイアウトを実現しました。 そういえば。 この方にもお伝えはしたのですが、 一点大事なことがあります。 夜に洗濯をする方には、不向きです。 廊下から各部屋へ音が伝わって、 落ち着いて眠れませんから。 この方は、昼間に洗濯するので、 問題ないということでした。 今日は、別の洗濯ス...
2024/07/22 更新
昨日から、洗濯スペースについて お話しています。 最初の切り口は、場所について。 洗面脱衣室の中で、洗面台の脇にある。 それがよくあるカタチ。 それ以外にあるの? ということで、昨日は、2階の廊下に 洗濯スペースを設置した方がいる。 という話でしたよね。 今日は。 その方のお話の続きとなります。 2階の廊下の一角にあるっていうと、 おそらく、洗面台であれば、よくあります。 トイレの手洗いや歯磨きなんかもできるので とて...
2024/07/21 更新
昨日まで、クローゼットのお話でした。 個々人の部屋に自分のクローゼットがある。 よくあるカタチではありますが、 それに縛られる必要もないんですよね。 クローゼット自体、どこにあってもいいし 家族ごとになってなくて、合体していてもいい。 暮らし方によっては、どのカタチが最適か。 変わってくるんですよ。 そんなお話でした。 今日からは、全く別のお話。 テーマは。。 洗濯スペースについて。 いろんな切り口でお話していきますね...
2024/07/20 更新
昨日は、クローゼット内部を できるだけ有効に使うため、 ハンガーパイプの高さのことや リフトハンガーというツールがある。 無駄なく、効率的に使いたいはずなので 一つの方法としては有効ですよね。 そんなお話をしました。 今日は、少し違う視点からクローゼット についてお話していこうと思います。 クローゼットって。 ハンガーパイプと枕棚の組みあわせである ことが多いです。 ハンガーパイプの下部はどうするかとい...
2024/07/19 更新
昨日は、クローゼットの中身について お話ししました。 よくあるカタチといえば、 ハンガーパイプとその上の枕棚ですよね。 ハンガーパイプの高さって。 何もいわないと、「標準」的な高さになりますが 使う人の背とか使い方で変えてもよいはず。 たかがそんなことでも、使い勝手が変わって かなりストレス解消につながったりします。 そんなお話しでした。 今日は、よくあるクローゼットとは 少し違うカタチについて、お話ししようかなって 思...
2024/07/18 更新
昨日は、家族みなの共用クローゼット ファミクロについてお話ししました。 ただ。 ファミクロの位置とか大きさとかは、 ご家族の暮らし方に関係するので、 何が最善なのかは考えるといいですよ。 そんなお話しでした。 今日は、クローゼットといっても 違う視点からのお話しとなります。 突然ですが。 クローゼットの内部ってどんふうに なっていますか?? 引き戸や折れ戸を開けてみると。。 2mくらいのところに棚板があって、 その下にハ...
2024/07/17 更新
昨日は、毎朝リビングで着替える。 そんな暮らし方をするご家族が、 リビングの脇に大きなクローゼットを 計画したというお話しでした。 しかし。 リビングの脇に大きなクローゼットって。 よく考えてみると、すごいですよね。 敷地がゆったりしていて、1階の面積が 広く確保できるのであればよいのですが。。 もしかして。 あまり大きくない土地で、1階の面積に 制限があると、クローゼットの広さが、 他のスペースを圧迫しますよね。 とは...
2024/07/16 更新
昨日から、クローゼットのお話し ですよね。 クローゼットっていうと。 寝室や子供部屋に付随してあります。 各個人の部屋にあるって、自然かも。 でも。 そのカタチに疑問を持ったお客様がいて その方の暮らし方をお話ししました。 今日はその続き。 このお客様は、朝、部屋から服をもって リビングにきます。 リビングで服を着替えたり、 近くにあるダイニングで食事をしたり。 そのまま歯磨きや身だしなみ整えたら 出発していきます。...
2024/07/15 更新
昨日までは、土地探しをする方に向けて 事前に気にしておいた方がよいことについて いろいろお話ししました。 「なんとなく」土地を決めてしまうことが いかに危険なことなのかを、いろんな側面から 解説しましたね。 土地探しは、どう探すのかが話題になりがちですが その前がすごく大事なので、ぜひ注意しながら 進めてもらえたらと思います。 今日からは、全然別のお話し。 テーマは何かというと。。 クローゼットについてです。 そう。 ...
2024/07/14 更新
昨日は、土地探しの前にお金が大事で、 その資金面をサポートしてくれる人として 独立系のFPがオススメですよ。 誰にも帰属せず、お客様の立場から 客観的なアドバイスをくれると思います。 そんなお話しでした。 今日は、土地探しのことで、 すごく大事だなって思うことについて お話ししておこうかなと思います。 土地を探す前のお話しでないのですが(笑) いざ。 とても気に入った土地と出会ったとします。 ここ最近お話しした通り、事...
2024/07/13 更新
昨日は、土地探しを始める前に、 しっかりと資金のことを把握することが すごく大事だというお話ししました。 ゆとりのない資金計画ですと、 何かの際に、資金ショートして、 どうにもならないなんて自体もありますから。 そういった資金に詳しいFPに しっかり相談しながら進めるといいですよ。 そんなお話しでした。 実は。 FPっていっても、いろんな方がいます。 いろんな? って思ったかもしれませんが。。 そもそも、「無料」で相...
2024/07/12 更新
昨日は、土地探しをする上で、 もう一つの大事なこととして、 お金のお話しをしました。 自分のお金だけならいいのですが、 銀行から借り入れたりするので、 ついつい上限があがってしまいます。 土地の相場や建物費用の概算から 「後で」総予算を決めるケースが 多いんです。 そんなお話しでした。 その流れで、何か問題あるの? って思ったかもしれませんね。 もちろん。 それでもいいんですよ。 気になることがあるといえば。。 ...
2024/07/11 更新
昨日から、土地探しのお話しです。 土地を購入して家を建てる。 その流れで、家づくりを進めることって 当たり前かもしれませんね。 土地がなかったら、計画すらできないので。 でも、だからといって。。 まずは、土地を探してみることを始める のではなく、どんな家にしたいのかを 考えることが先の方がよいですよ。 そんなお話しでした。 もしかしたら、すごく衝撃かもしれませんが 目的が家づくりであれば、それが最善です。 それと。 今...
2024/07/10 更新
昨日まで、ご主人のスペースについて いろいろご紹介してきました。 奥様のスペースもそうですが、 自分だけの空間があると暮らしが 豊かに感じるかもしれませんので 導入を検討してみてもよいですね。 さてさて。 次のお話しに行く前に、ここ最近 気になっていることについて お話ししておこうかなと思います。 弊社では。 土地探しから、家づくりをご一緒 させていただく機会が結構多いです。 物件探しから、その物件の視察、 ご要望している...
2024/07/09 更新
昨日は、ご主人のスペースとして、 主寝室の一角を利用した書斎について ご紹介しました。 夫婦のスペースの中なので、 独立した使い方ができそうなのですが 就寝する側のことを配慮しないと、 あとで困ったことになりますよ。 そんなお話しでした。 今日は、ご主人スペースについて 最後のお話しです。 まずは、こちらをご覧ください。 壁や天井を木で仕上げています。 木目はとっても上品で美しい。 この木材は、桐なんです。 そう...
2024/07/08 更新
ここ数回にわたり、ご主人のプライベート スペースとして、書斎をご紹介しました。 2帖広さほどあれば、デスクワーク含め、 想像以上に、いろいろできそうだな。 そんな感覚は持っていただけたかなと思います。 いやいや。 そこまでスペース確保するまでもないとか。 閉ざされたスペースでなくてもいいとか。 全体面積や予算との兼ね合い、 ご家族とのふれあいを考えて、 もう少し小さく、オープンな感じで いいかもしれない。 そんな方だって...
2024/07/07 更新
昨日は、「普通」に見える書斎を ご紹介しながら、ご主人のこだわりを どう実現したのかをお話ししました。 しっかり作業するのであれば、 カウンターは広めがよいでしょうね。 その広さって、個々人の使い方で 異なるので、自分だけの最善を 探して、実現してみてくださいね。 今日は、もう一つの書斎について ご紹介しておこうと思います。 こちらをご覧ください。 正面に奥行60cmのカウンターと 横に45cmのカウンターが連続する ...
2024/07/06 更新
昨日は、しっかりと自分の居場所を プライベートスペースとして確保した ご主人の事例をご紹介しました。 かなり気合い入ってましたよね?(笑) ご主人に限らず、奥様だって、 これくらい気合い入れてスペース確保 っていうのもいいですよ。 これまでご紹介してきた事例が、 少し特殊な印象だったと思うので、 もう少し書斎って言えるような事例 のお話しをしていこうと思います。 まずはこちら。 L字型にカウンターが展開する 2帖広さの...