建築家・西島 正樹さんのブログ一覧

この建築家にプランを相談する(無料)

建築家・西島 正樹さんの記事 209件中 161~180件を表示

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

修学院離宮を見学しました。 上御茶屋へと階段を上って、振り返ったら、 有名な浴龍池に水がありません!? 池の周囲を修繕する工事中でした。 池の端は、木杭を打ち込み その間に丸太を渡して土留めとしていることがわかりました。 土との間には、砂利を詰めています。 7年ぶりの工事だそうです。 当初のままの工法とのことで、 貴重な姿を目にできました ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 ...

神戸の教会:5年検査

2014/02/17 更新

神戸・青谷福音ルーテル教会で、 完成後5年目の検査を行いました。 外観、内観、ともに大変いい状態でした。 ていねいに使って頂いていることが感じられ、 大変うれしく思いました。 個性的な外観が、いまでは地域のランドマークになっているそうです。 時の流れの中で、建築が美しく齢を重ねていってくれればと願っています。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/61/61_top.html もご覧くだ...

【海の見える丘の家】が 「素敵な家は間取りがいい」ニューハウス出版に掲載されました。(P144-188) 海の見える立地を生かしたプランが評価されました。 海が見晴らせる丘の中腹に建つ住宅です。 海に向かった大きな窓と、吹抜のLDが特徴です。 詳しくは http://www.o-uccino.jp/kenchikuka/designer_0000000041/sakuhin/0000000206_k/ でどうぞ ∞∞∞∞∞∞...

熊本・北部幼稚園は、外壁が完成し、足場がはずれました。 足場がはずれ、いよいよ既存園庭から外環が見えるようになりました。 内装も着々と作業が進んでいます。 これから追い込みです。 完成時には、開発許可、仮使用申請、建築確認申請等、 様々な完了検査を受けて、完成です。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 PRIME INC.ARC...

【フラッツCN 】 をホームページにアップしました。 築100年の蔵の横に計画された集合住宅で、 下から上へと、徐々に広がる逆台形の外観が特徴です。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/72/72.html ご覧いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所...

【ブーメラン・プランの家】をプライムの作品ページにUPしました http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/74/74.html 敷地33坪。延床面積27坪 木造2階建ての専用住宅です。 敷地周辺の状況に呼応し、ブーメランのように「へ」の字形をした平面にすることで、 広がりのある住空間を展開しました。 ご覧いただければ、幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞...

熊本・北部幼稚園は、3週間ほどかけて、鉄骨がすべて建ちました。 最初に一番奥の建物の鉄骨を建て、順番に手前に移ってきました。 基礎のコンクリートを打設するときに、魚のひれのように建っていた鉄の板に、ブレスという名称の斜め材を取付けました。 既に完全に固定されている鉄の板への取付のため、精度が求められますが、すべて無事とりつきました。 この斜め材によって、地震に耐えられる建物となります。 これからいよいよ屋根、サッシ、外壁と作業が...

東京都内に、集合住宅「フラッツCN」が、竣工しました。 1階が小さく上階に行くほど広がる逆台形の外観が特徴です。 奥に建つ築100年の蔵を生かすことから、この形が生まれました。 1階はショールーム、2階がオーナー邸、3階から9階が賃貸住宅です。 賃貸募集を始めていますので、興味ある方はプライムまでご一報下さい。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム...

熊本・北部幼稚園は、いよいよ鉄骨建て方が開始しました。 土間コンクリートの全景です。 所々に魚のひれのように建っているのが、 ブレスを基礎と緊結させるためのアンカープレートです。 奥から順番に鉄骨を建て始めています。 建物全部の鉄骨を建てるのに、2週間程度かかる予定です。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 PRIME INC.A...

熊本・北部幼稚園の基礎の配筋検査を行いました。 所々に建っているのは、鉄骨柱の足下に付く金物で、 「ブレス用アンカープレート」と呼びます。 このアンカープレートのまわりに配筋をして、コンクリートを流し込み、 プレートとコンクリートを一体化させます。 このアンプレートの位置が万一ずれたままコンクリートを流し込むと、 修正が不可能で、鉄骨柱がまっすぐ立たなくなってしまうので、 精度を保つことが大切です。 この日も熊本は猛暑でした...

熊本・北部幼稚園は、基礎工事が始まりました。 どことなく墓地をイメージさせる写真ですが、 所々に建っているのは、鉄骨柱の足下に付く金物で、 「ブレス用アンカープレート」と呼びます。 まだ基礎梁の配筋が始まったばかりですが、この後、 全ての箇所に配筋をした後、コンクリートを打設して、 このアンプレートを半分コンクリートの中に埋め込みます。 こうすると、地震時にブレス(鉄骨造における筋交い)に働く力を 確実に基礎のコンクリート梁に...

熊本・北部幼稚園の支持地盤確認に行ってきました。 写真の一番底の赤っぽく変色している部分が、予定していた支持地盤面です。 阿蘇山の火山灰がつもってできた赤土の層で、現地では赤ボクと呼びます。 まさに関東ローム層とそっくりです。 浅間山の火山灰も、阿蘇の火山灰もよく似ていることがわかりました。 予定通りの深さで、支持地盤を確認でき、次の工程に無事進みました。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞...

熊本で【認定こども園・北部幼稚園】が間もなく着工します。 2014年3月竣工予定です。 プライムのHPに外観パースをUPしました。 「一般建築」 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/ippann/ippann.html または「子供の空間」 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/kodomo/kodomo.html の、幼稚園・保育園ページをご覧...

【公園通りの家】のHPレイアウトをリニューアルしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/39/kouen.html 10坪の敷地に建つ、8坪の店舗+住居です。 限界の広さの中で、空へと向かう上昇感によって、大きな広がりを生み出しました。 ご覧いただければ幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム...

「ライズ」上棟です

2013/07/05 更新

都内で進めているビル「ライズ」のコンクリートが打ち上がりました。 9階建て 免震構造 で、壁が1階から9階まで斜めに傾斜していることが特徴です。 エントランス写真です。平面を斜めを強調。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 PRIME INC.ARCHITECTURE AND PLANNING 〒160−0022 東京都新宿区新宿...

【フラッツS 】のHPレイアウトをリニューアルしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/48/flatsS.html 北側斜面に半ば埋め込むように建つ集合住宅。 山岳都市のごとく、上り下りによる視界の変化が特徴です。 ご覧いただければ幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 ...

【柿の木を抱く家 】のHPレイアウトをリニューアルしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/40/kakinoki.html 既存の柿の木を抱くような形の建物です。 居間中央は、柿の木に向かって吹抜となり、 居間吹抜にかかるブリッジを渡って個室にいく構成になっています。 柿の木を、いろいろな角度、高さから眺められるように工夫しました。 ご覧いただければ幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞...

【本駒込の家】のHPレイアウトをリニューアルしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/49/komagome.html 細長く一体につながル空間の中に、柱や梁で区切りをいれることで 奥行きが感じられるようにしました。 ご覧いただければ幸いです。  ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務...

【登り梁の家 】のHPレイアウトをリニューアルしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/50/nobori.html 道路斜線をそのまま屋根としてたちあげ、 登り梁によって、内部に上昇感のある空間を展開しました。 ご覧いただければ幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 P...

新作【Bridge - 桜上水の家】 をホームページにアップしました。 離れた個室どうしを貫く橋が特徴です。 独立性と一体感のある建築空間をめざしました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/73/73.html ご覧いただければと思います。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 PRI...

建築家・西島 正樹さんの記事 209件中 161~180件を表示

前へ 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ

この建築家にプランを相談する(無料)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.31
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ