建築家・西島 正樹さんのブログ一覧
2020/12/14 更新



【心落ち着く住まいをつくる秘訣とは?】Houzzで【プライム】が特集されました。 https://www.houzz.jp/ideabooks/139778476/thumbs タイトルは『心落ち着く住まいをつくる秘訣とは?』 『ストレスと無縁ではいられない現代社会で求められる、心から安らげる家。長年にわたり心落ち着く住空間を追求してきた建築家に、そのつくり方を聞きました。』 ということで、【プライム】が取り上げられました。...
2020/12/05 更新



Houzzのマガジン欄に 【まついハウス】が掲載されました。 https://www.houzz.jp/ideabooks/142427413/list/ 特集タイトルは【自然を感じられる快適な暮らし。東京都下の住まい】 『都心部へのアクセスが快適でありながら、郊外の豊かな自然環境も楽しめる東京都下エリア。 ここに建つ住まいの特徴について専門家の方々にお話を伺ってみると、以下のような特徴がみえてきました。 ・都心部よりも敷地が...
2020/10/08 更新



【天遥かな家】が完成しました。 天井高6mのリビングが生み出す、空へと気持ちが広がる空間が特徴です。 敷地は、南に下がる丘の中腹の住宅密集地です。 家々に囲まれた中、土地の勾配を利用して、南の家より少し高い建物にすることで、 隣家の屋根越しに、家の中から遠くまで見通せるようにしました。 建物の高さをそのまま室内に生かし、天井高6mのリビングを中心に、 空へと気持ちが広がる空間を形づくりました。 また、変形の敷地になじませて、無駄な...
2020/07/16 更新



「One for 3 - 柿の木坂の家」 が完成しました。 「家族3人のこれからの生き方」を考える中から生れた住宅です。 広がりと落ち着きを生み出す勾配天井が特徴です。 第2の人生を歩み始めたシニア世代の父、今も仕事を続ける母、 自立した生活を営む娘の3人が ほどよい距離を保ちながら、 ともに生きる喜びを感じられる住空間がテーマとなりました。 一人一人が、自分独自の生き方、感じ方にあわせた生活を続けつつ、 時として一緒に過ごす...
2020/06/29 更新



homifyのマガジン欄に 【光を抱く家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/5653598/ 「吹き抜けを上手に取り入れるための6つのポイント」がテーマの特集です。 冒頭 「吹き抜けを住まいにも取り入れて、明るく開放的な室内にしたいという方も多いと思います。しかし、どんなかたちでもいいからあればいいというわけではありませんし、無理にスペースを割くと、あまり効果的でなかったり、他...
2020/06/11 更新

この度、instagramをはじめました。 住宅作品の写真をアップロードしています。是非、ご覧ください。 https://www.instagram.com/prime_architecture/
2020/06/08 更新

この度、プライムのFacebookページをつくりました。 プライムの作品や活動を、より身近に感じていただければと思います。 是非、ページにお越しください。 https://www.facebook.com/プライム一級建築士事務所-115139716886632/
2020/05/27 更新



建築ジャーナル(2020年5月号)にプライムの作品が掲載されました。 住宅建築、一般建築、子供の空間など、多くの作品が掲載されています。 是非ご覧いただければと思います。 http://www.kj-web.or.jp/gekkan/2020/2005.html 掲載作品一覧: 【青谷福音ルーテル教会】【白鷺の家】【末広の家】 【フラッツCN】【Bridge - 桜上水の家】 【ブーメラン・プランの家】【東邦電気工事ビル】...
2020/05/25 更新



homifyのマガジン欄に 【フラッツ5+1】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/693138/ 「仲間とともに自分らしい住まい・コウハウジングの魅力」 がテーマの特集です。 冒頭 「アメリカや北欧ではすでに定着しつつあるコウハウジングをご存知ですか?コウハウジングは、かつての大家族と近代核家族との良い点を併せ持つ「自立と共生の協同居住」を基本としたコレクティブ住宅です。家づくり...
2020/05/11 更新



homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/16742/ 「テラスで体感する自然の匂いと人のつながり」がテーマの特集です。 冒頭には 「海外でしばらく生活してみると実感することが、日本はとても四季がはっきりしているということだ。属する気候帯や地形がそうさせているのだが、実はこの様に春夏秋冬がバランスよく(ー主に約三ヶ月ごとに)移り変わる地域...
2020/04/30 更新



住宅が密集する都市部に家族二世帯が住まうと住空間もどこかしら窮屈感を感じてしまいそうな気がしませんか。屋外の風景を取り込むような住空間を叶えたいものですが、防犯性やプライバシー性を考えると都市部ではちょっぴり難しそうなイメージがありますよね。ご紹介するのは三階建てのテラスガーデンのある二世帯住宅です。西島正樹/プライム一級建築士事務所が手がけたこちらの「コーナーガーデンの家」は、住宅の密集するロケーションにありながらも眺望や自然を...
2020/04/21 更新



【まついハウス】が完成しました。 彩かな色合いが感覚に語りかけ、空へ、庭への広がりが心を解き放ちます。 「平和と子どもたちの幸せ」を願い、人生を歩んできた家族の これまでの歩みとこれからへの思いが込められた建築です。 ご覧いただければ幸いです。 http://www.prime-arc.com/86/86.html# 設計主旨 【まついハウス】の建主は、壁画家とパントマイミストの姉妹です。 2人は、数学教育研究者である父と、絵...
2020/04/17 更新



ホームページのリニューアルが完了しました。 スマートフォンへの対応とともに、全面的に見直しました。 各作品ページでは、2ウィンドウで、大きく写真が紹介されます。 今後も、微調整を続けていきますが、まずは、当初の目標を達成しました。 ご覧いただければ幸いです。 http://www.prime-arc.com/
2020/03/27 更新



homifyのマガジン欄に 【トライアングル・ハウス】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/732913 「シャープなフォルムのスタイリッシュな家」がテーマの特集です。 『陽が落ちると暖色系の室内灯が柔らかな雰囲気を作る外観に。木素材で仕上げるテラスフロアはシャープな印象の外観に絶妙にマッチするアイテムです。シャープで無機質な素材と暖かみある柔らかな素材、真逆な印象の素材がバランス...
2020/03/13 更新


Houzzのマガジン欄で、プライムのことが取り上げられました。 タイトルは、『質の高いサービスを提供する専門家が大切にしていることとは?』 今年、プライムは、【Best of House 2020】<サービス賞>を受賞しました。 今回は、サービス賞を受賞した専門家へのインタビュー記事が掲載されています。 https://www.houzz.jp/ideabooks/132279068/list?utm_source=Houzz&...
2020/03/09 更新



homifyのマガジン欄に 【トライアングル・ハウス】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/3120783/ 「三角形の家5選」がテーマの特集です。 解説として 【トライアングル・ハウス】 『(株)プライム一級建築士事務所が手掛けたこちらのお住まいは、三角形と五角形の平面を組み合わせ、各所には3角形の庭を設けたというユニークなもの。敷地が南に対して45度ふれており、斜め方向に景色が開...
2020/03/03 更新



沖縄で建設がはじまった【にぬふぁ保育園】で、 3月1日(日) 地鎮祭がとり行われました。 沖縄では先祖崇拝が基本で、 宗教、宗派にはこだわりがない方がほとんど、ということで、 今回は、仏式で行うこととなりました。 敷地は、段差のある傾斜地です。四方清めでは、 その広い敷地の四方まで行き 米と塩をまきました。お酒はまきませんでした。 沖縄でも特に特徴的なのが、「鍬入の儀」は、建主、設計者、施工者が一緒に行うことです。 構えたところで...
2020/02/27 更新



homifyのマガジン欄に 【光を抱く家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/1998635/ 「気持ちの良い吹き抜けのある家20軒」がテーマの特集です。 『自然光をたっぷり感じられる吹き抜け』の例として 【光を抱く家】が紹介されています。 20の気持ちの良い吹き抜けが紹介されています。 よろしかったら、ご覧下さい。 (【光を抱く家】は12番めに登場します。)
2020/02/18 更新



homifyのマガジン欄に 【スキップテラスの家】が掲載されました。 https://www.homify.jp/ideabooks/236585/ 「新鮮な空気を感じる部屋をつくるには?」がテーマの特集です。 【スキップテラスの家】の写真とともに 『新鮮な空気とは外(アウトドア)の空気とも言えます。 ベランダはアパートやマンション住まいの人も一軒家の人にとっても一番気軽に外に出られる場所です。 小さなイスを置いて、爽やかな風を...
2020/02/03 更新



ホームページのTOP頁をスマートフォン向けにも対応可能なようにリニューアルしました。 2月中をめどに、順次、各ページも更新する予定です。 PC上でも、プラウザの幅を狭くすると、スマートフォン向けのデザインをご覧いただくことができます。 http://www.prime-arc.com/