建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7050件中 5221~5240件を表示

前へ 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 次へ

キッチン紹介OUCHI-14 親世帯

2015/10/29 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

OUCHI-14の親世帯キッチンです。 お一人住まいの1階です。 寝室は個室ですがLDKは光庭につながるワンルーム式で、鴨居の飛んでいるところで引き戸により予備室と仕切れるようになっています。 1枚目写真はキッチンを閉じた状態で2枚目はキッチンの扉を開いた状態です。 キッチンと扉の間には人が立てる程度の隙間がありますので、お客様が来られて、ちょっとキッチン前を隠しつつお茶を入れる、程度は閉めた状態でも作業できます。 キッチン...

続きを見る

お客様の代理としてチェック!

2015/10/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、一日現場DAYでした。 現場へ行って、プロセスをチェックしたり、 質疑等があれば、対応します。 最初の現場は、大きな屋根が特徴的な、和モダンな家。 大きな屋根なのに、屋根のラインが細い。 ちょっとしたこだわりなんですけどね。 シャープに見えますよね? 玄関の屋根もいいバランスになっています。 これから、防水紙が張られて、外壁が順次仕上がっていきます。 大きな家なので、外壁も一苦労だと思いますが、...

続きを見る

田園調布の家 ー 建方準備

2015/10/28 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

明日、田園調布の家の上棟式です。

続きを見る

読書時々うたた寝

2015/10/28 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

昼食後はコーヒーを飲みながら読書時々うたた寝と言うことが多いのですが、 本日は晴天に誘われて近くの神社に行き、読書時々うたた寝を楽しみました。 今日の事務所~荒木毅建築事務所の日々の覚書~

続きを見る

豊かな未来の実現のために!

2015/10/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝一番で、とある現場へ。 実は、昨日から工事がスタートした、 とある家の改修工事です。 木製のサッシがついているのですが、 そこにLowE複層ガラスのサッシを取り付けたり、 外壁を張り替えたり、屋根をふき替えたりします。 昨日は、早速、解体工事から始まりました。 まずは外部の工事とあって、内部は音が気になる程度。 ご高齢のご夫婦と、工事の話や、それ以外の話をさせていただきました。 約半月ほど掛け...

続きを見る

スケッチ

2015/10/27 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

設計の仕事のなかで、一番わくわくするもののひとつにスケッチがあります。 トレーシングペーパーや紙の上で、少し太めの鉛筆を片手に平面図(所謂 間取り)を考える時間は、やはり楽しいものです。 その建物に付随する様々な要件(予算・要望その他諸々)に関わらず、頭がスゥーッとする新鮮な作業です。

続きを見る

プロセスを大事にする

2015/10/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りのため、 某市役所からスタート。 敷地が持つ法規制を確認していきます。 用途地域、防火指定、その他地域から、 建蔽率、容積率、下水道があるのかどうか、 道路の幅がいくつなのか等など。 いろんな課を回って、順次確認していきます。 最初にきちんと聞いておかないと、 後で大変なことになるため、きっちり話をしてきました。 法規制の全体像がわかってよかったです。 その後は、別の家創りの打...

続きを見る

もうすぐ完成です!

2015/10/26 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

星名岳志 星名貴子

こんにちは。 今週末の見学会に向け最後の仕上げ工事に入り、現場は毎日たくさんの職人さんが出入りしています。 完成に近づいていく様子を少しだけ見ていただこうと思います! この日は塗装屋さんがアクセントのソフトスウェードという塗装壁を仕上げていました。 刷毛でランダムに仕上げることで、名前の通りスウェードのような風合いがでる塗装です。 無駄な動線をつくらないように考えられた間取りは、入るとすぐキッチンが見えます。 少しむらのあるタ...

続きを見る

オープンハウスのお知らせ

2015/10/26 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

ノアノア空間工房 大塚です。 お施主さまのご厚意で、オープンハウスをすることになりました。 世田谷区の住宅 「SKY and SKY House」 空と空がリビングや寝室を挟み込むような住宅をつくりました。 自分達の生活スタイルを素直に受け入れた優しくて可愛らしい住空間。 この機会に是非、ノアノア空間工房が設計した空間を体感して欲しいと思います。 日時:2015・11・21(土)11:00~17:00 見学ご希望の方は、...

続きを見る

マンションリノベーション完成見学会!

2015/10/26 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

星名岳志 星名貴子

こんにちは。秋らしくなりましたね。 マンションリノベーションの完成見学会のお知らせです。日程は10/31(土)・11/1(日)で、今年はこれが最後になります。築29年の見晴らしのいいタワーマンションです。 今回の物件は興味深い間取りで、『台所には食堂から入らなければならない』的な強い信念を感じました。 しかしその結果、暗くて圧迫感のある玄関、暗くて長い廊下、暗くて窮屈な洗面室になっていました。 中古マンションは建設当時のライフス...

続きを見る

久しぶりの定点観測

2015/10/26 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

こないだしっかりした夏の緑になったばかりの様な気がしますが、もう紅葉の季節ですね(欅の場合は黄葉か)。 自席から見える樹々も、まだ僅かですが秋の澄んだ空気と明るい陽射しのもとまぶしく色づき始めています。 窓を開けると少し寒い空気。来週はもう11月ですね。

続きを見る

最先端は手作り

2015/10/26 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

スーパーカミオカンデの光電子倍増管。巨大な電球のようなレトロ感、端子の手作り感、見惚れます。最先端は手作り、職人芸と共にあり。

続きを見る

キッチン紹介OUCHI-14

2015/10/26 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

これから家づくりを考えている人が興味をお持ちになりそうなブログネタを、と考えたのですが、私が今まで設計した住宅のキッチン掘り下げて掲載してみることにします。 まずは現在書店で発売中の「月刊HOUSING12月号」に出ている「猫と犬のシアワセ同居。キャットウオークの巡る家」のキッチンからご紹介です。 この家は二世帯ですが、2階が若夫婦と2匹の猫と犬のスペース。キッチンはクローズ型のi型でサンウエーブ(現リクシル)の製品を使いまし...

続きを見る

ギリギリ間に合ってよかったです!

2015/10/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りのため、敷地を視察してきました。 事務所から、ほど近い場所です。 近くでよく食事をしたりする機会があったので、 イメージはあったのですが、 現地に行って、あっちから、こっちから じっくり見てきました。 なかなか凄いんです。 とっても密になった竹林。 その密度がすごかったです。 きちんと根から処理することが必要になりそうです。 もうひとつは、高低差です。 道路と敷地の高低差、敷地と周...

続きを見る

フォンダシオン ルイ・ヴィトン ー 表参

2015/10/26 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

フランク・O・ゲーリー設計のフォンダシオン ルイ・ヴィトンの展示です。 ゲーリーの建築は、ビルバオも含めハリボテ感が強く、今ひとつ好きになれなかったのですが、フォンダシオン ルイ・ヴィトンでは、このハリボテが昆虫の羽のような、ガラスの皮膜となって覆い、想像を絶するような、空間の多様性を産み出しているようです。ゲーリー恐るべし!

続きを見る

魂の客間ロス

2015/10/26 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

ここのところの不摂生がたたり、風邪でダウンです。 申し訳ありませんが本日26日(月)は事務所休業とさせていただきます。 健康な身体は魂の客間であり、病身は監獄である。     ——フランシス・べーコン 「学問の進歩」 《これ以外のブログ記事は下記HPからご覧になれます》 http://tsutomsato.exblog.jp/ ★ 無料相談・初回無料提案ができる建築家! あいかわさとう建築設計事務所 HP → http:...

続きを見る

奥沢の家 上棟検査

2015/10/25 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

奥沢の家の上棟後、ホールダウン金物等の検査を行いました。

続きを見る

「好み」を聞きだしてアドバイス!

2015/10/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、花屋さんからスタート。 以前、竣工のお祝で「ガジュマル」という観葉植物を 差し上げたのですが、 先日お客様のところへ伺った際、一部根ぐされしているということで 根に穴があいてしまいましたとのこと。 そこで、購入した花屋さんに相談したところ、 専用の穴埋め材があるということで、購入してきました。 購入してから、その脚で、お客様のところへお持ちしたのですが。。 開封してみると、何だか様子が違っていました...

続きを見る

U邸竣工6

2015/10/24 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

U邸の外壁はそとんかべです。 これはしらすを原料にした透湿性の高い素材です。 表面で水を弾くのでは無く、保湿させて蒸発させます。 夏の暑い日には水を掛けて表面温度を下げることさえ行われています。 呼吸する家には不可欠な材料です。

続きを見る

リノベーションの打合せから計画案の考案へ

2015/10/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ここ最近、とってもいい天気が続いています。 現場のことを考えると、いい流れです。 日差しは強いので、昼間は暑く感じますが、 日影にいくと心地よかったり。 快適に過ごせる季節ですよね。 昨日、とある家のリノベーションの打合せがありました。 じっくりと3時間ほど。 あっという間の時間でした。 マンションではなく、戸建の家のフルリノベーションです。 現在、3人にお住まいの家なのですが、 今回のリノベーション...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7050件中 5221~5240件を表示

前へ 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ