建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7056件中 5081~5100件を表示

前へ 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 次へ

柔らかい無垢フローリングで床暖房

2015/12/17 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

現在進行中の柏市K邸リフォームのリビングダイニングは 低温式遠赤外線の床暖房を採用する事により、 シリアンパイン無垢フローリングを採用しています。 床暖房の暖かさと、針葉樹系フローリングの足触りの柔らかさの両方を得る事が出来ます。

続きを見る

工事現場って、ほんとワクワクですよ!

2015/12/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場へ行ってきました。 工事はどんどん進んできています。 内部では、和室周りの造作を大工さんが工事してくれていました。 こちらの家は、全体的に、和モダンなデザイン。 和モダンといっても、和をベースにしてモダンに仕上げた感じです。 ただし。 お客様をおもてなしする和室だけは、きちっと和室。 縁のある畳だったり、檜の柱が見えていたり、 長押がついていたり。 久しぶりに、カチッとした和室な...

続きを見る

戸手本町の家→辰巳琢郎の家物語 

2015/12/16 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

今年1月にオンエアーされた辰巳琢郎さんの番組で「戸手本町の家」が紹介されました。 YouTubeにアップしましたので、宜しければご覧下さい。 ちょっとだけ出演しました。 https://www.youtube.com/watch?v=ObOSVXCdmoI#t=530

続きを見る

「漁師町の家」模型完成!!

2015/12/16 更新 有島忠男さんのブログ

有島忠男

福岡の漁師町で計画してる 「漁師町の家」 51坪の敷地に車4台の駐車スペースをとったら 残りの敷地は23坪ほど そこに延べ床面積27.5坪のお家を計画してます 若いご夫婦と元気なお子さんの 笑い声が聞こえてくるような そんなお家になればいいな~ ★模型の動画をユーチューブにUPしました。 https://www.youtube.com/watch?v=KBlRyXuUQOY

続きを見る

45万/坪の高品質住宅の仕様6

2015/12/16 更新 片瀬進さんのブログ

片瀬進

45万/坪の高品質住宅の仕様・・・バス編 土地探しからの高品質でローコストの注文住宅のバス編を説明します。 基本は、一流メーカー商品で、サイズ:1616です。 カラーも自由に選択可能で、アクセントカラーも選べます。 バス乾燥機も付いておりますので、雨の日も安心して選択ができます。 如何でしょうか。 土地探しからの注文住宅:http://www.maxnet-g.co.jp/

続きを見る

すっかり秋ですね、ってもう冬か(笑)

2015/12/16 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

この時期は結構忙しく、紅葉を楽しむ余裕がなかなか無いのですよね・・・ 近所の雑木林ではまだ紅葉が楽しめます。

続きを見る

ショールームデートへ!

2015/12/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝から夕方まで、一日、 お客様とショールームデートでした! 朝一番から、パナソニックへ。 お客様と一緒に、ワクワクしながら、乗り込みました。 ただし。。。 ショールームが改装中で、種類が少なかった。。 そんな中ですが、いろいろ見ていきます。 キッチンから、お風呂、洗面、トイレ。 さらには、床材や建具まで。 家のいろんな部分をセレクトしていただきました。 こちらは、ユニットバスの色を決める...

続きを見る

見せないキッチン・OUCHI-09

2015/12/16 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

ルーバーの裏側のキッチンです。 I型で巾は2550、ご希望で卓上型の食器洗い機を設置するので、ルーバーの横に設置スペースを数十センチ設けています。 最近は対面式のリビングに開放されたキッチンが多いですが、このようにリビングにキッチンを感じさせない「あり方」も良い方法です。 キッチン出入り口の前にダイニングテーブルを置いて、横を見れば家族と会話もとれ、ルーバー越しに様子もわかります。

続きを見る

二つの家のリノベーション。その後。

2015/12/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、以前リノベーションに関わらせていただいた 2件のお客様のところへお邪魔してきました。 ちょうど同時期に工事をされています。 片方は、木造の家。 片方は、RC造の家。 目的は、住み心地を伺ったりすることともうひとつ。 実は、両方のお宅の三か所に、温湿度計を設置させていただいて、 そのデータを回収することなんです。 これまで、春、夏、秋と計測してきたのですが、 冬はこれから。断熱の効果が試されます。 ...

続きを見る

田園調布の家 ー鉄骨階段ー

2015/12/14 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

2階からロフトへアクセスする階段ができつつあります。

続きを見る

現場打合せ

2015/12/14 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

週明けは曇り空。 朝から現場にてF監督、Ⅿ棟梁と打合せ。 柱・梁の接合部に設置する金物の検査をしてから、サッシュの寸法や見せ方を一つ一つ確認したり検討したり。 こういう作業がデザインの質を上げていく。 そんなこんなで四時間近くも居てしまった。

続きを見る

うま調ではなく|625

2015/12/14 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

時々、うま調入り料理の美味しさにびっくりしたりする。 自分にへきえきしながらも、癖になりそうとも思う。 ナチュラリストを気取る気もないが、自分が何を食べているか知っていたい。 できるだけナチュラルな素材をと思っている。 食生活も、建築も。 添加物を目の敵にするつもりはない。 ないが、欠食児童が大量にいる時代でもないのだから自衛したい。 大量供給が急務だった戦後では、鉄とコンクリートの建築がとても有効だった。 でも、もう少し個人の...

続きを見る

新しい家創りのヒアリング!!

2015/12/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の午前中は、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族と 初面談をさせていただきました。 土地探しからの御家族となります。 土地については、ご要望に近い候補があったので、 それをもとにお話させていただきました。 家創りで、何がしてみたいのか。 どんな家で暮らしてみたいのか。 住まわれてから、どんな生活をしていきたいのか。 いろんな想いを順番に伺っていきます。 「家創りで、何をしてみたいですか?」 そん...

続きを見る

今年も始めました

2015/12/13 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

もはや子供もサンタを信じる歳ではなくなりましたが、 やはり本物のもみの木は良いですね。 もみの木はIKEAで入手し飾付け。

続きを見る

とっても上質な家創り。進行中です。

2015/12/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の午後は、とある家創りの現場へ行ってきました。 お客様と待ち合わせて、一緒に見学でした。 外部は、足場が外れていて、その姿があらわになっています。 南側の外観なのですが、 ベースとなる淡いクリーム、濃い木目の壁とのバランス、 それと、白いサッシとの組み合わせが、何ともいい雰囲気です。 こちらの面は、道路からは見えませんので、 ごくプライベートな方のみ愉しめる表情になります。 そういう秘密めいた感じもよいで...

続きを見る

明日は住宅完成内覧会 「東麻布の家」

2015/12/12 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

■住宅完成内覧会 「東麻布の家」(予約制) 日時:2015年12月13日(日) 10:00~17:00 会場:東京都港区東麻布 南北線・大江戸線 麻布十番駅より徒歩8分 ※詳細は、ご予約返信メールにてお知らせします。 この度、弊社にて設計監理してまいりました「東麻布の家」が竣工致します。お施主様のご厚意により内覧会を開催させて頂くこととなりました。年の瀬でお忙しいとは思いますが、お誘い合わせの上、足をお運び頂ければ幸いでござ...

続きを見る

きちんとしながら、ワクワクも忘れずに。

2015/12/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある市役所からスタートでした。 家創りを進めている敷地について、 大事な打合せがあるためです。 細かな諸事情は書けないのですが、 役所の担当者といろいろと情報交換。 概ねですが、いい方向に流れていることがわかって ほっとしました。 こういった、マメなアクションが、 いろんな意味で、いい流れを引き寄せることにつながっているんだと思います。 よかったです。 その後、確認検査機関ビューロー...

続きを見る

塀の上からの眺めは如何ですか?

2015/12/12 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

お客様のワンちゃん。 気に入ってくれたでしょうか? ネコが高い場所にいるのはよく見かけますが、犬は珍しいですね。 かなり凝った木のスクリーンを軸とした外構デザイン。 こちらもうすぐ終わります。

続きを見る

冬、水筒、ぬる〜い水

2015/12/12 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

風邪の治りが悪く、 軽い気管支炎にかかってしまいました(国美)。 むかしから2〜3年に一度ぐらいはかかっていましたが、 ここ5〜6年ぐらいは殆ど記憶になく久しぶりに来たか、という感じです。 まだ多少咳き込む事はありますがだいぶ治まってきました。 関係者の皆様にはご迷惑、ご心配お掛けしてすみません。 ところで水筒と言えば夏のイメージですが、 乾燥や風邪のこの季節にもかかせません。 冷たい水も、熱い飲み物ものどにはよろしくないので...

続きを見る

もうすぐクリスマス|624

2015/12/11 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

ここ数ヶ月、本当にバタバタしていた。 とはいえ、年末が見えてきて少し落ち着いてきた。 数えたら4ヶ月ぐらいバタバタだった…… 今朝びっくりしたのは自宅の書斎のカレンダーが9月だった。 2016年のカレンダーを今のカレンダーの裏に吊るそうとして気がついた。 おいおいである。 今年は年始から、本当に多くのかたに声をかけていただいた。 特に、南青山と亀戸のプロジェクトは心に残る。 いずれも、クライアントの人柄に感服し、教わることが多か...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7056件中 5081~5100件を表示

前へ 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ