建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7066件中 5001~5020件を表示

前へ 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 次へ

現場定例

2016/01/29 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

練馬の家の現場定例でした。 本日はそんなに話すことも無いと思っていたのですが、結局五時間ほど居てしまいました。 次回、施主参加の定例での確認事項を話したり、スチール引戸の詳細の打合せなどを少々。 物干し金物が出来てきていました。

続きを見る

「白空の家」をUPしました

2016/01/29 更新 大塚 泰子さんのブログ

大塚 泰子

ノアノア空間工房の大塚です。 作品事例に「白空の家」をUPいたしました。 暮らしをゆたかに、という願いを叶えた住宅です。 リビングに繋がるプライベートバルコニーは人目を気にせず使えるので 生活に根付いたスペースとして朝から夜まで楽しめます。 朝はコーヒー飲みながら過ごしてもいいですし、夜は焼肉パーティなども楽しいですね。 季節がいい時は友人とリビングとつなげてパーティをしたり クリスマスの飾り付けをしても楽しめます。 住宅...

続きを見る

35.689185-139.691648

2016/01/29 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

高いところはわりに好きだ。 生身の動物としてありえない高さでの根源的な恐れを感じるのも悪くない。 単純にゾワゾワするやつ。 眺めていると、漠然とした風景として見えていたものに変化がおこる。 「あそこが○○で、あそこが××」と風景に距離感が入ってくる。 地図イメージと風景が重なり、スケール感が発生してくる。 写真は、本日先ほどの東京都庁からの眺め。 心持ちと呼応するはずもないが、空は低くどんよりとしている。 せっかく高いところに登...

続きを見る

大東の家→homofy(韓国)

2016/01/29 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

大東の家が韓国のhomifyのマガジンに取りあげられています。 宜しかったらご覧下さい。 https://www.homify.co.kr/ideabooks/382056/ http://www.atelier-spinoza.com/…/1private_h…/18daito/01.html http://allabout.co.jp/gm/gc/402691/

続きを見る

等々力の家 → homify(オランダ)

2016/01/29 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

等々力の家がオランダのhomifyのマガジンに取りあげられています。 宜しかったらご覧下さい。 https://www.homify.nl/…/koop-je-een-nieuwe-keuken-hier-moet… http://allabout.co.jp/gm/gc/458094/ http://www.atelier-spinoza.com/…/1privat…/25todoroki/01.html

続きを見る

カタチだけでなく、その先が大事。

2016/01/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の夜な夜な取りまとめていた、 とある家のプレゼン資料です。 とってもユニークな家になりそうなので、 ワクワクします。 といいつつ、少々寝不足ですかね。。。 昨日は、とあるリノベーションの打合せがありました。 いろいろ比較検討されて、新築ではなく、リノベーションで進めています。 もうすぐ、リノベーションの設計プロセスが終わるころなのですが、 いろいろいい情報が入ってきたようで、 新築案も復活の様子です。...

続きを見る

戸手本町の家→homify(ドイツ)

2016/01/28 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

戸手本町の家(川崎の二世帯住宅のリノベーション)がドイツのhomifyに取りあげられています。ドイツ語は学生の頃、ちょっとだけ勉強しましたが、今では全くわかりません! https://www.homify.de/…/entspanntes-haus-mit-raffinierten-i… http://allabout.co.jp/gm/gc/441595/ http://www.atelier-spinoza.com/…/1pr...

続きを見る

現場から現場へ。

2016/01/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りの現場からスタート。 大きな屋根が印象的な和モダンの家です。 外壁の下地となるモルタルが、きれいに塗られてきています。 こちらが乾いたら、いよいよ外壁仕上げをしていきます。 どんな色になるのか。お楽しみに! 内部は、壁紙を張ったりする、仕上げの工事が 着々と進んでいました。 壁紙は、概ね張り終わっていて、あとは、細かなところのみ。 和室は、長押のあるカチッとしたデザイン。 檜の...

続きを見る

平和台の家 → homify(ポーラン)

2016/01/27 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

平和台の家がポーランドのhomifyに取りあげられています。

続きを見る

ベスト・オブ・ハウズ 2016 デザイン

2016/01/27 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

 年始に嬉しい連絡をいただきました。 これまで多くの特集記事で僕らの住宅作品を紹介してくれたHouzzから 「ベスト・オブ・ハウズ 2016 デザイン賞」を受賞した旨の連絡でした。 ベスト・オブ・ハウズのデザイン賞は、 Houzzに投稿された写真が前年中に人気を集めた建築家に贈られます。 Houzzの紹介記事は世界的にも影響力があり、 そのユーザー視線はディシプリンを意識する僕らには発見が常にあります。 ベスト・オブ・ハウズのデザ...

続きを見る

いざ住宅展示場へ!!

2016/01/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、名古屋市内にある、大きな住宅展示場へ行ってきました!! ゆったりとした敷地の中に、いろんなハウスメーカーの家が並びます。 なんで住宅展示場?? と思われたかもしれませんね。 実は、少し前に 家創りをされているお客様に、住宅展示場へ行っていただきました。 今の計画内容のスケール感を把握していただきたかったことと、 全館空調等を体感していただきたかったんです。 せっかく行っていただいたのに、話を共有...

続きを見る

CH13(コートハウス#13)

2016/01/26 更新 荒木毅さんのブログ

荒木毅

「昔ながらの暮らしのように。土間と中庭のあるモダンな木造住宅」 以前、私どもの事務所で設計・監理して建てた、木造二階建ての中庭のある家が、 homifyという建築を紹介するサイトに掲載されています。 ご覧ください。 https://www.homify.jp/ideabooks/360716

続きを見る

不健康診断|630

2016/01/26 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

 急に本格的な寒さになったからでしょうか。僕の周りではインフルエンザが流行ってきました。みなさんの周りはいかがですか? いささか異様ではありますが、マスクが離せません。外出後のうがいも欠かせませんが、なかなか習慣にはなりません。年少期に習慣にしておくべきでした。母の困ったような顔が思い出されます。  毎年、後半期になると健康診断をしなくてはと気に留めだします。思い切って1日開ければ良いのですが、最近では休日が増えて連休となること...

続きを見る

イメージの伝え方

2016/01/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の朝、ドキドキしながら外を見ましたが。。 雪はさほどでもなくてよかったです。s 雪ですと、渋滞気味になるので、予定がくるってしまうので。 午前中後半には、すっかり雪も溶けていました。 昨日は、とある家創りの確認申請の提出からスタート。 とってもスムーズに受付してもらえたので、 予定より早く切り上げることができました。 その際、家創りの法的なことで、いろいろ相談もできました。 こういった相談先があるこ...

続きを見る

安心して暮らすために

2016/01/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ここ最近は、めっきり冬らしくなってきて、 すごく寒いですね。。 おそらく、この時期は、例年これくらいの陽気なのかも しれませんね。 もう少し、暖かいといいなと思います。 昨日は、日曜日なのですが、 珍しくお客様との打合せがありませんでした。 最近お付き合いさせていただいているお客様は、 打合せが平日のことが多いからですかね。 昨日は、外出もありましたが、 デスクワーク中心。 いろんな家創りの...

続きを見る

柏市K邸リフォーム工事見学会

2016/01/24 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

柏市K邸リフォーム工事見学会 無垢の木、自然素材、タイル、ガラス、かわいい金物や照明、色。 カフェのような、雑貨屋のようなこだわりの細部と、 お子さん、ご家族がのびのびと過ごせるような柔らかな空間。 千葉県柏市で完成見学会を開催いたします。 木造一戸建て住宅のリノベーションです。 是非お越し下さい。 (施工:タケワキ住宅建設) ・開催日時 2016年 2月13日(土)10:00〜16:00 2月14日(日)10:00〜16:...

続きを見る

仕上がってきています!

2016/01/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、三協立山アルミのショールームからスタート。 とある家創りで、間口10m弱のガレージを計画しているのですが、 コストのことも考えて、カーポートということも考えておいた方が 良いと思い、それに対応できるモノを見てきました。 トラス状になった屋根が印象的ですね。 空港を思い出す方もいらっしゃるのかもしれません。 このトラスの線が気になる方だといけませんが、 そうでなければ、オススメです。 カーポートという...

続きを見る

奥沢の家 ー 家具工事

2016/01/23 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

内部天井の木パネルを貼り終え、家具工事に入りました。外部左官工事終了。 https://www.facebook.com/chikara.ito.3/posts/1000421156689583?notif_t=like

続きを見る

イベント参加から役所協議へ

2016/01/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、春日井市というところで開催されていた、 大きなイベントへ参加してきました。 「第三回 ママ文化祭」というイベントです。 想像していた以上に、たくさんのママさんとお子様が参加していました。 そのにぎわいに、圧倒されるほど。 とっても盛り上がっていました。 参加した目的は、ママに出会いにいったわけではないですよ(笑) 実は、環境アレルギーアドバイザーという資格を認定している 社団法人日本環境保健機構が出展...

続きを見る

田園調布の家

2016/01/22 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

外装の吹付がほぼ完了しました。また、畳スペースの下地も出来つつありあます。

続きを見る

建築家の新着ブログ 7066件中 5001~5020件を表示

前へ 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ