建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7067件中 2361~2380件を表示

前へ 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次へ

木目を使ってもスタイリッシュに!

2020/07/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場です。(一枚目) いよいよ。キッチンが設置されてました。 少し中に浮いたようなデザインですよね。 これ。 某主要メーカーのキッチンの特徴だったりします。 見た目もスッキリしていていいのですが、足元がスッキリしてると 掃除がしやすいかなとも思ったりしてます。 黒い木目の面材。 レッドシダーの天井との相性も抜群ですね。 ちなみに、床は、アカシアの無垢材。 その木目の...

続きを見る

コロナ禍の風景

2020/07/17 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先日、所用あって浅草へ。 折角なので浅草寺にお参りをした。 なんと本堂前では工事が。 参道は閑散としていた。 ホームページで多くの実績を見ていただけます。 さらに詳細をお知りになりたい場合は 「無料資料希望」という題名でメールください。 図面の入った実例集をお送りいたします。 必ず家づくりの参考になります。 『住まいの設計』編集部のwebサイト「日刊 Sumai」で 赤羽の住宅が紹介されています。 誌面の再現で、なかなかよく...

続きを見る

収納には、いろんなカタチがあります。

2020/07/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

優しい色あいのキッチンです。(一枚目) 人工大理石のカウンターに、人工大理石のシンクを組み合わせてますが、 シンクの色合いを、ベージュにしたため、やさしい感じに見えてます。 こちらのシンク。 見た目で色を決めたわけではありません。 白にしてしまうと、汚れが気になるからなんです。 でも。結果、全体の色合いとフィットしているので、 とてもいいセレクトだったと思います。 それと。 キッチン...

続きを見る

模型展終了

2020/07/16 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

東京・新宿のOZONEでの模型展が終了した。 コロナのことがあり、延々と開催されていた。 お陰様で思った以上の反響をいただきました。 世情が悪い中会場に腰いただいた皆様 改めまして感謝申し上げます。 ホームページで多くの実績を見ていただけます。 さらに詳細をお知りになりたい場合は 「無料資料希望」という題名でメールください。 図面の入った実例集をお送りいたします。 必ず家づくりの参考になります。 『住まいの設計』編集部のwe...

続きを見る

One for 3 - 柿の木坂の家完成

2020/07/16 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

「One for 3 - 柿の木坂の家」 が完成しました。 「家族3人のこれからの生き方」を考える中から生れた住宅です。 広がりと落ち着きを生み出す勾配天井が特徴です。 第2の人生を歩み始めたシニア世代の父、今も仕事を続ける母、 自立した生活を営む娘の3人が ほどよい距離を保ちながら、 ともに生きる喜びを感じられる住空間がテーマとなりました。 一人一人が、自分独自の生き方、感じ方にあわせた生活を続けつつ、 時として一緒に過ごす...

続きを見る

すっかりお客様の家に!

2020/07/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

おいしそうじゃないですか?(一枚目) 昨日、少し前に竣工した家へおじゃましてきました。 写真は、その時に、いれていただいた紅茶です。 ガラスの器が、今の季節を感じさせます。 なみなみにつがれた紅茶は、お客様のサービス精神が 現れてるのかもしれません。 紅茶は、もちろんおいしかったのですが、 ご用意いただいた、気持ちがうれしかったです。 引っ越しされてから、時間が経過してます。...

続きを見る

浜田山の家 現場レポートー外装工事ー

2020/07/15 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

浜田山の家の外装工事がほぼ完了しました。 今回の住宅では跳ね出しのバルコニーや軒を深く設え、外部空間を多く確保しています。 黒系の金属サイディングの外壁と、木パネルを軒に施しており、 クールにならない居心地の良い外部空間を計画しています。

続きを見る

無垢か?複合か?

2020/07/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ドアップ(笑)(一枚目) これ。 ご覧の通りなんですが、フローリングです。 樹種は、クルミで、無垢のフローリングです。 ご存じの方も多いと思いますが。。 無垢というのは、言葉の通り、製材を切り出して 板状にした、素材そのままな素材のことですね。 当たり前でしょう?と思いますよね。 でも。 現在、家づくりで採用されているフローリングって、 主流は、この無垢フローリングではありません。 ...

続きを見る

開放感を演出するには?

2020/07/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

家づくりを進めていく中で、お客様からよく伺う要望の一つで 「開放感がほしい!」 があります。 パッと思いつくのは、やはり。。 吹抜けですよね。(一枚目) 天井高さが、2倍になるんですから、開放感はすごいです。 気持ちはとってもいいのですが、 吹抜けを採用する際には、いろいろと工夫をしておく必要があります。 冬の寒さ。夏の暑さ。 の対策ですね。 しっかり配慮しておかないと...

続きを見る

家づくりのヒアリングから打ち合わせへ

2020/07/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、久しぶりに。 この青空でしたね。(一枚目) 梅雨時期の晴れ間は、いつになく爽快な気がします。 このまま、少し晴れ間が続いてくれるといいのですが。。 梅雨だから難しいですけど。。。 さて。 昨日のAMは、朝イチから、とあるご家族と集合。 せっかくなので。まずは、一緒に、モーニングセットをいただきました。 なんか、そういうのって、楽しいですね。 といっても、もちろん、それが目的じ...

続きを見る

キッチンを見るためショールームデートへ!

2020/07/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

白くて、素敵なキッチンですよね。(一枚目) こちら、主要メーカーの一つのクリナップで見かけたキッチンです。 フルフラットで対面型のキッチンは、とっても人気ありますが、 来客のことを考えて、手元を隠される方もいますね。 でも。 LDKの開放感は、こちらの方が、抜群にいいですよ。 昨日、とある家づくりのため、お客様とショールームデートだったんです。 最近、ショールームの予約が、とっても...

続きを見る

おしゃれで機能的な洗面台って?

2020/07/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

洗面化粧台。 というと、どうしても、主要メーカーの既製品になったりします。 もちろん、それもいいセレクトですよ。 だって。既製品の洗面化粧台って、とてもよくできてます。 たとえば。 水栓が天板でなくて、壁面についてたりします。 それって、根元で水がたまらないので、 汚れも付きにくく、掃除もしやすいですから。 壁付の水栓にすれば、同じようにはできますが、 洗面のボウルと一体成型で、水栓が立ち...

続きを見る

理想も大事ですが、現実も大事!

2020/07/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。 打ち合わせは、土日に集中してしまうことが多いので、 平日に打ち合わせしていただけると、とても助かりますね。 さて。 昨日のテーマは。。 予算の最終調整 でした。 これまでに、いろいろと打ち合わせを重ねてきて、 変更等をしてきました。 プラスの内容もあれば、マイナスの内容もあります。 といっても、プラスが圧倒的に多いんです。 ...

続きを見る

練馬で土地探し

2020/07/09 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

所用があり練馬区役所に行く。 気合いを入れていく。 窓口には僕ら設計者以外の人たちがたくさんする。 権利関係の話をはっきりさせようという人たちなので 割に鼻息が荒い人たちが多い。 それはキリキリしたりカリカリしたりしている人たち。 そういうのって、感染したりするから厄介だ。 建築設計は思っているより 書類仕事が多い。 確認申請だけでなく、 地域計画や景観条例など様々だ。 とはいえ練馬区役所は対応が良い。 役所の人もプロが多く仕...

続きを見る

建築のプロのための家づくり!

2020/07/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

こちらの家。(一枚目) 実施設計は一旦完了していて、確認申請の手続きを完了 しているのですが。。 昨日、お客様と打ち合わせがありました。 ここ数か月、ずっと忙しかったようで、図面を見れていなかったようですが、 最近、図面をご覧になって、変更が出てきた様子。 しかも。 構造的なことも含めての変更になるため、再度構造計算!! 構造計算を2度行うなんて、レアケースですから。 ここまで来て、なんと...

続きを見る

工事はしっかり監理してます!

2020/07/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

どんよりした雲ですよね。 九州地方では、大変なことになっているようです。 早く、落ち着いて、復旧してくれるといいですね。 東海地方でも、昨日は、強烈な雨が降ったり、 写真のように止んだりして、不安定な天気でした。 梅雨らしいといえば、その通りかもしれませんが、 工事が進んでいると、やはり気になりますね。 といいつつ。 写真の現場では、雨仕舞がほとんど完了しているので、 雨がたくさん降っても...

続きを見る

キッチンは、細かく観察すると面白い!

2020/07/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

キッチンって、家を構成するものの中では、 とっても重要な要素の一つですよね。 使い勝手は、もちろん大事ですが、 LDKの中では、とっても目立つので、 見た目にも、しっかりこだわっておきたいところ。 そんなカタチで、どんな素材を組み合わせて、 どんな設備機器を使うのか。 自由にセレクトできると、同じようなキッチンになることって ほとんどありません。 使う奥様の個性が現れる場所になります。 ...

続きを見る

ちょっとした色の違いで、印象変わります!

2020/07/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日のAMは、とある家づくりの打ち合わせへ。 打ち合わせのメインテーマは。。。 外部の色決めになります。 今までに、何度か外観パースを提示はしてきてはいましたが、 いよいよ最終決定のプロセスなんですよね。 次回、ショールームへご一緒するのですが、 その前に、大きな方向性を共有するのが目的です。 面白いんですが。 同じ外形でも、採用する色の組みあわせで、 全然印象が違うんですよね。 ...

続きを見る

変化することを恐れずに!

2020/07/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、一日、家づくりの打ち合わせでした。 楽しい時間でしたね。 午前中は、前回プレゼンさせていただいたご夫婦との打ち合わせでした。 ご提案した内容を、じっくりと見ながらご家族で話をしたい ということで、前回お別れしてからの昨日でした。 最初は、控え目に、あまり変更ないんですが。。なんて。 でも。 お話していく中で、少しずつ、語り始めます。 もう少し納戸がほしいかも。 トイレを部屋か...

続きを見る

体に優しい家。究極形は?

2020/07/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

「すくわくハウス」という事業のサイトです。 https://www.sukuwaku.com/ 何か関係あるの? と思いますよね。 はい。 私が、中心になって活動しているんです。 実は、この度、こちらのサイトをリニューアルしたので、 こちらでご紹介しています。 体に優しい家、健康に配慮した家に興味があったり、 アレルギーをお持ちの方。 ぜひ、一度のぞいてみてください。 といい...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7067件中 2361~2380件を表示

前へ 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ