建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
光源を見せない照明計画
2020/05/25 更新 本井公浩さんのブログ
弊社事務所改装工事 [光源を見せない照明計画] 弊社事務所改装工事にてLED間接照明を取り付けました。 光源の見えない照明計画を実践してみようと思い天井間接照明やグレアレスダウンライトなどを計画しました。ダウンライトでもリビングルームのような空間ではグレアレス仕様の照明器具を使うと落ち着いた雰囲気を演出する事ができます。 グレアレス照明とは、一定の角度から光源が見えないように設計された照明器具で、設置面の眩しさを感じさせませ...
8の字動線
2020/05/25 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ
リビングダイニングから見た納戸(左)とワークスペース(右)。 納戸は収納重視なのでしっかり壁をたてていますが、 ワークスペースは見え過ぎず隠れ過ぎず、壁の上部が抜けています。 真ん中に通路部分を設けることで8の字動線が生まれ、 よりスムーズな家事動線が確保されます。 見え隠れするマンションリノベーションの事例写真を ホームページにアップしました。 よろしければご覧ください。 https://kyatelier.jp/phot...
プレゼンは到達点でなくスタート地点です!
2020/05/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ
この間も見たような。(一枚目) そんなことないですよ!(笑) 昨日、とある家づくりのプレゼンでした。 敷地にかかる法規制を回避しながらも、 以前うかがったご要望を盛り込んだ計画案です。 ゆったりとした敷地の中で。 どこに、建物を配置するとよいのか。 それも感覚的なことだけじゃなくて、 一つずつ、理屈を積み重ねて、決めていきます。 ちょっと条件が違えば、配置は、もちろん変わっていきます...
施主検査からプレゼンへ!
2020/05/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ
窓の先に、青空が見えてます。(一枚目) 合成じゃないですよ(笑) とある家の階段から、ふと見上げると。 この窓があるんです。 光が差し込んでくるのももちろんですが、 その窓を通して、空が見えるって、気持ちいいです。 階段に腰かけて、窓ごしに空を眺める。 そんな、ゆっくりとした時間があってもいいかも。 そうそう。 こちらの家。工事が完了したということで、 昨日、お客様の検査だったんです。 ...
ZOOMからリアルの打ち合わせへ!
2020/05/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ
とある家に設置した階段です。(一枚目) スチール製の、いわゆるスケルトン階段ですね。 さりげなく、階段としてかかっていますが。 見えないところで、いろいろと工夫しています。 例えば。 まっすぐ上っていく階段の場合に比べて、 中間部分で折れ曲がっている階段って、 探していただくと、あまり多くありません。 折れ曲がったとこに、柱が建っていたり。 上から吊っていたり。 折れたところが、弱...
古い石垣や既存樹木を保存利用した建築風景
2020/05/22 更新 本井公浩さんのブログ
[東涌写真事務所 撮影による竣工写真が仕上がってきました] またHPの施工事例で写真や文章をまとめアップロードさせていただきたいと思います。 旧綾瀬町役場の石垣や、楠や桜をはじめとする既存樹木を保存利用した点で建物が風景に馴染んでいるように感じます。 写真2枚目 旧綾瀬町役場周辺 2-1 休日診療所(昭和53年撮影) 出典:綾瀬市教育委員会 モノをつくり出す過程では、スクラップ&ビルドという発想になりがちです。 社会の仕組み...
地産地消 千葉の木を使った家づくり
2020/05/22 更新 平 泰博さんのブログ
この度、弊所が 『ちばの木の家づくり推奨店』に認定されました。 http://www.chibanoki.com/recommendation/ ・千葉の木を使い、家を建てる。 ・地産地消の家づくり。 ・県産材。 聞こえの良い言葉を並べ、付加価値を押し売りするのではなく 地元の木を使い、家を作る事に何の意味があるのか? だれ得なのか? そういった事を 知り・見極め 適切に木材を選定し ご提案・設計する事で 千...
時とともに味が出るっていいですね。
2020/05/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ
南部鉄器です。(一枚目) 昨日、用事があって、珍しく百貨店に行ったのですが、 待ち時間があったので、ふらふらしてたところで見かけました。 重厚な佇まい。品格を感じますね。 使い込むほど、いい味わいが出てきます。 使っていくと、劣化していくのではない。 そういった感性って、とても素敵に感じます。 建築業界では、できた瞬間はきれいですけど、 時とともに、味が出てくる素材って、少なくなりました。 ...
エキスパンドメタルをインテリアへ
2020/05/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ
手前に見えてるのは、引き戸。(一枚目) 網戸じゃないですよ(笑) ブラックで塗装していて、網目が細かいので、 そう見えてしまうかもしれませんが。。 こちらは。 エキスパンドメタルを使って製作した建具です。 エキスパンドメタルって?? 建築現場で、工事中に見かけますよね。(二枚目) これ。「足場」っていいます。 よく見てください。 この足場の床板として使われてる素材。 そ...
埋蔵非文化財発掘
2020/05/20 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ
既報のように、工事がスタートした。 看板も設置され、僕らは監理に行っている。 この建物は地上3階地下1階である。 なので、地下部分の掘削工事から始まる。 始まると、色々と出てくるのだ。 掘り出されるものを見る限り、 この敷地にはこれまで2件以上の家が建っていたよう。 浄化槽らしい塊が出てきたり、 大谷石の壁らしきものが出てきた。 埋め戻しに使われたようである。 文化財はもっと困るがこうしたガラも困る。 掘りながら振り分けて分...
スイッチ一つにもこだわってみる!
2020/05/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ
吹き抜けの天井に設置された、シーリングファン。 昨日、とある家づくりの現場で、試運転したので その時に撮影したものです。(一枚目) 回転のスピードがいろいろ選べます。 音はどうか? 個人的には、そんなに気になりませんでした。 風量はどうか? 微風でも、近くに手をかざすと風を感じます。 なので。 回転数を上げれば、結構な空気の循環ができますね。 吹き抜けがある場合は、冬場のことを考え...
玄関土間って面白いですよ!
2020/05/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ
とある家の玄関土間です。(一枚目) 暗くなってしまいそうなところだったのですが、 玄関ドアのスリット、ハイサイド窓、縦スリット窓を 組み合わせることで、想像以上に明るさ感のある スペースになりました。 隣家が接近しているとは思えない感じです。 長い玄関土間では、自転車のメンテナンスをしたり、 来客とチェアに腰かけながら話をしたり、 いろんな使い方のできる、面白い場所になりそうです。 こ...
マンションリノベーション
2020/05/18 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ
マンションリノベーションのビフォーアフター。 写真右側の水回りを納戸とワークスペースにしました。 玄関に近い方が納戸、離れている方がワークスペース。 納戸は天井まで壁をたてていますが、ワークスペースは壁の上部を空けています。 これによりワークスペースとリビングダイニングは部屋として分けつつ、 完全に分離する事なく空間全体として開放感を確保しています。
縦繁(たてしげ)障子を使った意匠デザイン
2020/05/18 更新 本井公浩さんのブログ
弊社事務所改装工事/和のイメージの創出 [縦繁(たてしげ)障子を使った意匠デザイン] 数年前 既存建物の解体現場で廃棄されそうになった障子を引き取り倉庫で保管していました。 職人が手間を掛け製作したであろう障子を何とか他の物件で活用できないかと・・倉庫内で約7年眠っていた物です。 最終的に弊社改装工事にて再利用させていただくことにしました。 取付作業では工夫が必要な場面も多々ありましたが、何とかセッティング。 空間上に...
建築家と初面談した時は?
2020/05/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日の打ち合わせ風景です。 午前中は、これから家づくりをしようとしている ご家族と初面談に行ってきました。 最初は、緊張した空気感。 ですが。 いろいろと話していくうちに、慣れていきました。 どんな家づくりをしたいのか。 その思いを聞くのって、ほんと刺激的で、楽しい。 いつもそうなんですが。。 その想いを伺うのに、こんな条件をよくお伝えします。 ①予算は度外視で。 ②ご夫婦...
グレイッシュはヘリンボーンの床!
2020/05/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ
とある家づくりの現場です。(一枚目) 昨日、竣工に向けて、関係者で打ち合わせがあったので、 行ってきました。 このタイミングになると、 細かなこと含め、いろいろあります。 インフラの確認とか、残工事の有無とか。 工事の増減についてとか。 落ちがないか、一つずつ確認していきます。 よほどの場合は、落ちなく大丈夫なんですが、 こちらの家では、 ちょっと特殊な事情があって、 お客様に事...
庭と室内をつなぐウッドデッキ
2020/05/16 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ
土間のある平屋のウッドデッキ。 庭と室内を繋げる中間領域は機能、意匠の面からとても重要です。 外で作業する、疲れた時のホッと一息、部屋と庭の出入りの際の切り替え、 外観、室内からの景色にも影響を与えます。 ウッドデッキは木材なので多少のメンテナンスが必要ですし、いずれ腐ります。 しかしそれを超えた魅力、有益性があると思います。
完成見学会/和モダンスタイルの家
2020/05/16 更新 片岡英和さんのブログ
京都市左京区にて設計・監理させて頂きました京都市の景観地域における和風モダンデザインの家/修学院の家が間もなく竣工いたします。 この度、クライアントのご厚意により内覧会を開催させて頂く運びとなりましたのでご案内致します。 ご多忙とは存じますが、ご高覧、ご批評頂ければ幸いです。 詳細につきましては、 当社ブログ https://ameblo.jp/kataoka-archi/entry-12596971091.html よりご確...
いろんなデザインの家づくりが進行中!
2020/05/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ
大胆な縦格子が印象的ですね。(一枚目) こちら。 とある家の外観です。 縦格子や深い軒、色合い含めて、 和を意識したデザインになります。 二枚目は。 そうです。洋館ですね。 軒先や窓周りの装飾、アイアンをアクセントに採用してます。 淡く、やさしい色合いが、とてもやさしいですね。 三枚目。直線的なカタチ。 軒のないシャープなデザイン。 シンプルというよりは、ミニマルなデザインですね。 ...
建て方って、ほんといいですね!
2020/05/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日は、ほんといい天気でした。 そんな中。 とある家づくりで、建て方でした! 残念ながら、到着した時には、すでに上棟していて、 最終段階で、屋根の下地を工事してました。 二次元から、一気に三次元になる、 この建て方って、いつもワクワクしますね。 こちらの家。 小さな敷地ではありますが、そんな中で、 最大限床面積を確保しています。 ビルトインガレージもあったりして、 実際、とても住...