建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7067件中 2261~2280件を表示

前へ 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 次へ

構造計算が目的でなく。。

2020/09/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

なんだか分厚い書類です。(一枚目) こちら。 構造計算書なんですよ。 分厚いことに意味があるわけではないのですが しっかりと計算すると、これくらいの内容になったりします。 東海地方では、南海トラフのこともあって、 耐震性能にこだわりのあるお客様は、多く感じます。 せっかく建てる家ですから、安全であってほしいですよね。 「耐震等級3」という言葉を、よく耳にしますよね。 (もちろん家づく...

続きを見る

ピクチャーレール

2020/09/18 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

壁は生活に彩りを与えてくれます。 そこに絵を飾るのもいい。 こちらのように珪藻土の壁を傷つけたくない場合や、 時々絵を変えたい場合に活躍するのがピクチャーレールです。 まるでギャラリーのようです。 壁を意識すると、応えてくれます。

続きを見る

素材の質感を意識するといいですよ。

2020/09/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

なんとなく、どこの何を撮影してるか。 わかりますよね。(一枚目) はい。 キッチン周りですね。 レンジフードと吊り戸棚に、キッチンパネル。 各々の素材感がしっかりあるので、 組み合わせてみると、とてもきれいです。 シルバーのツルっとしたフラットな質感。 パインの無垢材が創り出す木目と凹凸感。 キッチンパネルといいながらムラのある表情。 実は、とてもユニークに見えてるポイントは、 ...

続きを見る

久しぶりにタイルをセレクトへ!!

2020/09/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

キレイな柄が並んでますよね。(一枚目) こちら。 とある家づくりの打ち合わせの風景。 昨日、お客様と一緒に、インテリアの色や柄を決める プロセスだったんです。 きれいな柄は、壁紙のサンプル。 グレイッシュな色に同系色の柄があったり、 きれいなブルーがあったり、北欧系のデザインがあったり。 最近は、ほんとデザインや色柄が豊富ですね。 こちらのお客様は、事前にショールームへ行ってい...

続きを見る

銚子旅行8.千葉の海

2020/09/16 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

千葉県民でありながら実は銚子に行ったのは初めてです。 見所も多く穏やかでとても良いところでした。 柏から気楽に行けるのでまた行きたいです。 今年はコロナ騒動で海水浴禁止でしたが今度は泳いでみたいですね。

続きを見る

お客様らしさって。

2020/09/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日のAMは、とある家づくりの現場へ。 内部も仕上げの工程が大詰め。 ということで、いままで下地だったのですが、 仕上がるということで、まったく見え方が変わるんですよね。 特に。 こちらの家では、奥様の感性が取ってもユニーク。 私では、着想できないようなカラーをセレクトしたり、 組み合わせたりしていたので、いつもとは違う感じで、 楽しみにしていました。 想像通り。 いや。 想像を超える仕上がりになっていました。 普通にし...

続きを見る

銚子旅行7.スイーツ

2020/09/15 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

フが10個でとうふ、ということかな? 外川町内にある関東最東端の豆腐屋、榊原豆腐の豆乳プリン。 豆腐感、豆乳感の強い絶品スイーツでした。 普通の豆腐も美味しそうでした。 かき氷はこれがいい、これでいい。 3枚目は港近くの市田商店の由緒正しいかき氷。 お手頃価格、種類の多さ、 かき氷好き心をくすぐるお店でした。 灼熱の中、ありがたかったです。

続きを見る

家づくりの流れを共有しました!

2020/09/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場ですね。 昨日朝イチから行ってきました。 定例の打ち合わせ前に、現場のチェック。 というのも。。 昨日は、構造躯体に関係する部分の検査だったんです。 柱の位置や大きさ、梁の配置や大きさ、材種から、 地震に耐えるために設けた、耐力壁の位置や仕様、 それらのすべての部材の接合部分の金物のチェックや 釘の種類から釘のピッチまで。 その検査内容は、多岐にわたります。 こ...

続きを見る

銚子旅行6.外川町歩き

2020/09/14 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

銚子電鉄の終点、外川の町歩き。 坂のある港町、風情があります。

続きを見る

銚子旅行5.ランチ

2020/09/14 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

金目鯛大き過ぎ!(とても美味しかったです)。 犬吠埼駅すぐそばの島武水産。 回転寿しと定食で席が分かれていますが、回転寿しはかなり混んでいたので定食へ。 (こちらにもお寿司のセットがありました) 1000〜2000円程度で美味しく満足度も高いですが量も多いでご注意を。

続きを見る

土地にかけるお金ってどう決める?

2020/09/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、これから家づくりを考えている御家族に お会いしてきました。 お会いした主目的は。。 家づくりへの御要望をうかがうことです。 実は。 こちらの御家族には、まず、土地探しをサポートさせていただく ことからスタートになります。 もちろん。 その前に、資金計画のご相談もありましたが、それは 独立系のFPにサポートしてもらいました。 資金が決まって、土地を探す。 そりゃそうだよねと思います...

続きを見る

縦型ブラインドやカーテン類もしっかり選定

2020/09/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家へお邪魔してきました。 先月に、お問い合わせいただいていた方の家なんです。 30分ほど前に到着予定でしたが、途中で玉突きの事故があったようで、 すんごい渋滞!ということで、30分ほど遅れて到着しました。。 事前にメールは差し上げておいたのですが、 快く受け入れていただけてよかったです。 家をリノベーションしたいということでしたので、 事前に、何をどうしたいのか?をまとめておいてい...

続きを見る

塗り壁にも、いろいろあるんですよ。

2020/09/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

いろんな色・柄が並んでますよね。 これ。 実は、塗り壁のサンプルたちなんです。 よく見ていただくと、いろんな表情があることが わかっていただけるかなと思います。 塗り壁っていうと、扇形にコテラインのある表情や、 コテで押さえてフラットにした表情なんかが多いんです。 でも。 よくご覧ください。 横ラインが入っていたり、凸凹していたり、 横に波打ったような感じだったり。 いろん...

続きを見る

ビルトインガレージのあるイメージ

2020/09/11 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

[自社増改築リノベーションによるガレージモデル 完成!/撮影 令和2年8月] 弊社の旧青空駐車場跡地に打合せルームを新築するにあたり、お客様がご用命の際、イメージの参考にしていただけるよう、1階にはガレージを計画しました。車好きの方は多いと思いますが、私もその1人です。写真のMINI R53 CooperSは新型の車には無い楽しさがあり、メンテナンスをしながら長年所有しております。自動車というただの乗り物ではなく、長年所有するこ...

続きを見る

ショールームへ!

2020/09/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

キッチンですね。 はい。 ご想像の通り、ショールームです。 この写真を見て、メーカーがわかった方は、 相当なマニアです(笑) 昨日、お客様と一緒にショールームへ行ってきました。 どこのって? TOTOです。 実は、手前に見えているキッチン水栓が、 他ではないので、わかる方にはわかると思います。 それはさておき。 お客様に午前休をとっていただいて、 参加していただきま...

続きを見る

計画案のプレゼンへ!

2020/09/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

さて。 いつもな感じですね(笑) 昨日、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。 打ち合わせと書きましたが。。 実は、これから家づくりを考えてるご夫婦へプレゼンだったんです。 前回、家づくりへのいろんな想いをうかがっていました。 とっても個性的で、聞いててワクワクしてくる内容ばかり。 そういった想いを取り入れながら、予算の範囲内で、 いろいろと考えたプランをご提案しました。 一通...

続きを見る

キッチンはフラット対面が一番いい??

2020/09/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ぱっと見、すごく整理されていない感じですが。。(一枚目) 工事中ですので、その辺はご理解ください(笑) こちら。 とある家づくりの現場です。 仕上げの工事が、急ピッチで進んできていました。 LDKをちらっと見てみたら。。 はい。そうです。 キッチンが座っていました!! キッチンって、座ってるのをみると、テンションが上がりますね。 対面型じゃないんですか? という声が聞こえてき...

続きを見る

家づくりのスタート!からのプレゼン!

2020/09/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。 以前、計画案をプレゼンさせていただいていて、 計画案をとても気に入ってくださっていたんですよね。 前回、ぜひ一緒に家づくりしたい!ということでしたので、 昨日、設計の契約書をお持ちしたんです。 ということで、契約書の大事な部分を抜粋した 重要事項説明書をもとに、誰が、どういった流れで、 どんな家づくりをしていくのかを説明しました。 その内容...

続きを見る

銚子旅行4.銚子電気鉄道

2020/09/07 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

銚子といえば銚子電鉄。 銚子から外川まで10駅、景色も良くのんびりした電車の旅が楽しいです。 ぬれ煎餅やユニークな試みが有名ですが、 アナウンスや駅名標なども面白いです。

続きを見る

想いをうかがいながらイメージを共有!!

2020/09/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、東海地方は、すごくいい天気でした。 うだる暑さではありませんが、結構すごかったですね。。 午前中は、これから家づくりをされるご夫婦とお会いしてきました。 これまでに、何度かお会いしているのですが、 先日メールをいただいて、家づくりをご一緒させていただけることに!! いろいろと比較検討されてきて、決めていただけました。 しかも。奥様は、建築の玄人さん。 いろんな家をご覧になっていて、目も肥...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7067件中 2261~2280件を表示

前へ 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ