建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7058件中 1301~1320件を表示

前へ 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次へ

外観にいろんな素材を組み合わせるには?

2022/08/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

玄関からLDKへ入ってくるドアは、 グレーの強化ガラス戸。 サンワカンパニーのクワドロというシリーズです。 それ自体、フレームが細く、スッキリしていていいのですが、 そこに反射して、映し出される、ソファやブラインドが なんとも、きれいだなと思って、写真撮影してます。 ほんと。 こちらの家。見どころ満載なんですよね。 いずれ、こちらでもご紹介しますので、 楽しみにお待ちください。

続きを見る

【光を抱く家】作品が掲載されました

2022/08/08 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

homifyの特集記事「ファミリー世帯のための憧れの住宅10選」に【光を抱く家】が掲載されました。 「リビング階段のある家」として紹介されています。 『ファミリー世帯から人気を集めている住まいと言えば、リビング階段のある家。リビング階段の住まいの特徴は、大きな吹き抜けのリビングと階段が家の中心に配置された間取りです。廊下を設けないので居室が広くとれ、家族同士が顔をあわせ易いオープンな雰囲気です。家族の気配をゆるやかに感じられるの...

続きを見る

竣工写真撮影から和紙探しへ!

2022/08/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

きれいな光が差し込んでいます。 昨日、こちらの家で、竣工記念写真を撮影させていただきました。 前日までの天気予報で、曇りになりそうだったので、 どうかなと思っていたのですが。。 朝起きたら、青空が! ということで、急いで準備して、現地へ。 カメラマンも、少し早めに来てくれて、 青空のもと、外観の撮影をスタートしました。 そうこうするうちに、時間が過ぎていって、 内部を撮影させていただ...

続きを見る

大判のタイルを決めるためには。

2022/08/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせからスタート。 前回の打ち合わせで、予算との調整があって、 減額案を一緒に考えて、いくつかリストアップしていました。 (いくつかは増額案(笑)) その減額案の金額を、工務店に出してもらったので、 それをもとに、メールのやり取りで採否を決める予定でしたが。。 メールでは、想像していたより難しい。 ということで。 昨日、そのリストをもとに、一つずつ採否を決めていきました...

続きを見る

いよいよ工事着手へ!

2022/08/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある土地に、重機が乗り込んでます。 昨日から。 こちらの敷地で、工事が着手となりました! 一昨日まで、着工ができなくて、ウズウズしてました(笑) 朝イチ、監督や造成関係の方で、現地に集合し、 現地と設計図面をみながら、工事の方針を確認共有してきました。 実は。 数か月前に、同じメンツで、現地を確認していて、 大きな方向性は出していたんですよね。 その時とは、少し状況が変わったことがあって...

続きを見る

昨日、とある家へおじゃましてきました。

2022/08/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家へおじゃましてきました。 カメラマンと一緒に。 そうなんです。 竣工記念写真を撮影させていただくためです。 竣工写真っていうと、家が出来たてホヤホヤで、 何もなくて、スッキリした、ある意味殺風景な(笑) 写真の場合も多かったりします。 もしくは、ホームステージングのプロを入れて、 きれいに見立てて、撮影するケースもありますね。 私は、そういったタイミングや方法での撮影はしてい...

続きを見る

現場打ち合わせで大事にしていること

2022/08/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家づくりの現場からスタート。 先日より、外壁の工事が始まっています。 お客様が、サンプルをもとに、比較検討して決められた外壁。 すごくいい色合い。そして質感でした。 ご一緒できませんでしたが、お客様も御覧になったようで、 想像していた以上によかった!とおっしゃっていてよかったです。 現場打ち合わせでは、ちょうど外壁の工事をしているので、 その職人との調整からとなりました。 実施...

続きを見る

ワークスペースにも快適さを!

2022/08/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ここ最近、いろんな事情があって、急遽リモート 打合せになることが多くなってます。 昨日は、とある家づくりの件で、 現場監督とリモートにて打合せ。 現場のことではなかったので、特に問題なく打ち合わせできました。 事務所というより、出先のカフェ等で行うことが多いのですが、 それも、ずいぶんと慣れてきました。 そうそう。 ここ数年、コロナの影響で、リモートで仕事の方が増えたようで、 家の中に、書...

続きを見る

居心地のいいダイニングと小上がり!

2022/08/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日のブログでご紹介した家。 ずいぶんと反響あるみたいなので、少し追加でご紹介。 この空気感。 素敵ですよね。 手前に見えているのは、黒いセラミックトップのキッチン。 クルミの無垢フロアとの相性もいいですね。 キッチンにつながるダイニングテーブル。 床材やその他の木目の色合いとのバランスも しっかり考えてセレクトしていただいてるので、 統一感があり、馴染んだ感じです。 座り心地のよ...

続きを見る

竣工記念写真の撮影で盛り上がりました!

2022/08/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

すごく素敵な雰囲気ですよね? 昨日、こちらのお宅へおじゃましてきました。 目的は、御覧の通り。。 そうなんです。 竣工記念写真の撮影なんです! 先日出会った、カメラマンさんと一緒です。 予定より、少し早めに集合して、外観からスタート。 日頃の行いがいいおかげ(笑)か、びっくりするほど晴天で 雲もすごくかっこよくて、最高な環境の中撮影できました。 外観は、私とカメラマンだけでするつもり...

続きを見る

予定を変更して、現場を一緒に見学へ!

2022/07/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

何やら、テープでラインが構成されています。 ドッジボールをやろうということでもないんです(笑) こちら。 とある家づくりの敷地です。 杭とテープで、出されているラインは。。 そうなんです。 建物の外形ラインを示しています。 工務店に依頼して、ライン出しておいてもらいました。 配置や家のヴォリューム感は、よくわかります。 ちなみに。 建築あるあるなんですが。 この建物の外形は...

続きを見る

登場した外観をお客様と一緒に見る!

2022/07/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場。 先日、外部の足場が解体されて、外観があらわになりました。 定例の打ち合わせだったのですが、 お客様がお仕事お休みということだったので、現地で集合! 登場した外観を一緒に眺めて、ワクワクを共有しました。 今まで、チラ見で(笑)、じらされてきたので、 この瞬間って、すごくうれしくて、ワクワクしますね。 ぐるりと外部を一周した後、外構の工事について、 いろいろと打ち合わせし...

続きを見る

意見交換しながら最善を導く!

2022/07/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝イチから、とあるメーカーさん交えて、 とある家づくりについて、いろいろ調整打ち合わせをしてきました。 「とある」が続きすぎて、わかりにくいかもしれませんね(笑) ちょっと事情があって、具体的には書けませんが。。 前回、全体像をご提案いただいて、内容を検討した結果、 具体的なお話をすることに。 モデル化された物件の内容では簡単なシステムでも、 具体的な案件に置き換えてみると、一気に複雑になり...

続きを見る

現場打ち合わせで設計の意図を伝える!

2022/07/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

下地の合板でできた仮設のテーブル(笑) その上で、資料を広げて打ち合わせしてます。 昨日、とある家づくりの現場打ち合わせでした。 現場監督はもちろんですが、大工さん、建材屋さん、 メーカーさん等で、話をしているところです。 その内容の中心は、木造のスケルトン階段と アイアンの手すりについて。 階段を製作するため、設計図面についてのやり取り。 例えば、踏板の厚みについて。 タモという堅...

続きを見る

無垢のフローリングのムラ感は・・・

2022/07/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

夕方には、こちらへ。 はい。その通りです。 名古屋モザイクタイル工業のショールームですね(笑) たいした用事ではなかったのですが、 近くに立ち寄ったこともあって、いつも案内をしてくれる方と お会いして、いろいろお話してきました。 タイルって。 ほんと、面白い素材だなって思います。 大きさ、色柄、表面の仕上げが違うだけで、 いろんな表情をつくりだすことができます。 かわいい感じ。 ...

続きを見る

雨に霞むといい

2022/07/26 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

午前中は本当に参りました。 果てしない大雨。 傘が役に立たないので、しばし雨宿り。 谷中にいるとスカイツリーが一日中見える。 夜景は、日々工夫がされている。 それぞれメッセージがあるらしい。 それでも、雨に日に霞む方が穏やかでいい。 2022/07/26 佐藤 勤 記

続きを見る

詳細図面をもとにいろいろ確認へ!

2022/07/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

遺跡の発掘現場みたいですが(笑) こちら。 とある家づくりの現場なんです。 少し見えにくいのですが、糸があるのってわかりますか? この糸が、建物の壁の中心を示しています。 昨日、炎天下の中、朝早くから、工務店の方々が数人がかりで 建物の位置だしをしてくれました。 簡単そうに見えますが、実は結構大変です。 図面上では、直角なのかって、すぐわかるのですが、 実際現地で、ライン同士が直角な...

続きを見る

二世帯が暮らす家づくりに大事なことは?

2022/07/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、こちらの地域では、すごくいい天気に恵まれました。 そんな中、朝イチから、とある家づくりの打ち合わせへ。 打ち合わせが始まってすぐに、屋外へ。 日光浴ではないですよ(笑) 外壁の色を決めるプロセスだったのですが、 ここ数回の打ち合わせが、たまたま天気がよくなくて、 なかなか決めてこれませんでした。 外部に使う素材なので、やはり屋外で見ないと! ということで、候補になっている素材を持ち出し...

続きを見る

「かっこいい」家って?

2022/07/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

午後は、お客様と、とある家づくりの打ち合わせでした。 このところ、毎週のようにお会いしいているので、 ご夫婦と、恋人みたいな関係になってるかも(笑) しっかりとコミュニケーションができるので、ありがたいですね。 昨日のメインテーマは、インテリアの色の方向性について。 内観のパースをお持ちして、いろいろお話しました。 こちらの家づくり。 ミニマルなデザインで、とてもクールでかっこいい感じがお好み...

続きを見る

家の中に植栽っていいですよ。

2022/07/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの現場からスタート。 こちらの現場は、ずいぶんと工事が進んできています。 御覧の通り、壁の下地となる、石膏ボード(黄土色)が張れていて、 内部の扉の枠も設置されてるのがわかりますね。 石膏ボードが張れてくると、部屋の広さがわかってくるので、 一気に、イメージがはっきりしてきます。 もう少し、建材が減ってくると、さらにリアリティ出てきますね。 この写真見て気が付いたかもしれま...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7058件中 1301~1320件を表示

前へ 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ