建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7066件中 6481~6500件を表示

前へ 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 次へ

大切だと思います・・・

2013/04/07 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

現在工事中の住宅物件にて、以前お住まいの住居で使われていたケヤキの床柱を板状に加工し、LDKの天井の段差部分に使用しました。このような形を変えて時代を超えて思いを込めた使い方、大切にしたいです。

続きを見る

プレゼン模型作成

2013/04/07 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

東京都内で昨日ご提案させていただいた住宅のプレゼン模型です。ご興味をもっていただき、本日は第2回目の打合せです・・・。 弊社では、第一回のご提案にてこのような模型、平面図、概算書をご提示しています。 以降ご判断をいただき契約という流れとなります。

続きを見る

厚木A邸足場解体までもうすぐ・・・。

2013/04/07 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

面で仕上色を変えると建物の立体感が際立ちます。今回はセットバックさせたウッドカラーがアクセントになっているという感じでしょうか・・・質感の異なる材質も効果的です・・・完成が楽しみです。

続きを見る

春夜の音楽会

2013/04/06 更新 安河内 健司 + 西岡 久実さんのブログ

安河内 健司 + 西岡 久実

先日、駐日ドイツ大使公邸で開かれた 春のコンサート&レセプション。 公邸の庭の立派なしだれ桜をバックに 地唄とジャズの心地よい調べ。 残念ながら、今年は桜の開花が異常に早く、 しだれ桜は散ってしまっていたけど、 久しぶりに生音に触れるとても贅沢な時間。 庭園や公邸の雰囲気も素晴らしく、 何より大使ご夫妻のお人柄に、 今年もとても癒されたのでした。。。

続きを見る

春の嵐とリノベとお金の勉強会

2013/04/05 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

星名岳志 星名貴子

おはようございます。ハンズの星名です。先週と今週の土曜日は私たちの勉強会。そして、週末はなぜか嵐。 先週も急に寒くなった花寒の中、リノベとお金の勉強会を開催しました。お花見も準備していたのですがさすがの寒さで、私たちの家での懇親会となりました。参加していただいた方々、ありがとうございました。本当に楽しかったです。 ハンズの「リノベとお金の勉強会」は、ちょっとマニアックです。実際のリノベーションされた空間を体験しながら、その場所の見...

続きを見る

手賀沼の桜

2013/04/03 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

手賀沼の桜、というよりは手賀沼に注ぐ大堀川の桜並木。 先日お散歩ついでにお花見。

続きを見る

作品が掲載されました「東聖花の森保育園」

2013/04/03 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

「東聖花の森保育園」が 「建設ジャーナル2013.4」号(3/15発売) に掲載されました。(P63-72) http://www.kj-p.co.jp/book/201304.html 全景と雪の夕景が、見開きで大きくとり上げられています。 北海道に建つ定員120名の保育園です。 広がりある自然と呼応した曲面の大屋根が特徴で、 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/69/69.html...

続きを見る

わけぎ復活

2013/04/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

毎朝庭で収穫、きざんでみそ汁や納豆にぱらぱらっとまいて食べる。 それが今のちょっとした幸せ。 買って食べるより収穫して食べる方がずっと美味しい。 初冬に義父から鉢植えのわけぎを頂く。 あっという間に食べつくし、その後は全く延びてこず、 これはまずい、全滅か?と思っていたら(笑)、 暖かくなったとたんにみるみる復活。 しかも毎朝結構な量が収穫出来ます。

続きを見る

豆砂利とタモの式台/市川市K邸

2013/04/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日、市川市K邸の引渡が無事終了致しました。 こちらの玄関床は豆砂利仕上げ。 私達の設計ではよく採用する馴染みある仕上げですが、 最近ではなかなか見かける事の少なくなった仕上げかも知れません。 年配の方からすれば懐かしく、若い方からすれば新鮮な、 古くて新しい仕上げとも言えそうです。 施工して頂いたタケワキ住宅建設さんが入れてくれたタモ無垢材の式台、上框がまた美しく、 これからの経年変化も楽しみです。

続きを見る

ゲーム禁止令

2013/04/01 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

友だちの数が多かったので午後はゲーム禁止にさせたら それはそれで楽しそうに過ごしている様子。

続きを見る

作品が完成しました:「末広の家」

2013/03/30 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

東京都内に「末広の家」が完成しました。 http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/71/71.html 2世帯住宅+地下にピアノ室のある住宅です。 地階と1階は鉄筋コンクリート造。その上に木造で開放的に2階をのせました。 ご覧いただければ幸いです。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ 西 島 正 樹 株式会社プライム一級建築士事務所 PRIME INC.ARCHIT...

続きを見る

赤いドア/市川市K邸新築工事

2013/03/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

玄関のドアは思い切って赤い引戸。 少し奥まった位置という事もあり程よく外観のアクセントとなっています。

続きを見る

春のイベント便り

2013/03/28 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

星名岳志 星名貴子

こんにちは。星名貴子です。 すっかり暖かくなりましたね。 『私たちの家』に隣接する長津川親水公園(千葉県船橋市)でもいつの間にか、桜の花が開き始めています。 マンションをリノベーションしてつくった『私たちの家』(自宅兼ショールーム)が千葉県船橋市でオープンしたのは今年の2月のこと。 これから船橋を拠点に皆さまの暮らしが楽しくなることを一緒に考えていきたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。 早速ですが、暖かくな...

続きを見る

ワークスペース/市川市K邸新築工事

2013/03/28 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

巾4m以上あるK邸のワークスペース。 予算や敷地に余裕があればまた話は別ですが、 子供室は最低限の機能、家具が納まればそれでいいと思っています。 その分のスペースをリビング、ダイニングに廻して、 家族の集まる空間を広く快適に、充実させるようにする事をおすすめしています。 その一方で、リビングの近くに家族の書斎コーナー、ワークスペースを設ける事で、 子供がそこで勉強したり、自分の部屋から出やすくなるように仕掛けています。 ワーク...

続きを見る

家具で間仕切る2/市川市K邸新築工事

2013/03/27 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

小屋裏収納の開口から子供部屋を眺める。 反対側は青い壁、見えない側に緑の壁。 面積は小さいけれど、高い天井、テーマカラーでちょっとわくわくする、自分らしく居場所。 将来一室空間にする事も見据えて、家具で2室に分けています。

続きを見る

家具で間仕切る/市川市K邸新築工事 

2013/03/27 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

こちらの子供部屋から家具のむこう側、緑の壁のある、あちらの子供部屋を見る。 一室空間を家具によって二つの子供部屋に分ける。 付かず離れず、いつもどこかで繋がっている、そんな兄弟の距離感がいいと思う。

続きを見る

新聞「住宅新報に掲載されました

2013/03/27 更新 西島 正樹さんのブログ

西島 正樹

「住宅新報」に執筆しました。(12-13面) タイトルは「自然の恵み、住まいに生かす」 自然の力を生かした家づくりについて、概観しました。 地球環境保護との関連も視野に入れた内容となっています。

続きを見る

市川市Kさんの家見学会終了。

2013/03/24 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

やはり植栽が入ると全く違いますね。 ファザードが穏やかになってよい塩梅になりました。 市川市Kさんの家の見学会が終了しました。 ご来場頂いた皆様、有り難うございました。 関係者の皆様、お疲れさまでした。

続きを見る

遣り方-K邸新築プロジェクト03

2013/03/24 更新 近藤剛さんのブログ

近藤剛

皆さん、こんにちは(*^^*) 今週は伊東市の新築住宅現場からスタートです♪ 今日は遣り方の立合検査。 遣り方とは建物の位置を確定する重要な工程です。 道路からの距離、隣地からの距離、建物の長さなどが図面通りになっているかチェックします(^_^)v

続きを見る

市川市Kさんの家見学会一日目終了。

2013/03/23 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

朝ひと仕事していたため、少し遅れて会場入りしたら、 たくさんの靴にびっくり。 午前中にお客様が集中しました。 その後みなさんお花見かな?(笑)

続きを見る

建築家の新着ブログ 7066件中 6481~6500件を表示

前へ 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ