建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
南行徳Y邸リフォーム見学会一日目終了
2013/05/05 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

南行徳Y邸マンションリフォーム見学会一日目、無事終了。 ご来場の皆様、ありがとうございました。 本日二日目。
N邸根切り工事
2013/05/02 更新 塩田純一さんのブログ

N邸根切り工事中。半地下があるので周囲に山止めを行います。山止めとは土が崩れてこないように、レールを打ち込み、板で堰を作る工事です。この後、地盤補強工事で補強杭を打っていきます。
建て方-K邸新築プロジェクト04
2013/05/02 更新 近藤剛さんのブログ

皆さん、こんにちは^^ 今日は伊豆伊東市の新築住宅の 構造金物検査に行ってきました~ 通称「3つの箱家」の全貌が見えてきました! いい感じです^^
テレビ東京「建物図鑑」【光を抱く家】
2013/05/02 更新 西島 正樹さんのブログ

【光を抱く家】が、テレビ東京「建物図鑑」で、放映されます。 5/5(日) 22:48~22:54 放映です。 光をテーマに、心を解き放つ空間をめざした建築です。 ご覧頂ければ幸いです。 【光を抱く家】について詳しくは http://www.ne.jp/asahi/prime/nishijima/62/62.html どうぞよろしくお願いいたします。 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ ...
NIKKEI住宅サーチに掲載されました。
2013/05/02 更新 山本浩三さんのブログ

NIKKEI住宅サーチ(日経電子版)に設計させて頂いた住宅(ID-HOUSE)が掲載されました。一般ユーザー目線のサイトなので、プランニングのところで掲載に至ったと思います。 http://sumai.nikkei.co.jp/style/design/201305_01.html
明日から南行徳Y邸リフォーム見学会
2013/05/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

明日から明後日、5/3,5/4に南行徳Y邸マンションリフォームの完成見学会を開きます。 本日まで申込み可能です。 お時間ございましたら是非お越し下さい。 南行徳Y邸マンションリフォーム・完成見学会 床に無垢のレッドパインフローリング、壁に無垢のレッドシダー、 木製カウンター、木製建具など普通のマンションでは味わう事の出来ない、 木の素材感を活かしたナチュラルで柔らかい空間。 その中にお客様のこだわりの輸入品のクロス、モザイ...
庭のいちご
2013/05/02 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

庭のいちごが今年も実りました。 しかし一番美味しそうなタイミングを待つと必ずと言っていい程、 なめくじや鳥に先を越されるので摘み時が難しい。
ハイジのブランコ
2013/05/01 更新 柳沢伸也+柳沢陽子さんのブログ

GW前半は千葉の某所で、セルフビルドをしていました。 仕事ではなく、全くのプライベートです。 まず第一弾は、枝振りの良いクスノキに手製のブランコを取り付けました。 イメージは「アルプスの少女ハイジ」のブランコです。 取り外ししやすいよう、丸環とフックでロープを吊っています。 これから時間のある時に、いろいろ作っていこうと構想中です。
市川市K邸/玄関と階段
2013/05/01 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

無垢のタモの式台、上框がとてもきれいです。 工務店さんから提供頂きました。粋を感じますね。 ありがたい事です。 市川市K邸の玄関には収納家具がありません。 その代わりシューズクローゼットと、こちらの階段下収納を確保しています。 上部の開口は階段からの光を持ってくる工夫。
戸定邸
2013/04/30 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

アイラブ常磐線。 常磐線沿線には見どころのある建築が多く存在します。 例えば松戸駅近くの戸定邸。 国の重要文化財であり、徳川家の住まいが公開されているのは全国でもここだけなのだそうです。 庭の眺めが良く、私含め見学に来ている方のほとんどが昼寝状態(笑)。 知る人ぞ知る名所です。
子供の世界その3
2013/04/30 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

本日も息子の友人が集まる。 クラスの友だち、近所の友だち、あっという間に垣根を越える。 政治家、私達大人は見習わないといけませんね。
白山の家は今。
2013/04/30 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

おはようございます。星名岳志です。 白山の家は今、中霧島壁シラスの左官工事中です。 写真は職人さんが足場板をかけて階段吹き抜けの大きな壁面にソフトヘアラインというパターンをつけているところです。 この工事が終わるともう終わったも同然…いつも待ち遠しくしている楽しい養生撤去の瞬間がやってきます。ずっと隠れていた壁が、床が、階段が、お目見えです。 あぁ〜楽しみだな…。
住まいの素材のこと
2013/04/30 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんにちは。ハンズデザインの星名岳志です。 家づくりをイメージする時に、重要かつ楽しいことのひとつが素材を考える時ですね。 住まいで使う素材、どんなものを思いつきますか? 昔、とある機会に非常に儲かっている住宅会社のショールームに行ってショックを受けたことがあります。たくさんのカタログやサンプルはあるのに選択肢の幅が狭く、ぜんぜん楽しくないのです。「こんなもんでいいだろう…」というような妥協のカタマリを見せつけられたような気...
5年目の梅花空木
2013/04/29 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

5年前程、近所を散歩していたとき、とあるお宅の庭に咲くきれいな花を見つけて、 ちょうどお住まいの方がいたので声をかけたら、お裾分け頂きました。 梅花空木(バイカウツギ)。 我が家で挿し木をして育てる事5年、ようやく花を咲かせるまでになりました。 とてもきれいです。
【光を抱く家】TV「建物図鑑」収録終了
2013/04/29 更新 西島 正樹さんのブログ

【光を抱く家】が、テレビ東京「建物図鑑」での収録を、無事終了しました。 案内役である俳優の羽場裕一さんは、【光を抱く家】をご覧になり、 空間や構成、それから詳細部分に大変関心をお持ちになり、 いろいろなご質問を頂きました。 熱い対話を交わすこととなりました。 5/5(日) テレビ東京 22:48~22:54 放映です。 【光を抱く家】は、光をテーマに、心を解き放つ空間をめざした建築です。 ご覧頂ければ幸いです。 【光を抱く家...
休みの朝の贅沢。
2013/04/28 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんにちは。星名貴子です。 昨日からGWはじまりましたね!みなさま、どのようにお過ごしですか? 私は休みの朝を満喫するため、引っ越してきてから初めて朝風呂に入りました。 普段お風呂は夜派なので、リノベーション工事で浴室に窓をつけたのですが、明るい時間帯に入ったことがなかったのです。 もともとは3LDKマンションの個室(バルコニーに面した大きな窓付き)があった場所に、浴室を移動したのでかなり大きな窓がつけられました。 ここ...
尾崎豊のLIVE CORE
2013/04/28 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

最近ネット上で尾崎豊のLIVE COREの宣伝がやたらと目に付きます。 もうすぐ私(国美)の誕生日でもあるので、 買いなさいという何かの啓示でしょうか?(笑) 私が生まれて初めていったライブはこの尾崎豊のLIVE COREでした。 (その前に高校の先輩や同級生のライブに行った事はありますが。) この中に自分もいるのかと思うと実に感慨深いものがあります。 尾崎豊に対して10代のカリスマとか、反逆のとか、 そういう杓子定規なレッテ...
市川市K邸/玄関とシューズクローゼット
2013/04/27 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

市川市K邸の玄関とシューズクローゼット。 お客様のご要望で玄関家具の無い玄関に。 スッキリしていていいです。
K邸子ども基地づくり進行中!
2013/04/26 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんばんは。星名貴子です。 今週からマンションの一部リノベーション工事がはじまりました! LDKに面する和室の押入れを広げて『子ども基地』にする計画です。 ここで、子供たちが勉強をしたり、明日の授業の準備をしたり、お友達を呼んだときにはちょっと自慢できるスペースになるといいなぁ~ 大切なのは隣のリビングダイニングとは閉鎖的になり過ぎないように・・・・でもその空間に居たいと思うような落ち着く空間を。 そのために、仕上げ材に...
南行徳Y邸リフォーム見学会お知らせ訂正
2013/04/26 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

※見学会の曜日が間違っておりました。大変申し訳ございません。訂正致します。 (日付は5/3、4で変更ありません。) 南行徳Y邸マンションリフォーム・完成見学会 床に無垢のレッドパインフローリング、壁に無垢のレッドシダー、 木製カウンター、木製建具など普通のマンションでは味わう事の出来ない、 木の素材感を活かしたナチュラルで柔らかい空間。 その中にお客様のこだわりの輸入品のクロス、モザイクタイル、スイッチ等、 遊び心を散りばめ...