建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7066件中 4781~4800件を表示

前へ 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 次へ

家創りを「する」方と「した」方の交流

2016/05/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の写真。 以前家創りに関わらせていただいた、スタイリッシュな家なんです。 昨日、こちらの家へお邪魔させていただきました。 実は、新しく家創りを考えている方がいらして、 弊社のHPをご覧いただいて、こちらの家がとっても素敵で 気にいったということで、お住まいのお客様に見学を打診したところ、 OKとのことで、一緒にお邪魔してきました! 写真もいいのですが、やっぱり実物の方がよいですもんね。 二枚目の写真。...

続きを見る

納得の家創りに向けて!

2016/05/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の昼間の写真です。 太陽のギラギラがすごいです。 気持ちのいい天気なのですが、 とっても暑い一日になりました。 午前中は、とある家創りのため、 お客様と現場に集合しました。 工事の進行状況を確認。 そのあとは、外観の色を決めていただくプロセスでした。 いろんな塗装見本を現地に並べてみてみます。 日当たりや、見え方を確認しながら、 慎重にセレクトしていきます。 こういった塗装色のポイント...

続きを見る

目黒の新プロジェクト

2016/05/14 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

目黒区に新しいプロジェクトがスタートします。南北に細長い敷地に建つ木造3階建ての住宅です。

続きを見る

高利回り物件を創る秘訣はこれ!

2016/05/14 更新 片瀬進さんのブログ

片瀬進

都内では、地価の上昇がとまりません。 よって、高利回り物件が創れる物件も、極端に少なくなってきております。 しかし、探せばまだまだありますよ! 探し方は、簡単です。 準耐火で3階建てのアパートを建てること。 一目見て、上記ができる土地の見分け方を教えます。 1)敷地間口が広い土地 2)角地 上記であれば、木造3階準耐火のアパートが、55万/坪で建築可能です。 皆さんも探してみてください!! 土地探しからアパート・マン...

続きを見る

もっとアクティブに!

2016/05/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、東海地方では、夏を感じる厚さでした。 車で移動していると、クーラーなしでは過ごせないほど。 ただ、日影になると、風がとても気持ちよかったりしました。 この青空ですからね。 さて。 昨日は、朝から何だかいろいろでした。 とある家創りの関係で、建設地近辺の行政区長へお会いして、 家創りの計画内容を説明、押印をいただきます。 なかなか忙しくされているので、アポを取りにくいのですが、 いきなり連絡がとれたの...

続きを見る

じっくりと。末長く。

2016/05/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、東海地方は、思いっきり晴れ。 夏を思わせるほどの暑さとなりました。 気持ちのいい青空が続く一日でした。 写真は、とある家創りの外観の一部。 昨日は、こちらの家創りの現場で、お客様と打合せでした。 黒を基調として、木目のルーバーがアクセントになった シンプルながらもシックで、カッコいい家になっています。 お客様らしい雰囲気になっています。 打合せは、設計内容から一部変更するかどうかについて 現場を見...

続きを見る

リノベーションと家創り。順調に進んでます

2016/05/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家のリノベーションの現場へ行ってきました。 大工さんの段取りがよいこともあって、 とても順調に工事が進んでいました。 大工さんには感謝ですね。 外部はほとんど触らず、内部はフルリノベーションです。 石膏ボードは、天井、壁ともに張られていて、 内部の建具の枠も取り付いていました。 解体前の様子を知っている私からすると、 驚くほどの開放感になっています! 現場では、ちょうど、内部のドアを梱...

続きを見る

大事なところはきちんと押さえる。

2016/05/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。何だかわかりにくい写真ですよね。 昨日、確認サービスさんへ行って打合せしてきました。 その時のワンショットです。 現在設計が進行している、いろんな家創りで、 法的な扱いについて難しいところについて 相談をしながら、やりたい方向で進めるには、どう考えたら よいのかを確認しました。 さらに。 厳しい条件の場合は、いろんな緩和を利用するのですが、 その緩和の使い方に間違いがないのか、 その法的な根拠...

続きを見る

戸手本町の家→homify(イギリス)

2016/05/11 更新 井東 力さんのブログ

井東 力

イギリスのhomifyに戸手本町の家が取り上げられました。 川崎に建つ、二世帯住宅のリフォームです。 https://www.homify.co.uk/ideabooks/731945/the-home-of-simple-inner-beauty https://www.youtube.com/watch?v=ObOSVXCdmoI http://www.atelier-spinoza.com/works/1private...

続きを見る

体に優しい家創りへ

2016/05/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

体に優しい素材。 杉やオークといった無垢のフローリング。 紙の壁紙。 漆喰や珪藻土等の塗り壁。 杉やツガの無垢材で製作した建具。 木部を着色保護する亜麻仁油主体の塗料。 水周りの床にビニルでなくリノリウム。 無垢材で仕上げたキッチンや洗面台。 天然由来の素材を使った、体に優しい建材は 結構たくさんあるんです。 こういった素材は、体に優しいだけでなくて、 遣い込むことで、傷がついたりしながら、それが味にな...

続きを見る

茨城県の住宅用地を格安で譲ります。

2016/05/09 更新 片瀬進さんのブログ

片瀬進

相続関係で、茨城県の住宅用地を格安で譲ります。 物件は、4件あります。 希望者は、下記まで連絡ください。 katase@maxnet-g.co.jp 本当に格安ですよ!!

続きを見る

想いを共有すること。大事にしてます

2016/05/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りのため、 割と近所にある住宅展示場へ行ってきました。 今年は、何度か、住宅展示場へ行く機会がありますね。 主目的は、とあるハウスメーカーのモデルハウス。 先日、お客様がご覧になって、気になったということでしたので、 その実物を見て、想いを共有しておきたかったんです。 ただ。 それだけにとどまらず、いろいろ勉強になりました。 どんな素材を使っているのか。 どこで豪華に見せているのか。 ど...

続きを見る

可能性の中から、たった一つを発見する!

2016/05/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 ちょうど昼休みの時間だったこともあって、 職人さんたちは休憩中でした。 休憩中ということもあって、 逆に、工事の邪魔をせず、現場を見て回れるのでよかったです。 工事は、ちょうど、基礎下の工事が完了して、 基礎の配筋を始めるところ。 良く見てみると、結構ゴツイ鉄筋がいくつもありました。 細長い三階建ての家ということもあって、 基礎がしっかりした構造になっているんで...

続きを見る

家創りが正式にスタート!

2016/05/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りのため、 リクシルのショールームへフラッと寄ってきました。 先日行った時は、休日ということもあって、 大混雑していましたが、昨日は平日とあって少なめ。 (といっても結構いましたが) 写真は、受付を待っている間に見たキッチンです。 気になったのは、キッチン本体ではなく、 レンジフードなんです。 筒型で真四角。 実はこのカタチ。埃がたまりにくいので、機能的にはオススメですが その大きさゆえに...

続きを見る

仏間/我孫子市O邸

2016/05/07 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

リビングのコーナーに設けた仏間。 もともと和室にあった仏間をリノベーションした空間にあわせ再構築。 納める仏壇の寸法をあらかじめ確認、写真がおける棚、 照明も組み込んでいます。

続きを見る

みたことのない……|647

2016/05/06 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先日、ダイソンから、また見慣れない家電が発表された。 http://www.dyson.co.jp/haircare/supersonic.aspx あいかわらず、ちょっと外してくるデザインはなかなかだ。 送風機風じゃないデザインの送風機とか。 ドライヤー風からちょっと外したデザインの送風機とか。 「それくらいがこれからの時代らしい」と思えてくるから不思議だ。 数年前からのプジョーにも同じような感覚を持ったが。 ダイソンには毎...

続きを見る

熊本地震2

2016/05/06 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

鉄筋コンクリートの被害が見受けられます。 1階ピロティの柱が被害を受け、全体が傾いた建物がありました。 地震のエネルギーの凄さを実感しました。

続きを見る

らしさを引きだしてカタチにする!

2016/05/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、ふと思ったことがあるんです。 「あなたらしさ(お客様らしさ)」を大事にした家。 って、よく耳にします。 実際、私も同じようなことを伝えています。 「らしさを引きだして、カタチにする」 表面的には、同じこと言ってるのですが、 実際違うなぁと思っています。 写真の3つの家。 実は、一人の建築家が設計しています。 (私ですが) ナイトウタカシ建築設計事務所のデザインって?? 時々聞かれます。 答...

続きを見る

狭小の土地だからこその家ができます!

2016/05/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、午後からずっと事務所でデスクワーク。 周囲がお休みということもあって、 電話やメールがないせいか、いつも以上に集中できます! 最初は、連休明けに打合せが控えている、 狭小の敷地への家創りについて。 家の間口は、3.1mです。 今までで、最小間口が、2.7mなので、それに比べれば よさそうなのですが。。 敷地には、二つの道路が接していますが、 どのうちの一つが、1.8m幅の道路なんですよね。 ...

続きを見る

いざ!プレゼンへ!

2016/05/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝から外出でした。 高速道路を使うことになっていたので、 念のため、いつもより早めに出発! なにせ。GWですもんね。 高速では、何とか渋滞を回避。 しかし。 高速を降りた瞬間、この状況。。。 すんごい渋滞でなかなか動かず。 やはり早めの行動が正解で、無事時間内に到着できました。 ある意味、GW気分を味わえた瞬間でした(笑) 昨日は、これから家創りを始めようとされているご夫婦へ 計画案...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7066件中 4781~4800件を表示

前へ 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ