建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
外壁の色決め=自分らしさの発見
2016/06/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りで、外壁の色をきめるため、 アイカ工業という会社のショールームへ行ってきました。 ずらりと並んだ塗装見本。 何だか、美味しそうな色合いですね(笑) 一般的によく採用される外壁材は、サイディングです。 レンガ柄、木目柄等いろいろ種類があります。 ただ、ある程度の色が決まっていて、 そこからセレクトするんです。 その場合は、好みの色がハッキリわかりやすいので、 外壁もスパッと決まりやすいで...
アイランドキッチンが素敵でした!
2016/06/24 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りの引き渡しに立ち会ってきました。 その他、一部工事が仕上がっていないところがあるため、 現場監督から、その残工事について概要を説明してもらいました。 残工事のリストを作成して、来週引越し日に 最終確認をするということになりました。 その後、各設備機器について、ひと通り使い方の説明を実施。 いろいろ説明はしていくのですが、一度使ってみないとわからないですよね。 使い始めて、何か不思議な点があれ...
梅木学問|653
2016/06/23 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

玄関先の梅の木には大きな実がなっていた。 春には綺麗な花も咲いたという。 建て替えの際に移設し、竣工時に改めてここに植え直した梅だ。 無事にここに戻ってこれた。 建て替えはいろいろな意味で難しい。 良いものも悪いものも含めて、既存イメージがそこにはある。 それを受け入れるにしても、超えるにしても新築とは違う何かがある。 にわかには果たせないことを今頃になって思い知る。 もっとも、それも設計の楽しみのひとつなのだが。 ★ 無料...
デザインの枠にとらわれません。
2016/06/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、朝から晩まで、一日事務所で過ごしました。 デスクワークの日はあるのですが、 朝から全く外出しないのも珍しい感じです。 デスクワークの日。 いつものように、パソコンや図面を向き合いながら、 状況と頭の整理をしました。 このところ、新しく家創りをされる方と お会いする機会が増えてきているため、 少々、頭の中が混乱気味になっていたので、 整理整頓には、とてもいい機会になりました。 少し外を眺めて、...
暮らしを楽しむ ハンギング
2016/06/22 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんにちは。 ブログを更新しました。 ハンギングプランツなどについて書いています。 写真が多くて、うまくこちらのブログにアップできないので、 是非ホームページからご覧下さい! http://www.hands-a-design.jp/myhome/material/3442.html
ブルーの世界!
2016/06/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、新しく家創りを考えてらっしゃる御家族に 初めてお会いしてきました。 私が所属していた経営者の団体の先輩が、 私とその方をつないでくれました。 どんな志を持って、家創りをしているのかを 以前お伝えしていたのですが、それを踏まえて 声をかけていただけたことが、とっても嬉しかったです。 お会いした御家族。 とっても魅力的で、話上手で、とっても素敵なんです。 あっという間に時間が過ぎてしまって、ビックリする...
無料相談は怖くないです|652
2016/06/21 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

無料相談にいらっしゃる方たちはざまざまだ。 みなそれぞれの人生というかドラマがある。 事務所にご来社いただき、対面でお話しをうかがう。 緊張するのはお互いさまだが、難しいことではない。 話は、今日の天気が入口だろうか? そして、何をしにいらしたか教えてくださればよい。 ご自分のペースで。 住まいづくりの入口は、どうやって生きて来た? ぐらいだろうか? それも、大げさなことではない。 どこに住んでいる? どんな日常生活か? ど...
本屋にいって情報収集!
2016/06/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、これから居酒屋をスタートさせようと されている方、そして工務店の方と一緒に 現地を見てきました。 なかなかいい場所です。 地下鉄の駅が近くて、近くに飲食店があったり。 テナントもほどよい大きさ。 広すぎず、狭すぎず。 どんなお店になるのか。 愉しみですね。 その後、とある家創りのため、 サンワカンパニーのショールームへ。 先ほどの工務店の方もいったことがないそうでしたので、 ご一緒しまし...
地鎮祭って、気持ちが引き締まります!
2016/06/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、とある家創りの地鎮祭でした! とってもスムーズに打合せが進んできて、 あっという間だったような気がします。 雨が降りそうな天気だったので、 テントを準備してくれていましたが、 雨が降る前に、滞りなく終了することができました。 地鎮祭に参加させていただくと、 いつもなのですが、気持ちが引き締まります。 それと同時に、いよいよ家がカタチになっていく というワクワクした気持ちもあったりします。 お客...
イメージの共有でワクワクを!
2016/06/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、とある家創りのため、 カッシーナのショールームへ行ってきました。 ちょうど、セール中ということもあって、 普段以上に、たくさんの家具が並んでいます。 現品セールで、最大50%オフまであったり! お気に入りのカタチ、色があれば、 とってもお買い得なセールになってますよ。 カッシーナの家具がお好きな方は、この機会がお勧めです。 といいつつ。 セール品を見に行ったわけではなく、 実は、お客様が購入を決...
関町北の家 - 一年検査
2016/06/18 更新 井東 力さんのブログ

一昨日、関町北の家の一年検査を行いました。 久しぶりに来訪いたしましたが、家具や植栽等とても素敵な状態でお住まいされておりました。 http://www.atelier-spinoza.com/…/1priva…/24sekimachi/01.html
自然素材の家 完成見学会のおしらせ
2016/06/18 更新 藤田 敦子さんのブログ

東京都大田区で建築中のお家。 住まい手さんのご厚意で完成見学会を行えることになりました。 日時:6 / 30(木)7 / 1(金)13:00〜16:30 場所:東京都大田区 最寄り駅:東急多摩川線 矢口渡駅 徒歩15分 「京都の町屋の様な空間で暮らしたい」 日本の古いものが大好きな住まい手さんと吟味に吟味を重ねて作って来た住宅です。 昔から伝わる手仕事を得意とする職方さん達のお陰で そんな住まい手さんにも喜んでいただける建物...
現地調査とヒアリングへ
2016/06/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日のAMは、このメダカがたくさんいる、 とある家にお邪魔してきました。 メダカって、なんかかわいくて、癒されますね。 ただ、こちらの家に伺った目的は、メダカではないですよ(笑) こちらの家で、リノベーションを考えている ということで、現地の確認と合わせて、どんなことがしたいのかを ヒアリングしてきました。 ちょっとお見せできないのですが、 こちらの家。すんごい変形の敷地に建っている家なんです。 中に入って...
お客様の検査に立ち会いです!
2016/06/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日の午後は、とある家創りで、 お客様の検査に立ち会いさせていただいました。 ゆったりとしたLDK。 南側には、大きな窓が連続しています。 窓自体も大きいのですが、 さらに、ガラス面を大きく見せることができる 「サーモスⅡ」というサッシを採用しているのも 効いているようです。 バランスよく配置されたダウンライト。 その配列もきれいでした。 大きなLDKの中央には。。 そうなんです。 天井カセット式...
業務提携先設計事務所募集(2社)
2016/06/16 更新 片瀬進さんのブログ

業務拡大に伴い、業務提携先設計事務所を2社募集致します。 条件は、以下によります。 1)一級建築士事務所を開設していること。 2)住宅・アパート・マンションの設計経験が豊富にあること。 3)設計経験が10年以上あること。 4)設計関連の受賞歴があること。 5)面白く、設計意欲があること。 上記に当てはまる方は、下記問い合わせより、履歴書・代表作3点をお送りください。 問い合わせ:katase@maxnet-g.co.jp 条件...
デスクワークで集中!
2016/06/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、午前中に とある市役所で協議をする以外は、 事務所にこもって、デスクワークの一日となりました。 週に一日くらいは、こういった時間を 確保しようと思いつつ、なかなか取れないのが現実ですかね。 いつもの通り、 現在進行している家創りの状況を整理したり、 週末から来週にかけての打合せの資料を作成したり、 すくわくハウス、SuperModernHouseといったプロジェクトの状況把握等、 いろいろできまし...
お客様の代理として、しっかりチェック!
2016/06/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、あちこち移動している時間が長い一日となりました。 ただ、行った先で、大事な打合せがあったりしたので、 充実した時間を過ごすことができました。 その中で、立ち寄った、とある家創りの現場。 写真は、トップライトなんですよね。 実は、リビングの上が吹き抜けになっていて、 その上にあるトップライトなんです! この小さな窓から、驚くほどの光が差し込んでくると思います。 床に二つの孔。 実は、こちらの家...
土地探しからの民泊宿舎
2016/06/14 更新 片瀬進さんのブログ

昨年より話題になっている民泊がスタートしました。 不動産投資の一躍を担うものとして、期待している方も多いと思います。 弊社でも、土地探しからの民泊施設設計を開始しました。 極小住戸で全室ロフト付 2~4人が1室で宿泊可能です。 規制が緩和されると文化も変わる。 まさに、不動産投資が変わろうとしている所です。 問い合わせ:katase@maxnet-g.co.jp 土地探しからのアパート・マンション:http://www.m...
ショールームで愉しんできました!
2016/06/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、とある家創りで、確認検査機関の 完了検査へ行ってきました。 一旦クリーニングも済んでいて、 家の上品な雰囲気が伝わってきます。 清楚な感じのLDK。何ともよかったです。 もちろんですが、完了検査は、 滞りなく終了。 近いうちに、検査済証が発行されるので、 いよいよ登記のプロセスへ入っていきます。 数日後には、お客様の完了検査。 そこで指摘いただいた内容を是正したら、 引き渡しとなります。 ...
家創りのスタート前はワクワクします!
2016/06/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りの打合せがありました。 午後一番の打合せは。。 以前、プレゼンをお出ししていたお客様。 ご両親の家の隣に、家を建てる計画です。 家創りに際して、ご両親のご意見も重要ですよね。 昨日は、ご両親にも打合せに参加いただいて いろいろとお話させていただきました。 この打合せ。 とってもいい機会となりました。 ひとつは、 どんな建築家が設計をするのかを、肌で感じていただけますよね。 どう感じら...