建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7066件中 4681~4700件を表示

前へ 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 次へ

夏の建築カフェ・K+Y展示会 2日目

2016/07/17 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

伊勢通とK+Yアトリエのコラボレーションによる夏の建築カフェは、 本日7/17(日)10時〜17時までです。 お時間ございましたらどうぞお越し下さい。 期間限定カフェは本日まで、 連休明けからはいつもの伊勢通東京ショールームに戻りますが、 私達K+Yアトリエ一級建築士事務所の展示はしばらく残して頂く事になりました。 詳細はまたお知らせ致します。

続きを見る

梅雨は明けたのか?|658

2016/07/17 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

なかなか自分のペースで人生をおくるのは難しい。 後手後手は避けたいのだが、そうもいかない。 出し抜いて、先回りしたいものだが……。 気がつくとひとつ歳をとったり、季節が変わっていたりする。 興味のあるイベント発見しても、少し前に終わっていたりする。 ところで梅雨は明けたのだろうか? 写真は先日発見したポスター。 ★ 無料相談お受けします/あいかわさとう建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp...

続きを見る

アンテナをピンと立てる!

2016/07/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

もともとタイルは大好きなのですが、 最近、いろんな家創りで採用する機会が 増えているので、どこに行っても気になります。 一枚目は、リクシルのショールームのワンショット。 主目的は全然違いますが、 ついつい目が行きました。 優しい色を組み合わせた、モザイクタイル。 こちらでは、キッチンの対面壁で採用されていました。 キッチン自体を家具として製作する場合には、 天板に、こういったタイルを採用する場合もあるので...

続きを見る

K+Yアトリエ展示会・夏の建築カフェ

2016/07/16 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

伊勢通とK+Yアトリエのコラボレーションにより、 本日7/16(土)、明日17(日)の2日間、 期間限定で夏の建築カフェをオープンします。 またオープン中、店内ではK+Yアトリエ一級建築士事務所の展示をおこないます。 カフェメニューには手作りタピオカミルクティーもご用意致します。 冷凍とは違うタピオカのもちもち感をご堪能下さい。 場所はものづくりの街、御徒町、浅草橋エリア、 台東区デザイナーズビレッジのすぐ近く。 暑い夏の日の...

続きを見る

外観デザインの打合せ!!

2016/07/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とってもいい天気でした。 一枚目の写真。 しかも、この雲! モクモクする感じが、とっても迫力があって 見てると、元気が出てきます。 空の表情。大好きです。 だから、いつも空の写真をついつい撮ってしまうんですよね。 二枚目の写真。 何だかいろいろ並んでいますよね。 実は、こちらは、紅茶やお茶を扱いお店なんです。 みんな違う種類の紅茶やお茶なんです! お客様に教えていただいてから、 よく寄らせ...

続きを見る

建物探訪ネット配信23日まで

2016/07/16 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

おはようございます。 今朝(7月16日)朝5時から「渡辺篤史の建もの探訪」にて当事務所設計のハコノオウチ07が「収納マジック10坪の家」として紹介されました。 7月23日までは下記のテレビ朝日の公式動画サイトで公開されています。 見逃した方も是非どうぞ。 http://www.tv-asahi.co.jp/douga/catchup

続きを見る

建て方とデートにワクワクしました!

2016/07/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、とある家創りで、建て方でした!! いつもなのですが、 建て方となると、いつも以上にワクワクします。 子供が遠足の日を迎えるように、 今日も朝早くに目が覚めてしまいました! 朝、メール等の対応をした後、 足早に、現場へ。 10:00ちょっと前に到着したのですが、 すでに、写真のように、2階が終わりかけで、 3階を組み始めているような状況でした。 こちらの大工さん。 実は、現場を担当してもらうの...

続きを見る

注意! 豪雨です|657

2016/07/14 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

3時過ぎより都内豪雨です。 みなさんご注意ください。 ★ 無料相談お受けします/あいかわさとう建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html TEL.03-5832-9541 FAX.03-5832-9542 お気軽に事務所にいらしてください。 無料相談と無料提案をさせていただきます。

続きを見る

ケーキから製作家具へ

2016/07/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の朝、ケーキ屋さんに行ったんです。 お客様のところに伺うのに、 手土産をと思ったんです。 ケーキ屋さんに、朝一番に乗り込むのが初めて。 当然ですが、ケーキは、全種類が、いっぱい並んでいました。 ケーキは、味もきっとおいしいと思うのですが、 こうやって、いろんなデコレーションされた姿を 並べて見てると、とてもきれいだし、心躍りますよね。 さすがに、自分用には買いませんでしたが、 朝から、何だかとってもい...

続きを見る

明後日に渡辺篤史の建もの探訪で放送

2016/07/14 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

明後日の7月16日(土曜)朝5時からテレビ朝日の「渡辺篤史の建もの探訪」にて、当事務所で設計監理したハコノオウチ07が放送されます。 狭小の建て売り住宅だった家の建て替えで、延べ床20坪の小さな家ながら、色々な工夫で収納を増やしました。 早朝ですが、ご覧ください!

続きを見る

発掘現場のような解体現場|656

2016/07/13 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

事務所は台東区谷中にある。 古くからの寺町だ。 少し下ると不忍池にいたる。 戦災と投機を免れた街並みは古い。 そこここに路地があり、石畳が残る。 みなさんが思っているより国内外から観光に人が訪れる。 ここのところ、この辺りに再開発の波が押し寄せている。 先日、長らく放置されていた長屋のひとつが解体された。 往時を偲ぶのが難しい藍染の町には暗渠がある。 古い建物の解体現場からは松杭らしき木片が掘り出される。 在りし日の建物を思い出...

続きを見る

照明の計画は、とっても大事!

2016/07/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、現在進行している家創りで、 照明の計画をするため、コイズミのショールームへ。 いろんな照明器具が展示してあるんですよね。 何度も伺う機会があるので、 目新しい感じはないはずなのですが、 ある意味、いつも楽しめます。 というのも。 お客様によって、セレクトするであろう照明器具が違ったりする ためだと思います。 お客様になったつもりで、いろいろ眺めるんです。 そうなると、 写真のような、シャンテ...

続きを見る

ハンコください|655

2016/07/12 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

先日、鎌倉市役所に行ってきた。 鎌倉のプロジェクトのための申請書類の提出のためだ。 設計事務所の仕事は社会のルールにのっとっている。 僕らの仕事はデザインを考えたり図面を作成するだけではない。 引っ掛け問題のように類似した書類を大量に作成したりするし、 やたらとそこらじゅうにハンコを押したりする。 集中力と忍耐力のいる不思議な時間帯がある。 鎌倉市役所は八幡さんの反対側、紀伊國屋の向かい。 曇りの日の午後遅く。 その手前を先に進...

続きを見る

みなで一緒にヴィジョンを目指す

2016/07/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、週初めなのですが、 現場をあちこち回ってきました。 こちらの現場。 ちょうど、基礎が出来上がって、 土台を敷きこんでくれていました。 午前中にも関わらず、相当な暑さ。 扇風機が回っているのもわかる気がします。 図面を睨みながら、いろいろと確認。 当たり前ですが、きちんとしてありました。 というのも。 床の合板を張ってしまうと、 見えなくなってしまうんですよね。 そうなる前に、きちん...

続きを見る

「ザリガニ釣り大会」の案内

2016/07/11 更新 有島忠男さんのブログ

有島忠男

「ザリガニ釣り大会」今年も開催決定!!! ★★★参加者募集中★★★ (参加希望の方は下記より申込み書をダウンロードの上、7/22までに 私に送ってください。) http://tadao-arishima.com/img/index/zarigani16_info.pdf

続きを見る

表現が広がっていく!

2016/07/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目の画像。 なぜ、この画像? そんな風に思われた方もいらっしゃると思います。 そうなんです。 いわゆる、洋館ですよね。 急こう配の屋根、モールディング、アイアン手摺、 縦長なプロポーションの窓等など。 クラシカルなデザインです。 このデザインは、新しいという感覚はありませんが、 流行りすたりのない、スタンダードで上品なデザインといえます。 万人に好まれるデザインではありませんが、 好きな方々はいら...

続きを見る

体に優しい家って?

2016/07/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、ふと思ったんです。 体に優しいこと。 やっぱり大事ですよね。 写真の家。 杉の無垢フローリングに 紙でできた壁紙で構成されています。 自然素材を使う。 それも、体に優しいという意味では、 ひとつの要素。 ただし。 杉の香りや檜の香りが 心地よくない人もいるんですよね。 グリーンの壁。 見た目に優しい色というだけでなくて、 実は、こちら、漆喰なんですよ。 自然由来の素材で構成された...

続きを見る

敷地を見ながらシュミレーション!

2016/07/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の朝の空。 朝から、とっても幻想的でしたよ。 青空もいいのですが、 こういった幻想的な感じになる、曇り空も なかなかいいですよね。 昨日、とある家創りのため、敷地を視察してきました。 写真だと、ちょっとわかりにくいとは思いますが、 道路がカーブしていたりしていますよね。 そうなんです。 こちらの敷地は、変形したカタチをしているんです。 あまり詳しくお見せできないのですが、 斜めが交錯する、...

続きを見る

建もの探訪7月16日にハコノオウチが放送

2016/07/08 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

7月16日にテレビ朝日にて「渡辺篤史の建もの探訪」でハコノオウチ07が放送される事になりました。 地上波朝5時から放送です。

続きを見る

狭小敷地の家!いい流れです!

2016/07/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日は、朝から、いろいろでした。 といいつつ、焦ってバタバタしているわけではないですが。 いろんな家創りに関わらせていただいていることもあって いろんな方から、いろんな報告や質問、お知らせ等がありました。 そのつど、頭を切り替えて対応。 頭が混乱してしまわないのは、ある意味不思議な感じです。 なんだかんだと気がついたら、夕方でした。 とってもきれいな夕方の空。 幻想的ですよね。 夕方からは、とある家...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7066件中 4681~4700件を表示

前へ 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ