建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7067件中 4601~4620件を表示

前へ 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 次へ

自分だけの、たった一つの家創りへ

2016/09/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日のAMは、とある家創りのプレゼンでした。 先日お伺いした、家創りに対する、 たくさんの想いをもとに、提案書を作成。 それをもとにプレゼン差し上げました。 外観のイメージパースからスタート。 基本コンセプト、配置計画、間取りの計画、断面の計画と 順を追って説明しました。 いつもプレゼンしながら感じていることなのですが、 ご提案する間取りやカタチは、「感覚的」に決めた要素は ほぼなくて、全てが理路整然とし...

続きを見る

視点を変えると愉しさ倍増!

2016/09/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りの床材を確認するため サンワカンパニーのショールームへ行ってきました。 あれ?写真。違いますよね。 そうなんです。 床材の確認は、さっと済んでしまったので、 フラットな目線で、ショールームを散策。 ちょうど、今家創りをしている方が、 アイアンの手摺を使われるんですが、 それに使えるパーツを発見。 今まで意識していなかったので、 しっかりと発見できて、よかったです。 面白いですね。...

続きを見る

キッチンは奥さまのこだわりを!

2016/09/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家創りのため、 お客様とキッチンハウスのショールームへ行ってきました。 ついつい目が行ってしまうのは、 この写真。 ほんと。 鏡面塗装の色がとってもきれいです。 色幅もたくさんありますしね。 それと、ツヤの感じが、メラミンよりも上品です。 ジュエリーショップのようです。 中で展示されているのは、ハンドル(取っ手)です。 いろんなカタチがあって、色もいろいろ。 こういったケースに入っ...

続きを見る

大変です!!|669

2016/09/02 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

このブログのためにと思い、パシャリ。 写真を数枚撮影してみた。 台風後の爽やかな青空だ。 これまでの経験から、撮影時は複数回シャッターを押す。 中でも良いものを加工してアップする。 加工といっても画素数の調整だけだが。 何か不可解なものが写っている。 お気付きだろうか? 数枚後では半透明となり、 さらに数枚後にはその姿を見ることはできない。 高速で飛びったのだろうか? しかし、ここに正直に記さなくてはならない。 この謎の球体は...

続きを見る

大先輩に刺激いただきました!

2016/09/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日の午前中は、建築家として大先輩でもある 住生活環境研究所の福田様の事務所へお邪魔しました。 実は、事務所を移転されたとのことで、 そのお祝いも兼ねてです。 福田様は、アレルギーをお持ちの方に より快適に暮らしていただくことを目指している 「すくわくハウス」という事業で、 アドバイザーをしていただいている方です。 その道では、とても有名な方で、 知識も経験も豊富です。 少々(?!)お歳をめしてらっし...

続きを見る

週間ダイヤモンドに掲載ハコノオウチ07

2016/09/02 更新 石川淳さんのブログ

石川淳

今日は雑誌掲載のおしらせ。 週刊ダイヤモンド別冊2016.9.30 「はじめての新築住宅購入法」にハコノオウチ07が掲載されています。 主にマンションの話しですが、後ろの方の特集に「東京23区に新築マンションより安く注文住宅をつくる」というコーナーの4つの実例のウチのひとつに出ています。 書店・コンビニで是非!

続きを見る

見積は受領してからが大事です!

2016/09/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、用事があって、花屋さんにいったのですが、 そこで、目にとまったんです。 バラなんです。 造花ではなくて、切り花。 好きな色の組み合わせではありませんが、 その色の鮮やかさは、とっても美しかったです! 知らないところに行ってみると、 いろんな発見があって、愉しいですね。 とある家創りの現場。 昨日行ってきました。 外部の下地が出来上がってきていまいた。 スラッとしたシンプルなカタチが ...

続きを見る

sept chambre上棟

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

秦野市で設計監理させていただいています集合住宅「sept chambre」上棟しました。大きいです・・・

続きを見る

茅ヶ崎M邸

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

茅ヶ崎M邸 本日お引渡しとなりました。 立体的でシンプルファサードとなりました。   M様今後もお付き合い宜しくお願いします。 

続きを見る

横浜Y邸

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

横浜Y邸 ご契約をいただき設計作業を進めています。高台立地の高低差をいかした3層の建築物となります。

続きを見る

O邸上棟

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

大和市 O邸 上棟しました、木造3階建の建築物となります。3階部分には眺望の良いリビングバルコニーを計画しています。完成が楽しみです。

続きを見る

大田区S邸完成

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

株式会社エージェント様にて設計サポートさせていただきました大田区S邸 完成しました。RC5階建 二世帯住宅+賃貸の住戸構成となっています。数年間の設計作業の末 無事完成した事に心から嬉しく思います。 S様完成おめでとう御座います。

続きを見る

K邸 模型写真

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

海辺の立地をいかした計画です。眺望をいかしたバルコニーなど特徴があります。打合せを重ね少しでも良いものに仕上げてゆきたいです。

続きを見る

集合住宅も設計しています・・

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

秦野市で設計監理させていただいています集合住宅「sept chambre」の工事が進んできました。基礎工事も完了し間もなく上棟となります。吹抜けのある開放的な居住空間が特徴です。

続きを見る

平塚H邸

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

平塚市H邸 ご契約をいただき設計を進めています。 打合を重ね少しでも良いものに仕上げてゆきたいです。

続きを見る

大和市「ふわり」店舗デザイン

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

大和市中央林間 割烹酒場「ふわり」様の店舗デザインをさせていただきました。今回は設計のみの業務となりましたが 現場監督・工務店の手腕により 素敵なお店となりました。

続きを見る

茅ヶ崎M邸

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

設計監理をさせていただいています茅ヶ崎M邸 4月下旬に上棟し明日 引渡しとなりました。トップライトのある階段室と立体的なファサードが特徴です。

続きを見る

I邸完成しました!

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

設計監理をさせていただきました海老名I邸 完成しました。 今回は外壁に白いサイディングとダークブラウンのレッドシダーを使わせていただきました。サイディングの難点はシール切れですが今回のサイディングはシールを使わない新しいタイプのものです。サイディングも進化してきました。

続きを見る

H邸完成しました!

2016/08/31 更新 本井公浩さんのブログ

本井公浩

奈良H邸新築工事、完成しました・・・ 吹抜のある素敵な空間となりました。 しばらく奈良に行く事が無くなり 少し寂しい気持ちですが、また訪ねたいと思います。 H様今後も長いお付き合い宜しくお願い致します。

続きを見る

増刷しました|668

2016/08/31 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

会社と自宅のPC環境を改変してみた。 いろいろと便利なったのだが、あまりの設定しなおしの多さに閉口。 やっとブログが書ける体制となったのである。 閑話休題 NHKの朝の連続ドラマの影響であろうか? 『暮しの手帖』の今月号を購入しそびれていた。 商品試験こそやっていないが、購入欲を掻き立てられる雑貨が紹介されている。 気になっている人たちの原稿も読める。 隔月というペースも情報量にふさわしい。 数日前の新聞に珍しい広告がでていた...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7067件中 4601~4620件を表示

前へ 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ