建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7068件中 3001~3020件を表示

前へ 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次へ

家づくりをされたお客様にインタビュー!

2019/07/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 芝のグリーンがきれいですよね。 その奥に見えているのは。。 洋館です。 結婚式場やレストランではありませんよ! 実は。 住宅なんです。 先日、プロのカメラマンに竣工記念写真を撮影 していただきました。 その写真の中のワンショットなんです。 素敵ですよね。 昨日、竣工記念写真のデータをお渡しするため、 こちらの家へおじゃまさせていただきました。 笑顔...

続きを見る

見えるかな??

2019/07/03 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

打合せ模型作成中 . . . . . 5人います みえますか?? 模型で計画案を説明する際 生活をイメージしてもらう為に 模型の中や外に紙で作った人を入れています 小さくて作るの大変ですが。。。 ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月 無料設計相談会を開催しています。 7月の設計相談会は 7/6(土) ・ 7/20(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です . . . 無...

続きを見る

漆喰壁の内装

2019/07/03 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

漆喰壁は表面が柔らかく、特に曲線に良く馴染みます。 また、素材である消石灰には調湿作用だけではなく、水や土壌を浄化する力 が備わっており、長い時間を過ごす住まいの内装に適していると思います。

続きを見る

現場の打ち合わせでは、何が起きてるのか?

2019/07/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

少し天気は良くなかったのですが。。 昨日、とある家づくりの現場打ち合わせへ行ってきました。 (ちなみに、私は、週に1度は必ず現場へ行きます) 一枚目。 ご覧の通り、外壁や軒天といった外部の仕上げが ずいぶんと仕上がってきています。 あとは、細かなところを工事していくだけ。 今月中頃には。。。。 足場が外れて、外観があらわになります!! 黒いガルバでを主とした、シャープなデザイン。 実は、あ...

続きを見る

カラフル

2019/07/02 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

こんばんは! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 蒸し暑いですね。。。 さて 今日とある営業の方が事務所へお見えになり 左写真の サンプルをいただきました。 楽しそうな色ですよね~ さてこれはどこで使う物でしょうか~??? ・ ・ ・ ・ ・ 正解は階段です! ビタミンカラーがお好きな 建て主さんへ提案してみようかな?と思います。 ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月 無料設計相談会を開催して...

続きを見る

夏の強い日差しを遮るには??

2019/07/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせで 話題になったこと。 強い日差しを遮るには? という内容。 この暑さなので、話題になってもおかしくないですよね。 暑さをしのぐために、大事なことって、 断熱性能ではありませんよ。 もちろん。 それも大事な要素ですが。 強い日差しをどう遮るのか。 が一番重要です。 パッと思いつくのは、庇ですよね。 窓の上に、屋根(庇)をかけること...

続きを見る

「突撃!隣のスゴイ家」特別編

2019/07/01 更新 小野寺 義博 さんのブログ

小野寺 義博

設計した住宅作品がテレビ番組で放送されました。 BSテレ東「突撃!隣のスゴイ家」 6月27日(木)21時放送 BSテレ東 見逃し配信(7月4日(木)まで) https://video.tv-tokyo.co.jp/sugoie/episode/00071447.html ティーバー 見逃し配信(7月4日(木)まで) https://tver.jp/corner/f0036577 今回特別編ということでこれまでの放送の中から...

続きを見る

大谷石の内装

2019/07/01 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

最近、大谷石を内装に使います。 外部だと少し劣化が心配ですが、内部だとラフで良い味を出します。 間接照明を加えると、より陰影が鮮明になります。

続きを見る

ジミニーは歌う

2019/07/01 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

東京は梅雨入りしている。 けれども雨量は少ない。 迂闊に喜べない、水がめの具合が心配だ。 七夕の短冊を最後に書いたのはいつだったろう。 なぜか子供時分は楽しいイベントだった。 なんで、七夕をやらなくなったのだろう。 そもそも七夕ってなんなのさ。 ところで、何をお願いします? 身近な幸せや世界平和など様々だろうが、 さて、短冊に書けるだけに絞るのはかなり切ない。 というか、誰にお願いしているんでしょうか? ★無料相談お受け...

続きを見る

何かを決めるときは、比較対象が必要です!

2019/07/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 小倉トースト+ゆで卵+コーヒー。 ご存じの方も多いと思いますが、 名古屋市内の喫茶店のモーニングです。 お客様と、この喫茶店で待ち合わせ。 午前中ということもあって、 モーニングを一緒に食べることになりました。 私は。 ものすごく珍しく、小倉トースト!! 見た目のままかもしれませんんが、とにかく、甘かったです。。 おそらく、当分の間は、小倉は食さなくてよいかも(笑) ...

続きを見る

犬と暮らす家。引き渡しでした!

2019/06/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

写真。凛々しいワンちゃんですよね。 とあるお客様のご家族の一員なんです。 昨日、こちらの家が、引き渡しとなりました。 この家づくりの大事なコンセプトは。。 このワンちゃんとお母様が快適に暮らせること! ワンちゃんは、設計の打ち合わせもしっかり参加。 そして、工事中も、玄関先までは来てたのですが、 中には入らず。(厳密には入れず) 昨日、引き渡しということもあって、 初めて、家の中に入...

続きを見る

予算をオーバーしてしまったら?

2019/06/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせでした。 何度も打ち合わせをしながら、 家のいろんな仕様を決めてきました。 詳細な内容を決めていく前に、 予算とのバランスを見るという プロセスの時間となりました。 設計スタート当初、総工費(諸経費を含むすべての費用)は 予算内に入っていたのですが。 いろいろ決める中で、プラスになったり、マイナスになったり。 ありますよね。 それもそのはず。 ...

続きを見る

大きな窓を大きく開けて光と風を感じるには

2019/06/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。視線が、スカッと抜けてます。 気持ちいいですよね。 見た目だけじゃなくて。 自然の風が家の中を流れるので、 この時期であれば、とっても快適。 写真なので、大きさのイメージがつかないかもしれませんが、 2.7m幅、2.2m高さの大きな開口なんですよ! よく見ていただくと、窓の枠が見えていません。 でも。 窓を外してしまったわけじゃないですよ(笑) 両脇の壁の方に引き込んである...

続きを見る

テレビ放送 「突撃!隣のスゴイ家」

2019/06/27 更新 小野寺 義博 さんのブログ

小野寺 義博

前にテレビにて放送された住宅作品が少しですが再度放送されます。 BSテレ東「突撃!隣のスゴイ家」 6月27日(木)21時から放送予定です。 特別編ということで今までの放送から厳選していろいろな住宅が一挙公開されるようです。 ご興味のある方、是非ご覧ください! https://www.bs-tvtokyo.co.jp/sugoie/

続きを見る

敷地の法規制。しっかりプロに調査依頼を!

2019/06/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

写真。なんだか小難しい感じの写真ですね(笑) こちらは。 敷地にかかる法規制を確認するときに 使うチェックリストなんですよね。 家づくりをスタートする前に、 法規制の確認は、とっても大事です。 だって。 場所によっては、高さの上限があったり、 敷地境界線から離隔を取らなくてはいけなかったり、 植栽等の緑化する面積が決まっていたり。 いろいろあるんです。 土地を取得したりすると、重...

続きを見る

木の肌触りがあり傷に強いフローリングって

2019/06/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

とある家づくりの現場のワンショット。(一枚目) ちょうど、フローリングを張り始めたところです。 フローリングの樹種は、ウォルナット。 濃い木目として、代表的な樹種になります。 落ち着いyた雰囲気を実現するには 最適な色合いといえます。 木屑で、少し埃っぽくなっていますが、 よく見いていただくと。。 ツヤがないのってわかりますか? フローリングは、傷をつきにくくするために、 表面にU...

続きを見る

7月の設計相談会は7/13,7/29です

2019/06/25 更新 角倉 剛さんのブログ

角倉 剛

渋谷区代々木の角倉剛建築設計事務所と申します。 7月の相談会(無料)を下記の日時で開催します。 建築設計に関する様々なご相談をお伺いいたします。 7月13日 土曜日 11時〜、13時〜  7月29日 土曜日 11時〜、13時〜 ※各回1組づつの個別相談会となります。 ※上記以外の希望日があれば調整いたしますので下記の「ご希望の日時」にてお知らせください。 ※場所は、原則弊社となりますが、お伺いすることも可能です。 「設計事務...

続きを見る

対面キッチンのフロント

2019/06/25 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

対面キッチンのフロント(ダイニング側)は、住まい手の生活、ご要望により 様々なバリエーション、個性が生まれます。 こちらのお住まいは左側がガラリ戸内に床下エアコン、右側が書斎コーナー+収納となっています。

続きを見る

壁紙って、どう選んだらいいの?

2019/06/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

昨日、とある家づくりの打ち合わせでした。 打ち合わせの主目的は。。 内装仕上げの色柄を決めることでした。 壁紙や床材のサンプルを持参。 それを見ながら、いろいろセレクトしていただきました。 「セレクト」といっても、 「私は、これがいいと思うので、これにしましょう」 と私の好みを押し付けることは、ありません。 だからといって。 「さぁ。この中から、自分だけで選んでみてください」 と無...

続きを見る

しっくい工場へ2

2019/06/24 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

石灰石から作られた消石灰を乾燥させる棚です。 3階建てになっていて無駄なく作業が出来る通路が設けてあります。 材料の搬出には機械を使うそうですが、設計は100年前から変わっていないそうです。

続きを見る

建築家の新着ブログ 7068件中 3001~3020件を表示

前へ 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ