建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
戸越の家 ー 外観
2019/01/30 更新 井東 力さんのブログ
戸越の家 の外観です。
仕上のプロセスは変化が楽しい
2019/01/30 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日、とある家創りの現場打ち合わせでした。 仕上の工程も最終段階に入ってきています。 一枚目の写真は、階段の吹き抜け部分。 どう思いますか?? すごく明るくないですか?? 階段にここまで直接の光が差し込んで、 明るいのって、なかなか珍しいのかも。 もしかすると。。 読書ができてしまうかもしれません。 階段が椅子がわりで。 読書を楽しむ。 それも面白い発想だなと思いまし...
ログハウスに関わります!!
2019/01/29 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。 いわゆるログハウスです。 急になんで??と思われた方も多いのでは? 実は。。 とある方のご紹介で、昨日、こういったログハウスを使った 家創りに関わらせていただくことが決定しました!! 建築家がログハウス?? イメージがつながらないかもしれないのですが。 本当です。 すんごい楽しみです。 フィンランドからキットを輸入。 基礎はこちらで準備して、指定の工務店が組...
スタイリッシュな家へお邪魔しました!
2019/01/28 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。すごい強面のシーサーですよね。 こちらのブログで、なんどか登場していますが、 以前家創りに関わらせていただいた家の門柱です。 昨日、ちょっと用事があって、 こちらの家へお邪魔してきました。 玄関ドア以外、すべて真っ黒の外観が、とても印象的。 一言でいえば、スタイリッシュなんでしょうけど、 独特の雰囲気で、カッコいいですね。 黒と白で統一されたインテリア。(二枚目) 3か月...
驚きっぱなしの打ち合わせ!
2019/01/27 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 こちらのお客様。 ご夫婦で、夜な夜ないろいろ考えていただいたいる様子(笑) お会いする前に、お客様が考えた変更案をいただいていて、 それを成立するように作り変えてお持ちしました。 しかし!! お話し始めたら。。。 さらに別案が登場!! 間取を考えるのが好きなお客様は、もちろんいらっしゃるのですが こちらのお客様は、ほんと大好きなんだそ...
柱もリノベ、出来上がりました。
2019/01/26 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ
柱もリノベ、出来上がりました。
新しいことにチャレンジです!!
2019/01/26 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。 コンクリート打ち放し。 レッドシダー。 ガルバ。 男っぽい素材の組み合わせですね。 ガルバとレッドシダーはよく見かけますが、 コンクリートを組み合わせることはあまりないかも。 実は、とっても相性がいいんです。 昨日、こちらの家へ。 いくつか改修をされるということで、 そのアドバイスをさせていただきました。 工務店から見積が出ていて、 それをもとに、方向性を検討します。...
一色のお家
2019/01/25 更新 横山 浩介さんのブログ
一色のお家「White Cube」をホームページにアップしました。 コートとテラスにより、 広がりと奥行きのあるリビング・ダイニング・キッチンになっています。 ・ 陽が燦々とふりそそぐ、明るくて心地のいい住まいになりました。 近日中にこちらにもアップしたいと思います。 https://yokoyama08.com/portfolio/white-cube/ https://yokoyama08.com/
展示会を通して情報収集!!
2019/01/25 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。 何だか美味しそうな色合いです(笑) チョコとかクッキーに見えますが、 実は、ハコに入っているのは、タイルのカットサンプル。 見せ方ひとつで、おいしそうに(笑)見えます。 実は昨日、家具メーカーのアルフレックス名古屋に 行ってきました。 家具を見に行ったわけじゃなくて。 そちらで、複数のメーカーが集まって 展示会をしていて、それを見に行ってきたんです。」 タイルメーカ...
戸越の家 ー 竣工
2019/01/24 更新 井東 力さんのブログ
変形敷地に建つ、狭小二世帯住宅「戸越の家」、無事竣工しました。
あと1か月ほどで竣工する現場へ!
2019/01/23 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。 上品で優しい色合いが、青空に映えますね。 とある家創りの現場のワンショット。 左官仕上げの外壁に、アルミ製の電動ブラインド。 素敵な組み合わせです。 このアルミのブラインド。 ルーバーが可動できるんですよ。 しかも。シャッターみたいに、上げ下げもできます。 こういった使い方は、今までにほとんどないそうですが、 とてもいいと思いました。 また、外壁に左官仕上げを使うと、 その質...
SUUMOに掲載/OUCHI42
2019/01/23 更新 石川淳さんのブログ
リクルートから出版のSUUMO注文住宅神奈川で建てる2019冬春号にOUCHI-42が掲載されました。 OUCHI-42は東京の住宅ですが、巻頭特集の9作目に出ております。 書店で是非!
白い外壁
2019/01/22 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ
練馬の現場は足場がばれた。 ジョリパッドの外壁が仕上がり全貌が現れる。 バルコニー手すりやなにかはこれからつくが、 完成形が見えてきている。 外壁は夕日で赤く見えているが、 少し色の入った白色だ。 シンプルだが必要以上に強い主張はなく、 サイディングのような工業製品臭さも少ない。 そして、清潔で凛とした感じが好ましい。 建主の人柄に寄り添えたように思う。 ★ 無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 HP → http:...
新しいカメラマンの方と面談!
2019/01/22 更新 ナイトウタカシさんのブログ
時代を感じるストーブですよね。 お飾りじゃないですよ! 実際に使われていて、現役なんです。 昨日、とあるカメラマンの方とお会いしてきました。 その事務所で見かけたストーブ。 この辺を使うあたりは、ある意味、センスを感じます(笑) これから竣工写真を撮影していくのに、数か月かけて 新しい表現をしてくれるカメラマンを探しています。 といっても。 どんな写真を撮影していただきたいのかが ...
こだわりの壁紙が貼れてきました!
2019/01/21 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日、とある家創りの現場へ。 お客様と待ち合わせて、 進行状況を一緒に確認してきました。 前回と比べてみると、大変身するプロセスだったんです! 一番は、写真からもわかる通り、 ずいぶんと壁紙が張れてきたことです! テンション上がりますよね。 こちらの家創りでは、奥様が、壁紙をいろいろセレクトしてます。 色決めでは、A4サイズだった壁紙が、実際に張れた姿を ご覧になって、満足気でした!...
家創りの相談会へ参加!
2019/01/20 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。 何だか、打ち合わせしているような写真ですね。 実は、昨日、とある工務店からの依頼で、 朝から晩まで、相談会に参加してきました。 新築というよりは、リノベーションがメインの内容。 近隣にチラシを打ったそうですが。。。 なかなか人がやってきません。。。 実は、それも想定内。 ということで、仕事を持ち込んで、一日デスクワークに 集中することができました(笑) それでも、夕...
半年前に竣工した家へ!
2019/01/19 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日は、半年ほど前に竣工した家へ お邪魔してきました。 竣工してからは、理由もないのに伺うというのが どうかなと思ったりして、なかなか機会が持てなかったり。 なので、昨日は、うちでできた八朔をお持ちするというのを 口実に、伺ってきました(笑) 建物だけ先行して引き渡ししてから、 外構工事に結構時間がかかってしまい、 昨年後半にすべてが完了した感じ。 今では、工事も終わって 快適に暮らして...
戸建のリノベーションは解体すぐが大事です
2019/01/18 更新 ナイトウタカシさんのブログ
昨日、とある戸建住宅のリノベーションの現場へ 行ってきました。 ちょうど、解体が完了して、配管や配線という 設備関係の工事が進行していました。 一枚目。 ビフォアアフターみたいですよね。 懐かしい(笑) 表面の仕上げと下地になる石膏ボード等を撤去。 骨組みが見えています。 こういったリノベーションの時って、 この解体した時が、とても大事なんです。 今まで、いろんな戸建住宅の解体を...
家創りのプロから設計依頼!
2019/01/17 更新 ナイトウタカシさんのブログ
こちらは。。 そうなんです。本屋の建築コーナーです。 昨日、とある家創りの資料収集を理由に 夕方から1時間ほど滞在してきました。 一般の書籍は、アマゾンで購入することも多いのですが、 建築の専門書となると、そうもいきません。 しっかりと目的に合致した内容が盛り込まれてるかを チラ見しながら確認します。 いろいろと見ていたら、あれよあれよという間に何冊も。。 専門書ということで、それな...
眺望を愉しむには?
2019/01/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ
一枚目。少しぼやけた画像ですが(笑) とある家創りの開放性を示す資料です。 一昨日打ち合わせをした家なのですが、 構造設計者との打ち合わせを踏まえて、 候補に挙がった方法で構造を組み立てた場合、 どれが、一番、求めている開放感につながるのかを 検討してみました。 平面をもとに、三次元でイメージはしていましたが、 こうやって、CGにしてみると、より具体的になります。 いくつかの方法それぞれで...