建築家ブログ一覧

当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。

建築家の新着ブログ 7068件中 3061~3080件を表示

前へ 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 次へ

インタビュー記事が掲載されました。

2019/06/08 更新 山本浩三さんのブログ

山本浩三

家・部屋の収納技からインテリア、DIYまで。毎日を上質に過ごすためのお家情報サイト「HOUSTO おウチの収納.com」に、「戸越の家」の収納計画についてインタビュー記事が掲載されました。 https://uchishu.com/learn/aesthetics/architect056/

続きを見る

お隣さんと高低差がある場合は注意!!

2019/06/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

さて。 土地探しをしていて、お隣が一枚目みたいに なっていることありませんか? というか。 こんな風になった土地を検討していませんか?? こういった土地って、結構大変なので、 ほんと注意してください。 このコンクリートの壁ですが、擁壁といいます。 お隣さんとこちらの敷地に高低差があるので、 土が流れてこないようにするのが目的で設置します。 今ではありえないことなのですが。。 ...

続きを見る

本日梅雨入り

2019/06/07 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

相川直子+佐藤勤

関東甲信越地方が梅雨入りしたらしい。 ほぼ平年並みの梅雨入りか? 谷中あたりの寺院の紫陽花が賑やかになってきた。 今年こそレインシューズを見つけたい。 ★無料相談お受けします/相川佐藤建築設計事務所 HP → http://askarchitects.jp/free/freeconference.html TEL.03-5832-9541 FAX.03-5832-9542 お気軽にご連絡ください。 無料相談をお受けしています。

続きを見る

アーツ千代田3331

2019/06/07 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

シド・ミード展が開催されていたアーツ千代田3331は小学校をリノベーションした文化施設。 以前から行ってみたかった建築の一つです。 ギャラリー、オフィス、カフェ、ショップ等がある楽しいところです。 入り口のデッキが心地良い。

続きを見る

ショールームへ

2019/06/07 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 今日は雨の予報ですね。 キッチンなどの水廻りは それぞれのお宅に合わせて 当方で設計することが多いですが 今回はシステムキッチンを入れたい、とのご要望で 設計中のお客さまと メーカーショールームへ見学に行ってきました。 ━━━━━━━━━━━━━━■□□ 弊所では毎月 無料設計相談会を開催しています。 6月 2回目の設計相談会は 6/15(...

続きを見る

外壁にタイル。高いだけじゃないんです!

2019/06/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ついに!来ました!! といっても、何が?と思われましたよね(笑) とある家の外壁の写真なんですが。 ポイントは、その素材。 巷でよく見かけるのは、窯業系サイディングという セメントを固めて整形したボード。 いわゆる、タイル「調」の仕上げです。 こちらは違います。 本物の磁器質タイルなんです。 しかも。 ボーダー状に細くて、凹凸があります。 その凹凸のおかげで、陰影ができています。...

続きを見る

シド・ミード展

2019/06/06 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

令和の初日、未来を見に行きました。 千代田アーツ3331で開催されていたシド・ミード展。 私が行った時は25分待ちだったのでラッキーでした。 最近の展示会は一部撮影オーケーな事もあって楽しいですね。 感心したのは彼のイメージボードのほとんどに、人、生物が描かれ、 点景を超えた世界観、物語が描かれているところです。 ブレードランナーのあの世界観、背景美術は 彼の存在無くしてはあの作品は生まれなかったと言われていますが、なるほど納得...

続きを見る

シンプルではなく、ミニマルであること

2019/06/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

ミニマルなデザインって 静かで、とても美しい。 いろんな要素をそぎ落としていって 最小限のラインで構成しています。 そのラインは、細くてエッジを効かせてます。 シンプルとミニマル。 言葉の定義はさておき、表現は全く異なります。 シンプルは、単純化すること。 建物を構成する要素に余計な装飾をつけず、 単純にしていくこと。 ミニマルは、そぎ落としていくこと。 建物を構成する要素自体を再検討...

続きを見る

対面キッチンのフロント・スッキリタイプ

2019/06/05 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

対面キッチンのフロント(ダイニング側)は住まい手によって 使い勝手、ご要望が様々なので多様なデザインが生まれます 。 こちらはお手持ちの家具を置く想定で何もせず、スッキリと壁のみ。

続きを見る

断熱の工事には、しっかりこだわりたい。

2019/06/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。とある家創りの現場です。 何だか、とってもいい陰影の写真になりました(笑)。 昨日は、現場の定例打ち合わせでした。 内部では、電気屋さんが、配線を急ピッチで してくれていました。 それもそのはず。 今日から、吹付の断熱をしていくからです。 断熱前に、外壁と屋根面だけは、そういった工事を しっかり完了させておかないといけないんです。 (ちなみに。 「急ピッチ」と書きましたが、...

続きを見る

10年点検

2019/06/04 更新 竹内国美・竹内由美子さんのブログ

竹内国美・竹内由美子

先日私達が設計監理した住まいの10年点検。 狭小敷地でコンパクトながら工夫を凝らしたOMソーラーの住まいです。 外壁のガルバリウム、左官壁(そとん壁)の状態は良好、 木塀は一部劣化も見られますが塗装し直し、部分補修すればまだまだ保つでしょう。 田中工務店の田中社長の軽快な動きは相変わらず。 点検、メンテナスについても色々とレクチャーを受けました。 お疲れ様でした。 設計監理:K+Yアトリエ 施工:田中工務店

続きを見る

眺望を求めて森の中を探検?!

2019/06/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。どうですか?この眺望。 すごい爽快ですよね! こちら。 とある家創りの敷地から見た風景なんです。 毎日こんな風景眺めることができるって なかなかないことなので、羨ましいです。 昨日、この敷地へ関係者で集合でした。 実は。。 二枚目。すごくないです? 敷地の周囲が、こんな感じの森なんです(苦笑) しかも。。 この眺望から想像つくかもしれませんが。。 すごいがけ地だ...

続きを見る

6月の設計相談会は6/15、22です

2019/06/03 更新 角倉 剛さんのブログ

角倉 剛

谷区代々木の角倉剛建築設計事務所と申します。 6月の相談会(無料)を下記の日時で開催します。 建築設計に関する様々なご相談をお伺いいたします。 6月15日 土曜日 11時〜、13時〜  6月22日 土曜日 11時〜、13時〜 ※各回1組づつの個別相談会となります。 ※上記以外の希望日があれば調整いたしますので下記の「ご希望の日時」にてお知らせください。 ※場所は、原則弊社となりますが、お伺いすることも可能です。 「設計事務所...

続きを見る

渋谷桜丘の再開発

2019/06/03 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

以前、住んでいた渋谷桜丘にコンサルで毎月出かけていますが、行くたびに再開発工事で様子が変わっていくのが判ります。 知っている建物や、道路が無くなるのは寂しい気がしますが、この街の将来の姿を想像すると気持ちが高まるのも事実です。 改めて建築とは破壊を伴う行為であることを実感します。

続きを見る

6月 1回目の設計相談会と変形敷地

2019/06/03 更新 平 泰博さんのブログ

平 泰博

おはようございます! タイラヤスヒロ建築設計事務所です! 今日は涼しいですね 6月 1回目の設計相談会へお越しいただいた皆さまありがとうございました! . . 次回は 6/15(土) 11:00~/14:00~/16:00~ です . . . 無料設計相談会の詳細はこちらからどうぞ*** ↓↓↓↓↓↓ https://www.taira-arch.com/sekkei-soudankai/ ◆設計相談の一コマ◆ ...

続きを見る

食器洗浄機はミーレ?国内メーカー?

2019/06/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。わかる方には、わかる機器。 こちらは、ミーレというドイツのメーカーの食器洗浄機です。 食器洗浄機は、絶対ミーレ! というお客様と、最近よく家創りをご一緒します。 その理由は。。 海外のメーカーでカッコいいから というわけではないんです。 単純なのですが、中に入る容量が大きいんです。 なので。 一日使った食器を入れっぱなしにして、夜中に洗浄させる なんてことができます。...

続きを見る

急ぐことなく、自分のペースで家を創る

2019/06/02 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。そっぽ向いてます(笑) といっても、嫌われてるわけではなくて、 そのタイミングを狙って撮ってみました。 昨日、こちらのワンちゃんのいるお客様のところに 打ち合わせでお邪魔してきました。 もちろん。 ワンちゃんと打ち合わせではありませんよ(笑) 実は。ワンちゃんも一緒に暮らす家なんですよね。 昨日は、大事な書類の受け取りがメイン。 その他打ち合わせと、いろいろとお話ししてきました。 ...

続きを見る

ミニマルなデザインが美しい家 公開!

2019/06/01 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

少し前になりますが、弊社のホームページをリニューアルしました。 それと合わせて、新しい建築事例を公開しています。 一枚目。 とっても上品な色、質感の外壁に仕上がりました。 外部、内部ともに、ミニマルでモダンなデザインが 貫かれていて、とてもカッコいいですよ。 この外壁の色は、いくつもある色の中から、 比較検討されて最終決定されました。 創ったサンプルも、数多かったです。 濃すぎると優...

続きを見る

U邸 竣工2年目の訪問

2019/06/01 更新 塩田純一さんのブログ

塩田純一

5月と言うのに最高気温32度という真夏日の午後、訪問しました。 エアコンの設定温度は25度、室内空気温度は26度、湿度42%で快適でした。 床面が24度、壁面、天井面が26度と空気温度と表面温度が同じで床面温度が少し低いので、快適に感じたのだと思います。 施主のお話では、これから夏に近づくにつれ、少しづつ身体が夏の暑さに慣れていくので冷房の設定温度を上げていくとの事です。 このあたりは、もう少し真夏の時期に再訪したいと思い...

続きを見る

上品な天然石の壁!

2019/05/31 更新 ナイトウタカシさんのブログ

ナイトウタカシ

一枚目。 レッドシダーの天井に、木製のスケルトン階段。 それに加えて。。 天然石ボーダーの壁面です。 昨日、打ち合わせのあった、とある家創りの現場。 工事がどんどん進んできていて、 内部は、仕上げの工程です。 愉しみにしていた、タイルや天然石の工事が 内部だけですが、完了していたんです! 天然石は、タイルにはない、凹凸感や 独特な光沢があったりして、表情豊か。 ただし。 ...

続きを見る

建築家の新着ブログ 7068件中 3061~3080件を表示

前へ 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 次へ

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

赤羽の家

「インテリア産業協会 会長賞」受賞の、本当に最小限の都市型住宅

妻の実家近くの良好な住環境の中に土...

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ