建築家ブログ一覧
当サイト加盟の建築家によるブログを新着順でご紹介します。
贅沢な葛藤に感謝!
2016/12/16 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りの打合せがありました。 家の設計が、ずいぶんと進んでいて、 現在、概算見積中。 ということで、昨日の話題の中心は、 ランドスケープについて。 敷地が大きくて、様々な樹種を取り扱ったりする必要が あるため、ランドスケープを専門にしている方も交えて 打ち合わせでした。 いろいろとご要望を伝えていたので、 その辺を確認したりして、概ねの方向性が見出せました。 家も大事ですが、ランドスケープも しっか...
大和市O邸もうすぐ完成!
2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

大和市O邸 もうすぐ完成します。木造3階建住宅です。 外壁はガルバリウム鋼板、凹凸のある壁面が特徴的です。
賃貸住宅sept chambre工事中
2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

賃貸住宅、秦野市 sept chambre・・・工事が進んできました。全室メゾネット型で開放感のある居住空間となります。
小田原市KM邸上棟しました!
2016/12/15 更新 本井公浩さんのブログ

小田原市KM邸先月上棟しました。海と山、眺望が最高な戸建住宅です。完成が楽しみです。
工務店選びは慎重に!
2016/12/15 更新 ナイトウタカシさんのブログ

写真は、とある家創りの現場です。 外部、内部ともに、ずいぶんと仕上がってきました。 下地がほぼ完了していて、これから石膏ボードを張っていく流れ。 断熱材の施工状況、配管や電気配線等が しっかり施工されているのか、確認してきました。 (石膏ボード張ってしまうと見えなくなりますからね) こちらの工務店は、監督始め、 関係する業者の方々が、とてもしっかりしているので、 当たり前なのですが、しっかり工事してありました。 段...
イメージしながら敷地を見る!
2016/12/14 更新 ナイトウタカシさんのブログ

このところ、新しく家創りを考えている方の 敷地を視察することが多くなっています。 すでに取得されている方もいますし、 取得前に見てほしいという方もいらっしゃいます。 一枚目の写真のような、閑静な住宅街の一角ですと、 日当たりや風通し、隣家との関係を主にチェックします。 特に、隣家の配置やカタチによっては、 日当たりや、プライバシーの問題がありますので。 その辺は注意して計画に反映させていきます。 二枚目の...
情報収集は、しっかりと!
2016/12/13 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、情報収集のため、本屋へ。 時間にして、およそ30分ほど。 建築コーナーを、すんごい集中力で 眺めてきました。 目的がハッキリしていたこともあって、 気になる書籍を、いくつか発見!! ちょっとでも気になる本は、手にとって 全て購入してきました。 漠然と眺めるのも好きなのですが、 なかなかゆっくりとというわけにもいかないので。。 ネットの情報もいいのですが、 書籍から得られる情報も結構あるんですよね。 ...
生活スタイルに合わせて、家を創る!
2016/12/12 更新 ナイトウタカシさんのブログ

写真だけ見ると、夏みたいです。 とっても天気がよくて、 車の中にいると、ぽかぽかで心地よかったです。 この時期は、日光浴なんていうのも良さそうですよ。 昨日の午後は、 一昨日に続いて、新しく家創りを考えている御家族と お会いして、いろいろヒアリングさせていただきました。 ご主人は、しっかりと書き込んだメモを準備いただいていたので、 いろんな想いをしっかりと伺えました。 いろんな想いの中でも、 ここではお...
家創りへの想い。いっぱい伝えてください!
2016/12/11 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日の昼間。 ほんと、すんごいいい天気でした。 ブルーのグラデーションが、 とっても気持ちを明るくしてくれますね。 いろんな場所のお客様がいらっしゃって、 いろんな風景が見れるのは、嬉しいです。 昨日は、これから家創りを始めようとしている 御家族と初面談でした。 小学生の娘さんがお二人。 ものすごい元気いっぱい! 一緒にいる時間、ずっと、愉しくお話していました。 話といっても、雑談ではなくて、 家創...
好きを積み重ねて、大好きに!
2016/12/10 更新 ナイトウタカシさんのブログ

一枚目の写真。 きれいな色ですよね。 自然の色は、ほんと目に優しいので、好きです。 昨日、お歳暮を購入するのに、デパートへ行ったんです。 写真はその時のワンショット。 いろんなリンゴがあって、どれがどうなのかわからないので、 近くにいた女性の店員の方に聞いてみたんです。 そしたら。 最初こそぶっきらぼうな感じだったのですが、 徐々に、話がのってきて、とても愉しそうに話して いろいろ教えてくれました。 思ったんです。...
洗面にだって、こだわりたい!
2016/12/09 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家創りのため、 サンワカンパニーのショールームへ行ってきました。 いろんなデザインの洗面化粧台が並んでいます。 洗面化粧台っていうと、主要メーカーが出している タイプを想像しがちですよね。 せっかくなのでおシャレにしたい。 家具として製作すると、思い通りになるのですが、 どうしてもコストがアップしがち。 そんな時に、こちらへいくと、 おシャレで、価格も抑え気味なモノが発見できます。 ただ。 種類...
落書きを楽しむ|694
2016/12/09 更新 相川直子+佐藤勤さんのブログ

子供の頃に、絵を描いていた時のことを思い出す。 何かに夢中になり描き続ける。 ペンは走り、紙のサイズをはるかに超えていく。 超えたことを機に、キャンバスは広がる。 紙をはみ出した線は机の上に描かれる。 全体像などなく、思う限りに描くのだ。 子供の頃はあらゆることに限度がなかった。 時間もゆったりと流れ、多くのことに取り組めた。 永遠にこの時がつづくとも思えた。 今ここで、机の上に直に描かれた落書きを見る。 少しだけ設計者の気分...
敷地の見極めは大事にしたい
2016/12/08 更新 ナイトウタカシさんのブログ

すくすくと育った樹木がたくさん。 とってもきれいな空気だったので、 体をリフレッシュしてこれました。 といっても、登山じゃないですよ。 実は。 家創りのための敷地の調査だったんです!! この雰囲気ですが、それも、名古屋市内で、 しかも、市街化区域内!! すごいですよね。 周囲はこんな感じで、ここちよし。 インフラも近くまで来ていて、大丈夫。 自然にふれあいながら暮らすには、 とてもいい敷地ですよね。 た...
予算をオーバーした時には?
2016/12/07 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日、とある家のリノベーション+増築の打合せへ 行ってきました。 内容がずいぶんと詰まってきていて、 設計は後半戦です。 前回までの変更内容を、ひとつずつ確認しながら、 追加のご要望を伺って、アイデアを出したり、 ワイワイしながら進行しました。 いろんなアイデアがあったりするので、 どんなことをすると一番いいのかを 比較しながら検討したりも愉しい時間です。 そして。 打合せの後半になってから、 工務店の社長に、...
マンションリノベ見学会@千葉県船橋市
2016/12/06 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんにちは。いよいよ師走に入りましたね。 今年もカウントダウンに入りなんだか気持ちがソワソワしてきます。 さて2016年、最後の見学会のご案内になりました。 お施主様のご厚意により開催致します。 京成線 東中山駅 徒歩7分、JR総武線 東中山駅 徒歩14分。 12月17日(土)、18日(日)の10時~17時です。 事前予約が必要です。 お気軽に、そしてお早めにご予約ください! 詳しい内容は下記ブログでどうぞ。 http:/...
雑誌掲載のお知らせです!
2016/12/06 更新 星名岳志 星名貴子さんのブログ

こんにちは。 12月1日発売、エックスナレッジ出版の雑誌「建築知識」の デキる設計事務所のWEBサイト拝見![第9回] のコーナーに私たちのホームページが掲載されました!! 私たちの作る住まいの空気感が伝わるように また見てくださる方に親近感を持ってもらえるように いろいろと工夫した様子が紹介されていますので 書店に立寄った際は是非お手に取ってみてください。 ホームページも是非チェックしてくださいね!
いざ!地鎮祭へ!
2016/12/06 更新 ナイトウタカシさんのブログ

昨日は、朝から天気で何よりでした。 そうなんです。 昨日のAMは、とある家創りの地鎮祭だったんです。 この画像からもわかる通り、 気持いい天気に恵まれてよかったです。 (昨晩雨だったので。。) 毎度ですが、地鎮祭に出席すると 何だかとても気が引き締まります。 と同時に、いよいよ工事がスタートなので、 ワクワクしますよね。 こちらの家。 地下鉄の駅から徒歩2分! しかも、この日当たり! いうことなしと言いたい...
リノベーションのプレゼンへ!
2016/12/05 更新 ナイトウタカシさんのブログ

写真。 とある家の天井裏の写真です。 じっくり見ていると。。 結構高さがありますよね! 実は、昨日、こちらの家のリノベーションのプレゼンに 行ってきました。 こちらの家は、平屋建て。 事情があって建て替えができません。 手狭になってきたことを考えて、 今後家族が日常を過ごしていけることが大事。 ただ、平屋で面積が限定的。。 そこで。 思い切って、天井を取っ払って、 小屋裏の一部を有効に使った吹き抜けのあ...
おしゃれな洗面はどうですか?
2016/12/04 更新 ナイトウタカシさんのブログ

実は、先日。 一枚目の画像をFacebookにアップしたところ、 その後、メールと電話でお問い合わせいただきました。 「さっきアップしてた洗面って、どのメーカーですか?」 「どこで買えますか?」 洗面化粧台というと、きっと、 こんなイメージなんでしょうか。 (二枚目) こちらも、スッキリしていますよね。 実は、先の画像は、規格品ではなくて、 私がデザインした、オーダーの洗面なんです。 上品な色合いで、...
トーヨーキッチンを取り入れる!
2016/12/03 更新 ナイトウタカシさんのブログ

キラッとしたメタリックなキッチン。 すぐにピンとくる方もいますよね。 そう。 トーヨーキッチンなんです。 天板、面材ともに、強烈なデザインを採用しているのですが、 床の荒々しさと調和して、落ち着いた感じにまとまってます。 おそらく、フローリングだったり、 おとなし目のタイルをセレクトしていたら、 キッチンばかりが強調されたと思います。 そういう意味では、とてもいいバランスになったのではと 思っています。 こちら...