統一ルールで、業界が大きく前進
2011年3月11日掲載
日本の民間賃貸住宅は約1340万戸ある。これは全住宅ストックの3割を占める。国民にとって重要な生活基盤だ。その賃貸住宅の8割強が個人所有で、個人オーナーの8割は何らかの業務を管理会社に委託している。 つまり約900万戸に管理会社が関与していることを考えれば、賃貸住宅市場の発展に管理業界が果たす役割は極めて大きい。今秋にも施行される見込みの賃貸住宅管理業登録制度は、このような認識のもと、スタートすることになった。 説明会の冒頭、あいさつした海堀安喜国交省不動産業課長は「国民生活相談センターに寄せられる賃貸住宅に関する相談件数が増加している。これは、貸し手・借り手の間に全国的な行政ルールがないこと、管理会社とオーナーや借り手との間にも統一的なルールがなく、守っていくことでトラブル防止につながるという、ある種の指針がなかったことなどが起因している」と語った。
- 名称は「管理業登録制度」だが、実態的には賃貸仲介会社の大半が同制度の対象となる。規模の大小に関係なく一定の要件を満たせば、国交省の備える登録簿に自社の登録を受けることができる。これは、我が国の賃貸住宅業界にとって大きな前進だと思う。登録業者になるための登録規定(手続きや要件)と業務処理準則(守らなければいけない業務上のルール)を見ると、ハードルはそれほど高くない。処理準則は現行でも、多くの事業者が8割方は実践している内容と思われる。 それでも、国交省の関与の下、業界が統一ルールを定めて市場の合理化・透明化に動き出したことは高く評価されるべきだろう。 懸念されるのは、話題を呼んでいる賃貸居住安定化法案(取り立て規制法案)の陰に隠れて制度の周知が行き渡らないとか、煩雑なイメージを持たれやすいことなどから登録件数が伸び悩むことである。同省が予定している説明会は今のところ7大都市のみだが、不動産業課では「(業界団体などから)要請があれば、全国どこへでも行って説明したい」としている。業界としても積極的アプローチをすべきである。 今回の登録制度は任意なので登録をしないことによって、従来からの業務遂行に支障が出るということはない。しかし、制度が施行されると登録業者と非登録業者という色分けが生まれる。事務所内に掲げる登録証や、登録業者マークも用意されることになっている。 業界のもう一つの関心事は、今回の登録制度が将来の賃貸住宅管理業法制定につながっていくのかどうかである。その点について国交省は明言を避けている。実際、同省としても登録制度の普及状況や、その効果(トラブルや訴訟の減少など)を見極めなければ、次の段階に進むべきかどうかの判断は難しいだろう。業界としても、管理業法制定を望む声は少なくないが、登録制度の実施状況を踏まえながら改めて、同法の趣旨や狙いを検討し直す冷静さも必要だ。 賃貸仲介と管理業は、その収益構造が極めて厳しくなりつつある。若年人口の減少、礼金や更新料徴収に対する逆風、賃借人からの手数料減額傾向などが今後強まるからだ。そうした時代に、賃貸仲介・管理業の新たなビジネスモデルをどう構築していけばいいのか。定期借家権制度の本格導入、滞納家賃の円滑な回収制度の創設、仲介報酬規定の改善など、様々な要素を同時施行的に取り入れていく難しい作業を迫られるだろう。その土台づくりとも呼ぶべき機能が賃貸住宅管理業法に求められることになる。
【リフォーム・リノベーション】
- 大型リフォームは増えるのか? 工事費と住宅購入費 一括ローンで普及に弾み - 2011年3月11日
- 安心安全サイト突破口に 中古・リフォーム市場倍増へ 国交省 - 2011年3月11日
- 統一ルールで、業界が大きく前進 - 2011年3月11日
- ハウステックと日化メンテナンス 共同持株会社を設立 - 2011年3月11日
- 三井不レジ 国分寺で「共生」テーマの331戸 「蓄電池」と「ハイブリッド・ソーラー」など先進性 パークシティ国分寺 - 2011年3月11日
- このトピックスに関連するカテゴリへのリンク
人気キーワード こんなキーワードでリフォーム会社やリフォーム事例が検索されています。
リフォームの箇所、内容から事例を探す
- リフォームの内容で探す
新着記事一覧
- 中古マンションの「定額リフォームパック」導入 大成有楽不販
- 暮らし方提案の間取り採用 1棟リノベを加速 コスモスイニシア
- 1棟リノベでブランド設立 年間4〜5棟供給へ 大京リアルド
- 戸建住宅のリノベ再販事業を開始 リビタ
- リニュアル仲介、瑕疵保証メニューを拡充 買主側の利用も想定
- リフォームのJERCOが改称 「日本住宅リフォーム産業協会」に
- 近鉄のリフォーム 大阪市「あべのハルカス近鉄本店」に出店
- 三春情報センター、リフォームブランド「Rstudio」に
- 「シロアリ注意報」を公開 アサンテがHP上で
- 住友林業 リノベーション事業加速へ、アフターサービス体制を整備
- ERA、既存住宅瑕疵保証サービス開始 構造、雨漏りなど対象
- TDY3社&住宅関連メーカー集結 「グリーンリモデルフェア」開催
- マンションリフォームマネジャー 10月6日に5都市で試験
- 12年度上半期、リフォーム受注高が過去最高に 国交省調べ
- 省エネリフォームなどで業務提携へ JX日鉱日石とLIXIL
- 30年以上住んだ家、6割のユーザーがリフォームを希望
- 戸建てリフォーム予算、15%増加 リフォーム推進協調べ
- 中古住宅購入時にリフォーム 仲介業者の関与、4割に
- 消費税率引き上げに伴う経過措置 半年前契約なら建築請負など5%
- 大京、穴吹工務店を完全子会社化 ストック事業の拡大図る
バックナンバー
- 2013年6月の記事
- 2013年5月の記事
- 2013年4月の記事
- 2013年3月の記事
- 2013年2月の記事
- 2013年1月の記事
- 2012年10月の記事
- 2012年9月の記事
- 2012年8月の記事
- 2012年7月の記事
- 2012年6月の記事
- 2012年2月の記事
- 2011年12月の記事
- 2011年7月の記事
- 2011年6月の記事
- 2011年5月の記事
- 2011年4月の記事
- 2011年3月の記事
- 2011年2月の記事
- 2011年1月の記事
- 2010年12月の記事
- 2010年11月の記事
- 2010年10月の記事
- 2010年9月の記事
- 2010年8月の記事
- 2010年7月の記事
- 2010年6月の記事
- 2010年5月の記事
- 2010年3月の記事