建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2018/05/18 更新
一人になれる空間。 に見えますが。。(一枚目) 将来的には、二人掛けのソファになる予定。 こちらは、LDKとは別に計画した、セカンドリビングなんです。 二世帯のご家族が暮らす家。 ご家族皆が過ごす場所として、大きなLDKがあるのですが、 そこは、あくまで、二世帯みなのスペースです。 若いご夫婦がゆっくりと過ごすスペースがあると いいですよね。 そこで、2階のホールを広めにして、 セ...
2018/05/17 更新
一枚目。 ブルーシートに囲まれている、この期間は 短いのですが、家はブルーの世界。 わずかな期間ですが、私個人的には、とても好きです。 開放感のあるリビングです。 勾配天井と登り梁が、印象的。 平屋なのでできるこの開放感。 たまらないです。 外部はこんな感じ。(二枚目) 何でもなさそうですが、実は、この軒先。 とてもシャープに仕上げています。 細い軒先にすることで、 ...
2018/05/16 更新
昨日、用事があって、アクタスへ行ってきました。 実は。。 GW中に行ったのですが、すんごくたくさんの人がいて、 じっくり見たりできなかったんですよね。 そのリベンジ(笑)です。 家具屋さんって、いいですよね。 ショールームに行っても、リアリティが持てて ワクワクしてきますが、家具はもっと身近なものなので イメージがどんどん広がっていきます。 いろんな家具が置いてあるので、 目移りし...
2018/05/15 更新
昨日、とある家創りのため、 お客様とショールームデートに行ってきました。 二日連続というのは、初めてかもしれませんね。 連日なのですが、それぞれ別のお客様です。 何度行っても、楽しめます。 というのも、お客様によって、見るポイントが 違っているので、何か新しい発見があったりしますので。 もちろん。 最新情報を入手できるのもいいですよね。 そうそう。 受付の脇にある、モデルルー...
2018/05/14 更新
昨日、とある家創りのため、 お客様とショールームデートへ行ってきました。 いくつかのショールームを「はしご」したのですが、 複数のメーカーを一気に行くと、いろいろ見えてくることがあります。 こちらのメーカーでは、こうだけど、 さっきのメーカーはこうだった。 だとすると、こちらの方が良さそう。 比較検討することで、 見る目が養われてくるからなんです。 ただし。 漠然と見学しただけでは、なか...
2018/05/13 更新
昨日は一日、竣工記念写真の撮影に立ち合いでした。 一枚目に写っているのは、 いつも撮影をお願いしているカメラマンです。 建物より彼の方が目立ってますね(笑) ご覧の通り、とってもいい天気に恵まれて ほんとよかったです。 快晴すぎても、面白みがないので、 昨日ほどの雲もあると、いい表情になります。 撮影は、基本的にお任せしているのですが、 設計者として、何を表現してほしいのか、 どんなアン...
2018/05/12 更新
きれいな色が整然と並んでます。(一枚目) 昨日、いくつかの家創りのため、立川ブラインドのショールームへ 行ってきました。 社名からもわかりますが、 縦型・横型ブラインド。 ロールスクリーン。 といったブラインド系を得意としています。 生地の色や柄、素材感の種類が豊富で、 セレクトするには、とってもありがたい。 こういった生地は、カタログやサンプル帳では なかなかわからないんで...
2018/05/11 更新
一昨日建て方だった現場へ。 建て方の時には、たくさんの大工が、 段取りよく工事を進めていることもあって、 設計者も私でも、現場の中へ入って ゆっくり見学するわけにもいきません。 ということで。 しっかりと、じっくりとチェックするため、 翌日に時間を創っていったりします。 構造的な側面でのチェックは、 別の機会にしっかりやりるとして。。 昨日見てきたのは、 空間としての広がり感、開放感が...
2018/05/10 更新
昨日は、とある家創りで建て方でした。 朝、10:00ころに現地に到着したら、 ここまで進行していました! 大工さんが8人ほどいて、 棟梁の指示のもと、段取りよくくみ上げていきます。 その協力体制は、いつ見ても 素晴らしいなぁと思います。 こちらの家は、平屋建てで しかも規模が相当大きいので、 写真の状態からが結構時間かかるんです。 平屋だと、屋根が多いですからね。 柱...
2018/05/09 更新
一枚目。 かわいらしいディスプレイですよね。 以前、こちらでもご紹介している家の玄関です。 よく見てみると、子供の日が近かったこともあってか、 兜をかぶった人形がすくっと立ってます。 さほど大きなスペースでもないんですけど、 こうした、ちょっとした工夫で、 来客をおもてなしできるのって参考になります。 しかも、季節を感じるようにしているのは、 奥様のセンスなんだと思います。 実は、...
2018/05/08 更新
昨日は、一日雨でした。 日差しがないだけなのですが、 少し肌寒い感じ。 風邪ひかないようにしていきたいですね。 昨日の夕方、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 こちらの家創りは、基本設計の真っただ中。 間取りの方向性が概ね決定して、 立面のデザインを検討している段階です。 前回の打ち合わせの時、時間があれば、 住宅展示場を見学されるといいですよと お伝えし...
2018/05/07 更新
昨日は、朝から一日、ショールームデートでした。 朝いちばんに、LIXILで集合。 キッチン、ユニットバス、洗面、トイレといった水回り、 玄関ドアや内部の建具、そして、内部に使うタイルまで いろんなモノを見学しながら、セレクトしていただきました。 今までの打ち合わせでは、図面や画像が多かったのですが、 実物を見ながらなので、リアリティが違います。 キッチン一つとっても、その大きさって なかなか...
2018/05/06 更新
昨日、工事が進行しているお客様と一緒に サンゲツのショールームへ行ってきました。 家全体の色を一通り決めていただいて 次は、カーテンを!ということでしたので。 布地を具体的に決定するということでなくて、 もっと前段階のお話です。 前回、いろいろお話伺ってみたら、 カーテンっていうと、レースとドレープのある引き分けの タイプが真っ先に思い浮かぶそう。 もちろん、それでもいいのですが、 ...
2018/05/05 更新
GW真っただ中ですよね。 ですが。 私は、昨日も一日お客様と打ち合わせでした。 盆や正月、GWといった長期休暇の時に 打ち合わせさせていただけると、とてもありがたいんです。 通常ですと、お仕事で忙しくされている ご主人も、この時ばかりは、時間があります。 なので。 家創りに、しっかりと腰を据えて向き合っていただけるんです。 そして、何か時間に余裕がある空気感なので、 じっくりとした...
2018/05/04 更新
とある家創りの竣工写真が手元に届きました。 こちらのブログでも、何度か登場しています。 狭小間口に立つ都市型住宅ですね。 間口が狭い上に3階建てなので、 縦長なプロポーションになるはずなのですが。。 1階に設置したRCの門型のおかげで、 ノッポな感じはなく、足が地についた印象になりました。(一枚目) この門型。 デザインで設置しているわけではありません。 左側の門型には、将来シャッタ...
2018/05/03 更新
一枚目。 とある家のワンショットです。 かわいらしいインテリアになっています。 この写真一枚から、いろんなことが読み取れますよ。 まずは、ドアですよね。 アンティークを思わせるような仕上がりです。 もちろん、本物のアンティークのドアも素敵です。 その質感が好みであれば、よいのですが、 新築なので、やはり新築らしくきれいな感じがよい という場合は、アンティーク調の既製品を 採用するのもうよ...
2018/05/02 更新
昨日、とある家創りの現場へ行ってきました。 先日建て方が済んだところ。 大工さんが順次進めてくれていて、 昨日は、ちょうど、中間で行う検査だったんですよね。 一枚目の写真。 骨組みの中に、斜めのバッテンがあります。 このバッテン。とっても重要です。 地震の時に、揺れに抵抗する、耐力壁と言われています。 すべてに入れればいいわけではなくて、 家全体のカタチ等を踏まえて、バランスよく、 ...
2018/05/01 更新
吹き抜け。 いろんな方々と家創りをさせていただいた中で、 ご要望として、とてもよく伺う要素です。 確かに。 開放感は、抜群です。 憧れる方も多いと思います。 一枚目の家は、吹き抜けが、ご要望の中でも とっても大事な内容の一つでした。 ただ。採用した理由は、それだけではありません。 南北に細長い敷地で、LDKが、南北長手。 なので、奥まで光が差し込みにくい状況でした。 ...
2018/04/30 更新
一枚目。 ちょっと横の画像になっていますが。。 昨日、とある家創りの現場へ お客様と一緒に行ってきました。 先日建て方が完了したところ。 実は、建て方の後、結構大事なプロセスがあるんです。 それは、スイッチやコンセントの確認なんです。 見えているのは、スイッチの内側に設置するボックスです。 設計の段階で、図面をもとに、 スイッチやコンセントについて、検討していただきます。 もち...
2018/04/29 更新
白で統一された、ミニマルデザインのモダンな家。 シンボルツリーのグリーンとの対比が素敵です。 こちらの家。 実は、10年ほど前に、設計させていただいた家なんです。 10年たった今でも、新鮮で、美しい。 ミニマルなデザインは、時を経ても、 時代を感じさせない「力」があるんだと思います。 おそらく、もう10年先に見ても、同じ感覚になりそうです。 それはさておき。 私が呼...