建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2018/10/05 更新
一枚目。 木の柱にステンレスのポスト。 とても渋くないですか?(笑) もちろん。 これで仕上がりじゃなですよ! こちらの家創りでは、 建物を先行して引き渡しをさせていただいていて、 生活していただきながら、外構工事を進めています。 今砂地になっているところは、コンクリートを打つ予定。 ポストが外構工事の一環になっているので、 まだ設置されておらず。 でも。 暮らし始めると、郵便...
2018/10/04 更新
昨日、とある家創りのため、じっくり打ち合わせ してきました。(一枚目) 打ち合わせといっても、お客様とではありません。 相手は、設備関係の施工者とメーカーになります。 現在設計中の家で、全館空調+全館換気を採用します。 全館空調+換気のシステムは、簡単に言うと、 一つの大きなエアコン+換気設備で創った、 適切な温度の空気を、家中に回して、 温度ムラのない家を実現する仕組みです。 部屋ごとの...
2018/10/03 更新
先日、これから家創りを考えているお客様との話の中で、 チラッとみた何かの資料で、使いやすそうなキッチンがあった とのこと。 キッチンの中で、どうやらシンク周りの様子。 いろいろ聞いていくと。。 シンクを立体的に使えるのが便利そうだった。 パッと思いついたのは、一枚目。 これだけ見て、ピンの来た方は、よほどのマニアですね。(笑) トーヨーキッチンの3Dシンクです。 私も何度か、採用させて...
2018/10/02 更新
とある家創りのキッチンのプレゼン資料。 昨日、打ち合わせで使いました。 こちらのお客様との打ち合わせの中心は、 色を決めていただくことでした。 工事が着工したのもつかの間。 家のアチコチの色を決めていただくことになります。 前回、前々回で、外部から、内部へ進んできました。 ご夫婦で、しっかり事前に打ち合わせしていただけるので、 とてもスムーズに決まっていきます。 奥様が主体で、いろん...
2018/10/01 更新
とある家創りの現場です。(一枚目) とってもきれいに整理されています。 整然としているのって、気持ちいいですよね。 よく見ると、天井の下地も、きれいに創りこまれていました。 大工さんの性格によって、現場の雰囲気が違います。 こちらの大工さんは、控えめですが、凄腕で とても几帳面な方なんですよね。 昨日、こちらの現場に、お客様、工務店と集合。 仕上がりの確認と、いろいろ打ち合わせを さ...
2018/09/30 更新
チークとブラックのアイアン。 とてもカッコいい組み合わせですよね。 昨日、これから家創りを考えているご家族に 弊社設計の事例をご見学いただきました。 外観、インテリアともに、ユニークなのですが、 今回の見学のポイントは。。。 スケール感です。 少し補足説明しておきます。 こちらのお客様。 ご要望の中に、駅近というキーワードがあります。 もちろんですが、徒歩20分なんてことはあ...
2018/09/29 更新
一枚目。 すんごいかっこよくないですか!? 建物じゃないですよ(笑) そうそう。 シーサーなんですよね。 敷地の出入口の両側に鎮座しています。 こちらのお客様は、沖縄ご出身なので、 家には、シーサーを鎮座させるのが当たり前なんだそうです。 数か月前に、沖縄の帰省された時に、 いろんなお店を探し回って、手に入れた逸品。 実は、近所にも沖縄出身の方がいらっしゃるのですが、 そちらは、...
2018/09/28 更新
昨日、とある家創りの地盤補強について 打ち合わせをしてきました。 家の基礎の下。 地盤はとっても重要ですよね。 昔は、「なんとなく」地盤を補強するかを 決めていたそうですが・・・ 最近は、地盤調査を実施して、結果が出ると、 どこまで、どんな補強が必要なのかまで、 ハッキリとします。 地盤の補強については、 施工する会社が、地盤の保証をするということで、 責任施工のようなカタチになっています。...
2018/09/27 更新
一枚目の家。 実は、先月竣工、そして引き渡し済です。 外構工事が継続中なのですが。。 このところの天候でなかなか進まず。 でも、少しずつ進めてくれていて、 もう少しのところまでやってきました。 道路からの外観なんですが、 外壁と同じ素材で仕上げた目隠しが、 とてもいい具合にプライバシーを守ってくれています。 南側道路の敷地は、とても日当たりがいいのですが、 こういったことをしないと、日中...
2018/09/26 更新
黒いガルバの外観の中に、 真っ赤な玄関ドアがアクセントに。(一枚目) 道路側の外観は、玄関ドア以外は、すべて黒。 よくご覧いただくとわかりますが、玄関ポーチの天井も 黒にしているほど。 アプローチの土間コンクリートの金ゴテ仕上げの マットな風合いも、とてもフィットしています。 真っ赤の玄関ドアは、存在は知っていましたが、 採用したのは、初めて。 玄関ドア以外をすべて黒という潔さのおか...
2018/09/25 更新
昨日、とある家創りの打ち合わせへ行ってきました。 実施設計という、詳細設計の真っただ中です。 詳細な設計をしていく中で、 大まかな図面でうまくいっていたことが 納まっていなかったりすることがあります。 そういったことをチェックして、変更が必要なら お客様と相談しながら決めていきます。 ただ、実施設計の大事なポイントは それだけではありません。 実施設計の中で、一番大事なのは、展開図を...
2018/09/24 更新
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 大きな敷地に家を建てるのですが。。 敷地の南側に、お父様の趣味スペース兼物置を 建設予定。 ということで。 昨日は、家を建てるご夫婦と 南側に趣味スペースを建てるお父様、そしてお母様も 参加して、ワイワイ打ち合わせが始まりました。 誰かに遠慮することもなく、 皆が、自分の立場から、自分の意見を発する感じ。 でも。 喧嘩するような...
2018/09/23 更新
昨日、新しく家創りを考えているご家族へ 計画案をプレゼンさせていただきました。 狭小変形の敷地なのですが、 テーマが「80歳まで暮らせる家」です。 少し補足が必要ですよね。きっと。 狭小変形敷地の場合、ワンフロアの面積って とても小さくした確保できなかったりします。 狭小はもちろんなんですけど、 変形していると、そのカタチ次第では、 無駄なスペースが増えてしまって、 ゆったりと確保できな...
2018/09/22 更新
昨日の朝イチは、とある家創りの 地鎮祭に出席してきました。 この季節なので、晴天というわけではありませんでしたが、 小雨で、この時期にしては、とても涼しい空気。 実は、建築のイベントに小雨は、縁起がよいともいわれてます。 特に、地鎮祭での雨は、出来上がる家で、生活水に困らないとか 火事にならないなんて言い伝えられていてます。・ 何だか、とても説得力ありますよね。 こちらの家も、その通りに...
2018/09/21 更新
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 最初にお会いしてから、実は数年かもしれませんね。 一時中断していたのですが、ここ最近、動き出していました。 敷地が、防火地域という厳しい法規制がかかります。 すごい街中なんですよね。 ご予算を踏まえて、いろいろとご提案してきました。 平屋の案。 2階建ての案。 3階建ての案。 ビルトインガレージのある案。 オフィスのある案。 ご家族の...
2018/09/20 更新
一枚目。バルコニーから見える眺望。 天気が良かったし、稲のグリーンがきれいな時期。 黒いガルバとの対比が、なんともきれいでした。 主寝室につながるバルコニーなんですが、 毎日、気持ちいい朝を迎えられそうです。 昨日、こちらの家創りで、建築確認の完了検査でした。 家を建てる際は、建築確認申請書という書類を提出して、 その家が法に適合していることを確認します。 それがOKだったら、工...
2018/09/19 更新
とある家創りの現場です。 昨日、現場の定例打ち合わせへ行ってきました。 すると。なんと! お客様がいらっしゃいました。 仕事の途中で寄られたそうです。 缶コーヒーをお持ちいただいたのですが、 今日は大工さんがいなくて。。 私と監督でおいしくいただきました。 こんな風に、お客様と現場を見るのって とても楽しいんですよね。 そうそう。 その後、監督が来たので、打ち合わせでした。...
2018/09/18 更新
昨日、早めに事務所に戻れたので、 資料の整理をしました。 その時々に、しっかり整理しながら家創りを しているつもりなのですが、 落ち着いて、振り返ってみると、 もう使わない資料があったりするんですよね。 いろんな家創りに関わらせていただいている分、 ちょっとした資料のだぶつきが、スペースを占める結果を 招いてしまうので、整理って、ほんと大事です。 昨日だけでも、相当な量の破棄するものがありました...
2018/09/17 更新
とある家創りの現場。(一枚目) 昨日、お客様と仕上がりを一緒に確認してきました。 実は、ほとんど仕上がっていて、 来週末には、お客様の検査を予定しています。 ここまで仕上がってくると、気になるのは、 家具や家電のサイズ。 いよいよ引っ越しに向けて、いろいろイメージが 広がっていきます。 写真は、ちょうど、主寝室。 購入予定のベッドのサイズを割り出して、 周辺のクリアランスや窓との位置関係...
2018/09/16 更新
昨日、一枚目の現場で、お客様と一緒に打ち合わせがありました。 先日、建て方が完了したところ。 昨日は、スイッチやコンセントの位置を 現地で確認していただくプロセスでした。 設計の段階で、じっくりと見ていただいて、 イメージして検討していただくのですが、 やはり、現場で見ると、いろいろ気が付くこともありますね。 写真は、ちょうど、スイッチ類が集中する、 キッチン脇の袖壁になります。 照...