建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2020/02/27 更新
とある家づくりの現場です。(一枚目) ついに! 足場が解体されて、外観があらわになりました。 といっても、 いたってシンプルなデザインですよね。 シンプルすぎかもしれません(笑) でも。 この大人し目で、控えめな外観からは 想像できない、すごい家なんですよ。 何がすごいのかって? それは、出来上がってきたら、ご紹介しますが、 その一端だけ。 空がしっかり見えてます。(二枚目...
2020/02/26 更新
一枚目。細長い窓。 を見ているわけではありません(笑) 注目してほしいのは、柱と柱の間に充填されている白いところ。 これ。 ご存じの方もいるかもしれませんが、 断熱材なんですよね。 表面は、しっかりカットされていて、 とてもきれいに仕上がっています。 こちらの家づくりでは、お客様が、とっても 断熱、気密にこだわってらっしゃいます。 断熱性能は、この辺の基準からすると、 相当高くっ...
2020/02/25 更新
昨日は、気持ちいい天気でした。 雲なく、快晴ですからね。 昨日は、以前家づくりをご一緒したお客様からのご紹介で、 これから家づくりをいようとされているご夫婦とお会いしてきました。 建売住宅も視野に入れているとのこと。 建売? と思われたかもしれませんね。 私としては、建売住宅がよくないとも思っていません。 例えば。 今すぐ家がほしい人。 そんな方であれば、すでに建ってる...
2020/02/24 更新
昨日、こちらの家へおじゃましてきました。 (一枚目) 黒いガルバと目隠しかつアクセントのルーバーが 印象的な外観の家です。 竣工時と変らない表情。 いや。 植栽が育ってきて、前よりもっといい雰囲気でした。 昨日の要件は。。 一年点検なんですよね。 といいつつ。 久しぶりにお客様とお会いできて、うれしかったです。 おじゃましたら、早々に、とってもおいしいコーヒーと お菓子をご準備い...
2020/02/23 更新
昨日の午前中は、お客様と現場へ。 一枚目。 i なんだか紙がいっぱい貼ってあります。 いやいや。 私が貼ったんですよ(笑) 実は、これらの紙は、展開図という図面の拡大版です。 展開図って、部屋の壁4面を図面にしたものです。 拡大して、現場の各壁面に貼ると、 骨組しかない空間が、少し部屋らしく見えたりします。 でも。 ただ見せるのが目的ではないんですよね。 コンセントやスイッチ。...
2020/02/22 更新
なんだか不思議な感じですよね。(一枚目) 実は、こちら。 大名古屋ビルヂングという建物の一部。 エレベーターホールに壁なんです。 いつも、この壁を見ながら、 天然石って、ほんといい表情してるなって思うんです。 天然石を模したタイルもいろいろとあるんですが、 やはり、どこかでパターンがあります。 本物ですと、そういったこともありません。 面白いのは、わざとバラバラに貼り合わせるこ...
2020/02/21 更新
リビングからフラットにつながるテラス。(いt枚目) 気持ちいいですよね。 こんな風に使えるスペースを、 アウトドアリビングなんて言ったりします。 心地よい陽気になったら、 窓を開け放って、外の空気を感じたいですね。 また、内部の床材とテラスの床材の色合いを 統一することで、一体感が生まれるので、 この広がり感になってるんです。 せっかくなので、テラスには、 アウトドアで使える家具を置いた...
2020/02/20 更新
とある家づくりの現場のワンショット。(一枚目) リビングの上が吹き抜けになっていて、 その上にあるロフトなんですよね。 木目にもホワイトを使ったり、細かなところを 工夫して、ミニマルなデザインにしています。 特に、この家では、光の差し込み方をきれいなので、 変に色を入れたりせず、スッキリとした感じで まとめてみました。 このロフト。 天井は1.4mですが、広さと開放感があるので、 秘密基...
2020/02/19 更新
なんだか遺跡の発掘現場みたいです(笑) もちろん、もぐらたたきでもありません(笑) 点在している丸いマーキング。 落書きではなくて、とっても重要なもの。 こちら。 建物を支えるため、地盤を補強するものなんです。 地面って、沼地とかでない限り、堅そうですよね。 人がドタバタした程度では、堅さはわからないのですが、 地盤の強さを測定すると、堅そうに見える地面が 弱かったり、強かったりするんです...
2020/02/18 更新
ミニマルなデザインって、美しいです。(一枚目) こちらの家を見ると、いつも、そう思います。 ミニマルって。 ただのシンプルとは違うんですよね。 ただ、単純にしているわけではなくて、 慎重にラインや色を消していってる。 そんな言い方がピッタリだと思います。 例えばこの家。 床と壁の取り合いにある巾木が、とっても薄くて、 存在感がありません。 壁に同化させています。 そして。手前に見...
2020/02/17 更新
直線で構成されたモダンなデザインです。(一枚目) 建築関係の方であればピンとくるのですが、 こちらの建築物は。。 ラ・ロッシュ=ジャンヌレ邸といいます。 突然なんで、よくわかりませんよね。 こちらは、近代建築の巨匠ル・コルビジェという建築家 によってデザインされたもの。 私個人的には、とても好きな建築物の一つです。 二枚目も同じ建築家による建築事例なんですよね。 なんで急に、こ...
2020/02/16 更新
白くて、細いラインが並んでます。(一枚目) これ。 目隠しの格子じゃないですよ。 そういった使い方もできますが(笑) 見た目からは想像しにくいかもしれませんが、 こちらは、冷暖房設備なんです! 冷暖房? と思われた方も多いかもしれませんね。 この冷暖房。 白くて細いところが、鉄のパイプでできています。 その中に、冬は温水、夏は冷水を流すんです。 冬でいうと、ちょうど、オイルヒータ...
2020/02/15 更新
昨日は、とある家づくりのため、確認検査機関へ。 その家は、現在、工事が進行中です。 実は。 こちらのお客様。とある趣味をお持ちなんですが、 趣味のことを行うため、屋根の外周部に、立ち上がりをつけて、 そこに、手摺を設置してほしいとのこと。 設計中でしたら、気軽にいいですよって お伝えするところですが、着工してる状況。 すでに、確認申請(この計画が建築の法律をクリアしてることを確認する) を...
2020/02/14 更新
なんだか、きれいなディスプレイですよね。(一枚目) この整理整頓された感じって、とても好きです。 ちなみに。 こちらは、眼鏡屋さん。 なかなか時間がなくて、いけてなかったのですが、 やっと昨日、眼鏡を買い替えできました。 イメチェンはしてませんよ(笑) さて。話は変わって。 昨日は、こちらの家づくりの現場に行ってきました。 いろいろとものが置いてあるので、 なんとなく狭く見えてます...
2020/02/13 更新
とある家づくりの現場です。(一枚目) ご覧の通り。 昨日は、こちらの家の建て方でした! せっかくなので、建て方がスタートする 早朝に、お客様と現地で待ち合わせ。 冷たい空気の中、完全な防寒対策をして、 その立ち姿を一緒に見学しました。 午前中は、あっという間です。 2時間経過したころには、2階の柱が立っていました。 そして。 午前中には、2階の梁までかかって、 ずいぶんとイメージ...
2020/02/12 更新
昨日は、朝一番から、夕方遅くまで、 お客様とショールームをはしごデートしてきました。 主要メーカーの二つ。 LIXILとTOTOになります。 一日で二つのショールームをまわるのって、 体力的には、結構大変なんですけど、 一気にまわると、比較検討ができるので、 かなり効率的だったりします。 一つ目のメーカーでは、迷いながらのセレクトだとしても、 二つ目のメーカーでは、その予備知識ができるのが 大...
2020/02/11 更新
なんだか、勢いのある雲ですよね。 昨日の夕方に見かけました。 名古屋は結構肌寒く、風もあったので、 雲の流れが速かったです。。 昨日の午後、ホームページから問い合わせいただいた、 これからリノベーションをしようと考えてる方とお会いしてきました。 マンションではなくて、戸建て住宅のリノベーションで、 木造ではなく、鉄骨造でした。 当たり前なのですが、一般の方なので、 鉄骨造がどう...
2020/02/10 更新
昨日、こちらの家におじゃましてきました。 (一枚目) こちらでも、何度かご紹介していますよね。 シーサーが鎮座する家です。 その目的は。。 昨年末に実施した、一年点検について、 その手直し工事をすることなんです。 年末年始は、なかなかスケジュールが合わず。 昨日、やっと予定がかみ合いました。 壁紙の補修や、手摺受けの付け替え、 外壁の汚れのふき取り等、いろいろです。 それでも、...
2020/02/09 更新
スッキリとしたミニマルなデザイン。 優しい色の塗り壁と大判タイルの組みあわせ。 とても上品でモダンな外観の家。 昨日、こちらの家へおじゃましてきました。 目的は、タイトルにも書きましたが、 一年点検だったんです。 まずは。 お客様が気になる箇所があれば、優先してみていきます。 その後 内部の引き戸の開閉具合 壁や天井の切れや浮き サッシの開閉具合 なんかを確認していきます...
2020/02/08 更新
とある家づくりの現場です。(一枚目) 家本体は、ほぼ完成していますね。 ブルーのガルバの外壁とブラックの平瓦の 組みあわせが、とってもいい感じでした。 ブルーといっても、紺色に近いので、 とっても落ち着いた、かっこいい印象です。 少し入り組んだ形になっていますが、 外観デザイン上というより、間取りの理屈から。 でも。 それが、外観に表情を与えてくれる結果になりました。 来月早々には...