建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2019/11/18 更新
一枚目。手前に見えているのは、外壁の仕上げ材の一つでもある ジョリパットという製品のカタログです。 昨日の午前中、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。 打ち合わせのメインは、外部の仕上げについて。 屋根や外壁がメインですね。 屋根はさほど種類がないんですけど、 外壁に使える素材って、とても種類が多いんですよ。 見た目の風合いはもちろん大事ですけど。。 それ以上に大事なのは、メンテナン...
2019/11/17 更新
昨日は、とある家づくりのため、 お客様とショールームデートへ行ってきました! 一枚目の写真は、ちょうどキッチンの時ですね。 キッチンの大きさや高さを体感したり、 天板やシンクの素材を確認したり、 水栓やコンロ、レンジフードや食器洗浄機の仕様を確認したり。 キッチン一つとっても、すごくたくさんのことを 聞きながら、セレクトしていくことになります。 ワイワイと楽しい雰囲気の中ではありますが、 ...
2019/11/16 更新
一枚目。なんだかお分かりですか? そうなんです。 薪ストーブなんですよね。 ここ最近、ずいぶんと冷え込んできたので、 こういった暖房器具の話は、気になるところ。 昨日、薪ストーブを取り扱うメーカーへ 行ってきました。 もちろん。 私が導入するわけではないんですけど(笑) 現在、新築の住宅で導入予定のお客様も いらっしゃいます。 このお客様の家には、大きな吹き抜けがあるので、...
2019/11/15 更新
先日撮影が完了した、とある家づくりの外観です。(一枚目) 飛び出したバルコニーが印象的ですよね。 バルコニー周りのグレーの外壁は、ガルバ。 光を抑えて撮影していただいたのですが、 チャコールグレーのメタリック塗装ということもあって、 光ってしまいましたね。 最近ブラックを採用することが多かったのと よく見かけるようになっているので、あえて ブラックにせず、グレーにしています。 そのグレーを...
2019/11/14 更新
なんだか大がかりな感じですよね。(一枚目) 数か月前に竣工した家のワンショットです。 こちらの家の南面に、外付けの電動ブラインドを設置しています。 目隠しにもなる上に、いざとなったら、巻き上げできるので、 開放できてしまうということで、採用しました。 ただし。 数か月前に、ブラインドの羽が動かなくなってしまいました。 いろいろ原因を追究した結果、取りかえをすることになりました。 この製品。 ...
2019/11/13 更新
しっとりと、落ち着いた雰囲気。 一枚目。 とある家づくりの現場です。 昨日、こちらで、お客様の検査があったので、 立ち会ってきました。 壁紙の汚れや切れ等をしっかりチェックしていただいて、 現場監督に共有。 1週間ほどで是正工事をする予定です。 今日は、検査の後、竣工写真を撮影ということで、 名作家具たちが、室内に運ばれています。 どんな写真になったか。。 それは、カメラマンから...
2019/11/12 更新
昨日、とある家づくりのため、 お客様と一緒に、コイズミ照明のショールームへ。 一枚目はちょうど、リビングの照明を体感していただいてます。 事前に私とコイズミの方とで作成した 照明計画案をもとに、体感と説明を進めてきました。 外回りの照明器具からスタートして、内部へ。 各スペースごとに、明るさ感や色合いをしっかり ご覧いただきました。 こちらのお客様は、オレンジな光が中心で、 どちらか...
2019/11/11 更新
昨日、とある家づくりの打ち合わせへ行ってきました。 前回、最終図面をお渡しして、 内容を一通り確認。 その図面をもとに 複数の工務店に協力してもらって、 見積を作成していただきました。 同じ図面で相見積ですね。 昨日、その結果をお持ちしました。 ご予算をわずかにオーバーしていましたが、 地盤補強を含めて考えれば、想定内。 ただ、わずかですが、オーバーしているので、 減額案が...
2019/11/10 更新
昨日、とある家づくりの打合せへ行ってきました。 実は。。こちらのお客様。 数年前に、少し事情があって、家づくりを 一旦ストップされていたんです。 いざ再開したいということで連絡いただいて、 久しぶりにお会いしてきました。 ストップする直前は。。 間もなく着工しようかというタイミング。 当然ですけど、 設計もひと通りまとまっていたんですよね。 図面は仕上がっているのですが...
2019/11/09 更新
一枚目。朝日が差し込んできてます。 とある家の玄関先なんですよね。 朝、明るい玄関だと、 いい一日のスタートが切れそうです。 玄関の東面にある窓。(二枚目) これだけ明るいんですから。 そうそう。 二つに共通していますが、 いろんな植栽がありますよね。 こちらの家の奥様。 ガーデニングを含めて、植栽が大好き。 家の中には、写真のような ほどよいサイズの植栽が、バランスよく 配置...
2019/11/08 更新
一枚目。きれいな天板ですよね。 見方によっては、白くも見えますが、 こちら、ステンレスです。 フルフラットタイプのステンレスキッチン。 フルフラット。。 いやいや、窪んでるでしょう。 そうなんです。 この窪み。実は意味があります。 調理している途中に、水がでますよね。 その水が、床に落ちていかないように加工してあります。 まったくフラットだと、見た目はカッコいいんですが、 ...
2019/11/07 更新
小上りの畳コーナー。(一枚目) 久しぶりにイグサにしたので、とってもいい香り。 段差は、ちょうど40cm。 実は、40cmって、ダイニングチェア等の高さと一緒なんですよ。 何かって。 ここに腰掛けるには、ちょうどいい高さ。 実は、写真を撮っている私の背中に、TVが来る予定なので、 この段差に腰掛けながら、テレビを見れます。 なので。 ソファがいらないかもしれないですね。 小上りになた下は...
2019/11/06 更新
赤いキッチン。 印象的ですよね。(一枚目) 昨日、とある家づくりのため、クリナップのショールームへ 行ってきました。 この赤いキッチンは、クリナップキッチンの中でも 最上位グレードのタイプ。 しっかりデザインはされていますね。 そうそう。 いろんなメーカーで、キッチンは取り扱いがあります。 パナソニック、LIXIL、TOTO、ウッドワン、クリナップ。。。 もっとありますが、主要なと...
2019/11/05 更新
トーストにゆでたまご。 そして、飲み物。 そうなんです。 とあるカフェのモーニングセットなんですよ。 飲み物の料金で、これだけ食べれます。 ほぼ朝食ですね。 ちなみに。 飲み物は、和っぽい器に入っていますが、 ホットココア。 このホットココア。佐藤が入っていないので、 少しにがみがあって好きなんです。 いきなり、モーニングのお話でしたが(笑) 昨日、とある家づくりの...
2019/11/04 更新
昨日のAM、とある家づくりの打合せへ。 ちょっと遠方なので、ドライブ気分(笑) 日曜の高速道路は、空いてて、ほんと気持ちいいです。 こちらの家づくり。(一枚目) 計画案をプレゼンさせていただいてから、 何度かお会いしていたのですが。。 昨日、設計監理についてご契約をしていただきました! 本格的に家づくりがスタート切ったんですよね。 ゆったりとした敷地に建つ、平屋の家。 それだけ聞くと...
2019/11/03 更新
昨日、とある家づくりの地鎮祭でした! とってもいい天気だったので、 何よりですよね。 視線が遠くまで広がっていく、 ゆたりとした郊外の敷地です。 日当たりは抜群なのは、 地鎮祭しながら、体感できてしまいました(笑) 風通しは、良すぎます(笑) 「エイ!エイ!エイ!」と発声する 地鎮の儀も滞りなく行ったりして、 とても印象的な地鎮祭でした。 毎度ですが、地鎮祭は、気持ちが引き...
2019/11/02 更新
とある家づくりの現場です。(一枚目) 外の天気が良すぎて、写真を撮ると 明暗がハッキリしてますが、実際は、 内部はもっと明るい感じ。 大きな窓からは、気持ちのいい眺望が 望めています。 さすがに、この写真ではわかりにくいですが、 名古屋駅のビル群も見えてるんです。 夜景は、とってもきれいだったりします。 (その写真はありませんが(笑)) 毎日、こんな眺望を楽しみながら、 食事がで...
2019/11/01 更新
昨晩、事務所へ戻ってきてから、 パソコンに向かい合っていました。 内容は。。 とある家づくりのプレゼン資料の作成です。 プレゼン資料って? と思われる方もいそうなので、補足説明しておきます。 HP等を経由して、お問合せいただいた方とは、 お会いして、どんな家づくりをしたいのかをヒアリングします。 (一回目は、面談+雑談のみですが) その内容と敷地の状況を踏まえて 計画案を考案、作成します...
2019/10/31 更新
すごい迫力です!(一枚目) とある家づくりの現場なんですが、 こちらは、道路からすると奥の方なんですよね。 なので。 普段、こういったアングルでは、よほど見ないので、 とっても刺激的でした。 しかし。 すごいカタチしてます。 どこがって?? 屋根ですね。 波打ったような感じです。 ただ、このカタチ。 見た目のためのデザインではないんです。 光を取り入れたりするため...
2019/10/30 更新
何だか分厚い書類。 ですよね。 しかも。 付箋だらけ! 実は、昨日、とある家づくりの入札がありました。 複数社に見積り作成をお願いして、 それを提出していただいたんです。 見積を提出していただいて、 そのまま頭の金額を比較する。 そんな流れであれば、シンプルなのですが。。。 実は。 受領した見積書のすべての項目について 細かく確認していくんです。 一番大事に...