建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2020/11/12 更新
とある家づくりの現場です。 しかし。 開放的な空間ですよね。 こちらは、リビングなんですけど、屋根の形状なりに 勾配天井になっているので、開放感がすごいんです。 しかも。 南側の窓が、ビックリする大きさだったりするので、 開放感をさらにすごいものにしてます。 なかなか写真では伝わらないかもしれませんが 監督の大きさを見てもらうとスケール感はわかっていただけそう(笑) そうそう。 ...
2020/11/11 更新
瓦屋根の上から、にらみをきかせてます。(一枚目) といっても。 遊びで載せたわけではないですよ。 この置物。 「鍾馗(しょうき)」と呼ばれています。 魔除けになるということで、屋根の上に、こうして、 像を載せたりすることがあるそうです。 北東にあたる鬼門に向かって、にらみを利かせてくれてます。 こちら。 実は、お客様からの御提案で設置することにあったもの。 設計の段階からお話...
2020/11/10 更新
ブラックのガルバと木目の組みあわせが印象的です。 こちら。 一年ほど前に竣工した家なんです。 昨日、こちらの家で、一年点検を行いました。 ただし。。 向かう途中、高速道路にて自己渋滞にはまってしまい、 1時間ほど遅れて到着となってしまいましたが。。。 それでも、工務店が主導して、しっかりと進めてくれたので よかったです。 排水系統の状況確認や、何か不具合がないかも確認だったり。 ...
2020/11/09 更新
すっかり秋ですね。 というか、冬が近づいているのが、恐怖です(笑) 寒さが、とっても苦手なので、困る季節になってきました。。 さてさて。 昨日は、とある家づくりからスタート。 こちらの家づくりでは、基本設計という大枠と決めるプロセスから、 詳細設計でもある実施設計へと進んでいます。 昨日は、詳細設計を提示しながら、諸々確認するプロセスでした。 扉のデザインや高さはよいか。 ドアの有効...
2020/11/08 更新
こちら。 そうです。この地域では有名ですが、モーニングセットですね。 珈琲を頼むと、食事も一緒についてきます。 (珈琲の料金のみで) 昨日、朝イチから一宮で仕事だったので、 少し早めに出発して、現地入り。 一宮って、モーニングがすごいので有名だったかなと思い、 現場近くの喫茶店に立ち寄りました。 パンとサラダがついてましたが、思っていたよりスタンダートな感じ。 もっとすごいのかと思っていま...
2020/11/07 更新
空に向かって伸びるアーム。(一枚目) クレーンで資材を持ち上げています。 はい。そうなんです。 昨日は、とある家づくりの建て方だったんです!! 朝10時ころに、お客様と集合! 8時ちょっと過ぎからスタートしていたのですが、 1階はほぼ完成していて、2階の床を施工していました。 7人の大工たちが、連携をとりながら 段取りよく、手早く、組み上げていました。 いつもすごいなって思うのは、 ...
2020/11/06 更新
昨日も、現場デイでした。 朝一番は、こちらの現場へ。 一枚目の写真は、玄関周りと屋根と大屋根を見ています。 ちょうどこのアングルだと、屋根が傘って見えて、 かわいい(笑)と思ってしまいました。 こちらの家の屋根は、わざと破風(三角屋根の厚み)を 厚くしています。 和は建物ですと、破風は薄くシャープにして、 スッキリ見せる方がクールなんですが、 こちらの家は、どちらかというと、洋風なイメージ...
2020/11/05 更新
とある家づくりの現場。 昨日、毎週の定例打ち合わせのため、行ってきました。 天井や壁の石膏ボードが張れてきて、 ずいぶんと部屋らしくなってきました。(一枚目) ここまでくると、部屋の輪郭がハッキリするので、 空間として認識しやしくなりますね。 ちなみに。 写真は、ダイニングから、キッチン、和室を見てるのですが、 この光の差し込み具合、どうですか?? 石膏ボードって、少し暗めの色合いなので、...
2020/11/04 更新
このところ、寒暖の差が大きくなってきたせいか、 紅葉がずいぶんと進んできました。 一枚目は、とある工務店のモデルハウスなんですが、 そこで見かけた植栽が、紅葉し始めてました。 家をしっかりデザインするのもいいのですが、 1本でも、こういった植栽があると、表情豊かになり、 建物全体が素敵に見えてきますね。 特に、この時期だから、それを強く感じました。 といいつつ。 散った葉を集めるのが大変と...
2020/11/03 更新
昨日、東海地方は、雨でしたね。 といいつつ。 朝方は、少し晴れ間が見えたりしてました。 写真は、傘越しに見えた青空。 こういった瞬間って、なんだか得した気分だったりします(笑) 昨日は、とある家づくりの打ち合わせからスタート。 こちらのお客様は、毎回、打ち合わせ前に、メールをくださいます。 どんなメールかって? 次の打ち合わせに話したいことを、気が付いた時に、 まとめているのですが、...
2020/11/02 更新
一枚目の写真は、ご覧の通り、天井裏(小屋裏)ですね。 昨日、木造戸建て住宅のフルリノベーションを考えている お客様と打ち合わせでした。 以前より、小屋裏を拝見したいとお話していたのですが、 小屋裏への出入り口が、押し入れの中ということで、 荷物を整理していただいて、昨日、拝見できた次第です。 やはり、しっかりと見れると、いろいろハッキリしjます。 例えば。 御提案の中に、ロフトを設置するご提...
2020/11/01 更新
とある家づくりの現場です。(一枚目) ガス屋さんが、ガスコンロについて説明しています。 実は。 昨日、こちらの現場で、引き渡し+機器の取り扱い説明でした。 半年ほどかけて進んできた工事ですが、その大部分が完了。 ということで、引き渡しだったんですよね。 ちなみに。 「大部分」と書いたのは、一部、残工事があったりするので。 来週早々には、引っ越しされてきて、こちらでの暮らしがスタート。 その...
2020/10/31 更新
いやぁ。 どう思いましたか?一枚目の写真。 壁の色合いは、もちろんいいんですけど、 光の差し込み方がきれいだなって思いましたか?? って。 それは、建築家っぽい話かもしれませんね(笑) こちらは、とある家の子供部屋にあるロフト。 天井高さが、一番高いところで1.4.mになっていて、 少しずつ下がっていく感じ。 私が普通に座ると、頭ギリギリでしょうか。。 でも。 不思議なもんで、こ...
2020/10/30 更新
とある家の小屋裏です。(一枚目) こういったアングルで眺めることってないので、 ふと気になって撮影しておきました(笑) 昨日は、こちらの現場からスタート。 現場に行ってみると、現場監督と棟梁がやり取り中。 構造について、図面の読み取り方を話している様子。 いきなり間に入っていくのもどうかなと思い、 私は現場の中へと入っていって、状況を一通り確認しました。 ぐるっと回って戻ってきたら、話...
2020/10/29 更新
昨日、とある家づくりの建て方でした! この日って、特別に嬉しいですね。 だって。 平面だった図面から、一気に三次元に立ち上がってくるんですから。 一日ずっとはいられないのですが、要所で現地へ。 写真は、9:00頃です。 開始1時間ほどで、1階の梁組が終わっていました! すごい早いですね。 ちなみに。 こちらの敷地は、間口が狭い、狭小敷地。。 レッカーがギリギリおさまっています。 ...
2020/10/28 更新
昨日、とある家づくりの現場へ行ってきました。 週に一度の定例打ち合わせですね。 設計内容への質問だったり、工程の確認や調整だったり、 施工性についての質問だったり、いろいろです。 いわゆる「会議」といった形式的な感じではなく、 とても実務的な印象でしょうか。 基本的に、職人からの「直接の」質問には回答しません。 いくら私がいいと思っても、現場監督がそれを理解していないと 後でなんともな...
2020/10/27 更新
ちょっとわかりにくいアングルかもしれませんが。。 手前に見えているのがチェアで、 その前に見えてるのは、カウンターなんです。 来客が、ちょっとした待ち時間を過ごすために こういったスペースを準備しました。 グリーンのタイルと杉の集成材の組みあわせ。 ナチュラルな感じが、とてもいい感じです。 手前に見えているチェアのグレーもよくあっています。 こちらは、とあるショールームの改修工事のワンカット...
2020/10/26 更新
とある家のキッチンから。 見えているのは、柿の木です。(一枚目) この時期は、オレンジの混ざったグリーンが見れていいですね。 キッチンから見える風景が、こんな風に グリーンで、抜け感があると、開放的でいいですね。 昨日、こちらの家を一緒に見学するため、 お客様をご案内させていただきました。 こだわり満載の注文住宅だけあって、 設計中のお客様には、見ごたえあったようです。 いい刺激を受...
2020/10/25 更新
優しい色合いのフローリングですよね。(一枚目) こちら。 クルミという樹種の無垢フローリングです。 柔らかすぎず、ほどよい堅さもありながら、 優しい肌触りが特徴です。 柔らかい樹種は、肌触りがよい分、傷がつきやすい。 堅い樹種は、傷には強い分、肌触りが冷たい感じ。 クルミは、程よくバランスの取れた樹種なんです。 最近、とても人気があって、採用する機会も多くなってきました。 気になる方...
2020/10/24 更新
一枚目の写真を見て、和を感じた方。 とてもいい感性お持ちですね。 和の感覚って、日本人だと、なんとなくあるもんです。 それはさておき。 一枚目の写真は、とある和食店の庭先なんですよね。 今まで大事に使ってこられたお店を お若い飲食店経営者に売却するという流れ。 市街化調整区域という厳しいエリアにあるため、 その建物について、しっかりと調べておかないといけません。 ということで、ご相談...