東京都の注文住宅事例

建物の種類
工事の種類
都道府県
予 算
テイスト
間取り
構造
家族構成
色調で選ぶ

ご覧になりたい色を下記から一つお選びいただき、クリックしてください(複数選択不可)

  • blue
  • yellow
  • red
  • green
  • brown
  • violet
  • white
  • black
選択を解除する
選択した色
キーワード
検索結果 321 件中 141 件 ~ 150 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
将来を見越したバリアフリーへの配慮
都道府県/ロケーション 東京都文京区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/9000万円

建築家・堀紳一朗(忘蹄庵建築設計室) 東京都文京区小日向2-20-7

建築家・堀紳一朗

南北に細長い敷地に対して中庭を設けることで各部屋への通風と採光に対応しました。バリアフリー住宅を計画する場合、現状は健康でも将来を見越してバリアフリーとしたいということなどがありますが、徹底したバリアフリー化は健康なときにはかえって不便だったり、コス... 続きを読む

正面外観
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2000万円

建築家・杉浦充(充総合計画 一級建築士事務所) 東京都目黒区中根2-19-19

建築家・杉浦充

景観を謳歌し環境に配慮した木造2階建て狭小住宅です。変形狭小地に対し、風致地区により大きな壁面後退を要求された結果、実質12坪余りが建築可能範囲という大変厳しい制約を受ける結果となりましたが、扇型の敷地形状や高低差という、ウィークポイントを生かした形... 続きを読む

黒色のハコの上に白い三角屋根のボリュームを載せたミニマルな外観デザイン
都道府県/ロケーション 東京都三鷹市/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て/2500万円

建築家・石川淳(株式会社石川淳建築設計事務所) 東京都中野区江原町2-31-13第一喜光マンション106

建築家・石川淳

白い切妻型のデザイン部分は2階が個室で3階はリビングダイニングとなっていて、勾配天井の落ち着いた空間には道路側の洗面スペースの窓や天窓やバルコニーから入る光で満たされています。外観の窓を吟味し、無用な窓を無くし、コストカットと共に潔い丹精な住宅デザイ... 続きを読む

港区の集合住宅
都道府県/ロケーション 東京都港区/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)

建築家・小林 麻梨菜(株式会社ART‐SESSION) 東京都国分寺市東元町3-27-7

建築家・小林 麻梨菜

この高層集合住宅には、快適な住環境を提供するための多くのシステムが組み込まれています。逆梁の採用により、物干しや布団干しが見えないバルコニーを実現し、室内は明るく、眺望の良さを一層高めた居住空間を生み出しています。また、ダブルチューブ構造の採用により... 続きを読む

正面外観全景
都道府県/ロケーション 東京都大田区/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/35000万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

弊社のビジネスモデルである土地探しかのの物件。 続きを読む

和モダンで迎えるおもてなしの心
都道府県/ロケーション 東京都新宿区/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) オフィス・事務所

建築家・堀紳一朗(忘蹄庵建築設計室) 東京都文京区小日向2-20-7

建築家・堀紳一朗

エントランスは受付の素材やヴォリュームから役員エリアの品格を感じていただくことに主眼を置いて計画し、役員応接室は特別なお客様と役員の方との打合せを行う空間として意匠は過度に凝らず、扉から入った正面の壁をしつらえるところに重点を置いて計画しました。棚の... 続きを読む

炭と竹もオブジェのあるエントランスホール
都道府県/ロケーション 東京都大田区/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/35000万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

目黒区と大田区の境界に位置する当コンパクトマンションは、非常に人気のある物件です。 ナチュラルテイストのデザインは、誰にも好かれ、愛され続けるでしょう。 続きを読む

二世帯住宅の子世帯は、吹抜けのあるメゾネットとなっています。
都道府県/ロケーション 東京都府中市/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) ビル一棟/8000万円

建築家・荒木毅(荒木毅建築事務所) 東京都杉並区阿佐谷南1-16-9 坂井ビル4階

建築家・荒木毅

各世帯の南側に作られた外部デッキは、それぞれの住宅の外庭として、植栽が施され、また寛げるだけの十分の広さを確保されました。南側の窓はデッキに面して大きく取りましたが上部には深い庇を設け、夏冬の日差しを制御しています。 子世帯の吹抜け上部にハイサイドラ... 続きを読む

桜新町の家
都道府県/ロケーション 東京都世田谷区/都市部
工事の種類 注文住宅の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 一戸建て

建築家・山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所) 東京都世田谷区大原1-16-16シルクロードビル207

建築家・山本浩三

前面道路が車や人通りがある公道ではなく緑道ということもあり、子供たちが外で遊んでいても中から気配が感じられるように、中から外へ開いた計画としています。2階に配置したリビング、ダイニングキッチンは緑道からそれぞれ手前と奥側になりながらも、雁行に配置する... 続きを読む

土地探しからの寄宿舎シェアハウスの正面外観
都道府県/ロケーション 東京都/都市部
工事の種類 その他の設計・デザイン
建物の種類/総工費(目安) 集合住宅(収益マンション・アパート等)/2700万円

建築家・片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント) 東京都新宿区高田馬場1-9-22YAビル1F

建築家・片瀬進

女性限定のシェアハウスに相応しいデザインと機能・セキュリティーの備わった寄宿舎で、非常に人気がある物件。また、民泊需要も想定している。 続きを読む

検索結果 321 件中 141 件 ~ 150 件を表示
↑↓検索結果を並び替える
注文住宅の事をもっと知りたい方はこちら

人気の設計事務所

[先週アクセス数が多かった設計事務所 更新日:2025年03月30日]

UP! HOUSE 浴室
アトリエスクエア1級建築士事務所
福岡県福岡市中央区平尾3-22-3平丘ビル3階
建築家との家づくりは土地の状況や予算、要望などを踏まえた上で、どのようにすれば施主に取って居心地の良い家になるかを...
オフィス外観
ag福永建築事務所
福岡県北九州市八幡西区引野3-12-122F
新築、リフォームなど住まい全般のことから大規模修繕までご相談ください。
事務所外観
船橋純司設計工房
愛知県名古屋市天白区八事天道806番地
トータル的にデザインに係り、建築主の深層にある要望をじっくりと引き出して、設計・監理をしていきます。お付き合いは生...

こちらの設計事務所も注目です!

t-products
有限会社ティー・プロダクツ建築設計事務所
東京都新宿区岩戸町14-603
私たちは、”物や空間”と”人”が出会った時に生まれる「体感する面白さ」を大切に考えています。 人々に「ここに居よ...
外観
一級建築士事務所オノデラヨシヒロ建築設計室
東京都新宿区榎町71
私共の仕事は、まずご要望をすべて引き出すところから始まります。 どんな難題もお伝えください。 そこから、プラン、コ...
 美しが丘の家
一級建築士事務所アトリエスピノザ
東京都大田区池上6丁目10−6 ケイハイム池上 302
 

東京都で人気の作品事例

[東京都で最近よく見られている作品事例をご紹介!]

土地探しからの高利回り狭小アパートの外観
土地探しからの高利回り狭小アパート
東京都 中野区
都市部
最大限の専有面積を確保し、高利回り化目指した。
リビング
神宮前の家
東京都 渋谷区
都市部
動線計画から始めたこの計画は、L型道路の一方を敷地内に延⻑させ、この敷地に相応し い位置にアプローチ、エントランス...
平屋のすまいです
U邸
東京都 狛江市
住宅密集地
身体に優しい自然素材で通年適温の省エネルギー住宅が設計のコンセプトです。そのために内部だけではなく、外壁にも自然素...

都内で完成した二階建ての住宅
五重塔を借景する家
東京都 
住宅密集地
見積時期がウッドショックの値上がり時期にあたってしまい、工事費のコントロールが大変でしたが、無事に竣工できました。
簾と木塀で守られた二層吹き抜けのインナーバルコニーがある家です
簾と木塀で守られたバルコニーがある家
東京都 板橋区
住宅密集地
1階は水回り以外を、4本の柱が立つワンルーム空間としました。柱間にはレールなどを装備し、建具の付け外しでワンルーム...
旗竿敷地に建てた地下1階木造2階の住宅
H×4旗竿敷地の家
東京都 品川区
住宅密集地
巾2Mの敷地延長部分に玄関を配置して敷地の建ペイ率をできるだけ使い切っています。 周囲を隣家に囲まれていますが、2...

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ