建築家作品事例/一戸建てランキング

登録件数522件中 151〜160位を表示

前へ 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 次へ

傾斜天井と吹抜リビングの家

総合評価(平均):

(3.9点)/ 5点満点(評価者4082人)
都道府県 福岡県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 1700万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

クライアントの建築に対する想いと設計者の想いが上手く纏まった好例だと自負しています。

広がりのある狭小住宅

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者3419人)
都道府県 京都府 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 1900万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

狭小住宅でありながら施主の要望を上手く昇華できたプロジェクトだと思います。 高さ方向へ空間を開放する手法から何処となく神聖な空気感の漂う空間が生まれました。

都心で空を感じながら住まう スタイリッシュモダンな家

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者61人)
都道府県 愛知県 工事の種類 その他
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 ナイトウタカシ

建築家 ナイトウタカシ(ナイトウタカシ建築設計事務所)

敷地の半分ほどを占める光庭が、家全体に光と風を運んでくれます。 溢れんばかりの光によって、開放感のあるLDKを実現しています。 石目のタイルを中心とした、モノトーンなLDKは、スタイリッシュな生活を可能にしています。

コンクリート打ち放しの地下室のあるスキップフロア住宅

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者3325人)
都道府県 滋賀県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 3000万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

コンクリート打放しの地下の主寝室とスキップフロアの広がりある住空間ボリュームを計画した。

山手台の狭小住宅

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者3310人)
都道府県 兵庫県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 1200万円
建築家 片岡英和

建築家 片岡英和(一級建築士事務所片岡英和建築研究室)

最近の狭小敷地プロジェクトて展開している2階リビングの吹抜け空間。 狭い場所では鉛直方向への空間を開放することに有効性を実感しています。

東五反田の家

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者6人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 山本浩三

建築家 山本浩三(PANDA:株式会社 山本浩三建築設計事務所)

内部の平面計画は建物中央に坪庭を設け、さらにこれに沿って廊下や階段を設置することにより生活動線に外部を取り入れました。一般的に坪庭は建物の外周を閉じた場合における設計手法ですが、この計画では周辺環境の外部空間を取り込みながら、それに呼...

コンクリート、レッドシダー、ガルバの素材感を生かした外観デザイン

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者67人)
都道府県 愛知県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 ナイトウタカシ

建築家 ナイトウタカシ(ナイトウタカシ建築設計事務所)

狭小間口に対する一つの考え方を示した。吹き抜けは光の筒として、開放感を演出する装置として機能させている。 吹き抜けのおかげで、狭小間口であることを忘れてしまうような錯角を創り出せた。 レッドシダーは他素材よりメンテナンスのサイクル...

特徴的な合掌づくりの切妻屋根となっている、東側立面。

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者27人)
都道府県 兵庫県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 4200万円
建築家 小泉 宙生/金山 大

建築家 小泉 宙生/金山 大(一級建築士事務所 株式会社SWING)

住宅が密集した周辺環境の中、唯一開けている東側の眺望を活かさないわけにはいきませんでした。 西側のリビングはダイニングよりも数段高さを上げることで、さらに眺望を得られるようにするとともに、少し天井が近づくことで居心地の良さも得られてい...

カーマニアのための住宅

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者9人)
都道府県 東京都 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) -
建築家 小林 麻梨菜

建築家 小林 麻梨菜(株式会社ART‐SESSION)

東京の閑静な住宅地に計画された、この住宅は<人>と<車>と<家>の新しい関わり合いを新しい視点で提案した、『カーマニアのための住宅』であります。これまで家の片隅に追いやられていた愛車を家族の一員として家の中に迎え入れ、車と語り合える明...

セカンドハウスのインテリア(土間囲炉裏のあるリビング)

総合評価(平均):

(3.8点)/ 5点満点(評価者3120人)
都道府県 栃木県 工事の種類 注文住宅
建物の種類 一戸建て 総工費(目安) 2400万円
建築家 片瀬進

建築家 片瀬進(株式会社マックスネット・コンサルタント)

寒冷地でありながら、熱エネルギーを極力抑えられる設計を心掛けた。

注目の建築家

new arrival

新着の建築家

  • 大塚 泰子

    大塚 泰子

    住宅はそこに住まう人のライフスタイル、哲学までも映し出...

  • 河内真菜

    河内真菜

    「住宅地で別荘のように暮らす」をテーマに住まいづくりを...

  • 荒木毅

    荒木毅

    建て主とのコミュニケーションを大切にして打合せを進め、...

新着建築家一覧へ

RANKING

注文住宅 週間人気ランキング

薪ストーブと無垢材が印象...

スッキリとシャープな切妻屋根が連なる和モダンな外観デザイン

西側道路で南側に隣家の立つ街中の敷...

薪ストーブと深い軒が印象...

深くてシャープ軒とグレーの塗り壁が印象的。和モダンな外観デザイン。

街から離れた郊外にある、ゆったりと...

外壁レンガと大正ロマンが...

アンティークな和家具との組み合わせや大正ロマンを感じさせるインテリア

郊外の住宅街に立つ、洋風瓦葺き三角...

快適に暮らせる上品な洋館ハウス

白で統一された洋風デザインの館。上品でエレガントな外観を実現しています。

閑静な高級住宅街の一角に立つ、洋風...

縦格子が印象的。街並みに...

街並み合わせて控えて立つ家。縦格子の創り出す雰囲気が待ちに馴染みます。

敷地周辺に展開する街並みから目立ち...

ランキングをもっと見る

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ