建築家・ナイトウタカシさんのブログ一覧
2019/02/28 更新
一枚目。 天然石で構成された塀。 その上部を飾るモールディング。 アンティーク調のブラケットライト。 とっても上品でエレガントな雰囲気です。 以前、家創りに関わらせていただいた家。 昨日、ちょっとした用事があった、お伺いさせていただきました。 用事はあっという間に完了。 その後、20分ほどの短い時間ではありましたが、 家にお邪魔して、お客様と楽しくお話しさせていただきました。 数か...
2019/02/27 更新
一枚目は、とある家創りのワンショットです。 こちらでは、外構工事が進んでいます。 昨日、ちょうど植栽が植えられていました。 全景を撮り忘れてしまったのですが、 少しでも、植栽が入るだけで、ずいぶんと雰囲気が変わります。 こちらも、植栽のおかげで、 とってもいい表情になっていました。 あまりたくさんの植栽ですと、手入れが大変という方も いらっしゃると思いますが、シンボルツリーでもよいので、 ...
2019/02/26 更新
昨日、とある家創りのため、ショールームへ。 お客様、工務店担当者と一緒に朝イチから。 そうなんです。 ショールームデートですよ! キッチン、お風呂、洗面、トイレと水回り一式に、 サッシや玄関ドア、内部建具等、盛りだくさんです。 お客様も楽しんでらしたのですが、 一つずつセレクトしないといけないこともあって、 お疲れになったかなと思います。 来月以降に、価格改定と合わせて もろもろが...
2019/02/25 更新
昨日は、とてもいい天気になりました。 しかも。気持ちのいい陽気なんですよね。 そんな空気感の中、一枚目の家の竣工写真を 撮影させていただきました。 といっても。 私が撮影したわけではありません(笑) 写真にも写っていますが、 とても素敵な女性フォトグラファーの川添さんです。 ちょっとお伝え出来ませんが、 お客様とご挨拶した時に、想像を超えたミラクルがあり、 ビックリからのスタートとなりま...
2019/02/24 更新
昨日は、めずらしく、写真を撮影せず。 そんなこともあるんですね。 昨日の午後は、とある家創りの打ち合わせでした。 今は、基本設計という、家の基本的なことを決めるプロセス。 昨日は、前回お話しした、間取の変更について 最新図をもとに、説明しながら共有しました。 先日、キッチンの向きを変えるという 大胆な変更を行って、懸案事項がスッキリ解決。 それが、実際に納まっているのかを確認。 ...
2019/02/23 更新
一枚目は、とある家創りの現場のワンショットです。 何となく、わかった方もいらっしゃると思いますが、 夜の光景です。 本日、朝いちばんから引っ越しをされるということで、 昨晩、こちらの家の引き渡しをさせていただきました。 よく考えてみると、夜の引き渡しは初めてかも。 夕方までに、監督はじめ、工事関係者が 最後まで工事を進めてくれたおかげで、 残工事はあるものの、引き渡しをすることができました。...
2019/02/22 更新
一枚目。 カクカクしてます。 迷路みたいですよね。(笑) ご覧の通り、とある家の基礎なんですよね。 昨日、現場へ行ってきたのですが、 基礎の打ち上がり具合をしっかり確認してきました。 きれいにコンクリートを打ってあります。 基礎の天端の高さは、精度が求められるので、 工務店が、主要な部分をしっかりと計測・確認してくれてました。 こちらの工務店は、コンクリートがしっかりと固まるまで ...
2019/02/21 更新
昨日、とある家創りの打ち合わせがありました。 最終変更の図面が仕上がって、内容を確認。 その変更に伴う増減、そして最終契約金額の確認。 申請関係の進行状況の共有。 等々。 実施設計も最終プロセスとなりました。 工事の契約に向けたお話しになり、 金額、支払い条件、工期について一通り確認しました。 その後。 地鎮祭の日程調整へ。 いろんな日柄を見ながら、日程を絞り込み。 神主さんの予...
2019/02/20 更新
一枚目。 大工さんが、一生懸命天井を張ってくれています。 こちらの家。 ダイニングキッチンの天井に、レッドシダーを採用しています。 板ごとに、色むらがあって、いい表情。 個人的には、節はあまり好きではないので、 こちらでは、節のないスッとしたタイプです。 奥様は、明るい感じを目指していたので、 結果、そうなりそうで、よかったです! しかし。このレッドシダーの工事。 結構大変そうでした。 ...
2019/02/19 更新
昨日は、気持ちいい天気でした。 ドライブにはもってこいです。 ちょうど、土地探しをされているお客様がいて、 候補地を伺っていたので、そちらを視察してきました。 候補になっているのは、二つの土地。 一枚目の写真は、その一つです。 うっそうとした森といった感じ。 神社なんだそうです。 奥様は、感覚的にお好きでないとのことでしたが、 こちらに家が建つことがなさそうなのと、 借景として考えれば、...
2019/02/18 更新
一枚目。少し変なアングルですが。。 黒いガルバと木目のある家。 昨日、お客様の検査に立ち合いでした。 奥様のこだわりだった、黒いガルバの外壁が スッキリしていて、カッコいい。 玄関ドアや軒天に採用した木目の色とも相性がよく、 お互いを引き立てています。 内部では、ところどころに採用したアクセント壁が 効果的で、とてもいい雰囲気。 一部残工事はあったものの、概ねについては、 仕上がり...
2019/02/17 更新
一枚目。何だか絶妙なバランスで置かれています。 これらは。 とある家創りの外部に採用予定の素材たちなんです。 これに外観パースを組み合わせて イメージを膨らませていただきました。 やはり、太陽の光のもとで見ていただくのが一番ですね。 いくつか候補となる組み合わせを準備しました。 じっくり比較検討。 濃い木目の組み合わせと迷われていましたが、 最終的には、こちらの優しい色合いで決定。 ...
2019/02/16 更新
一枚目。 北欧を思わせる壁紙。 きれいですよね。 チェリーのフローリングと、とってもいいバランスです。 昨日、こちらの家創りの現場で、 設計者(かつ工事監理者)として完了検査でした。 床、壁、天井仕上のウキや亀裂、汚れ等を細かくチェック。 合わせて、工事が未完のところも確認していきます。 一通りチェックが完了したら、 スイッチやコンセントの位置を確認。 やはり、細かくチェックすると...
2019/02/15 更新
昨日、とある家創りのため、確認検査機関へ 行ってきました。 このブログでもよくお目見えしますが、 こういった事前の確認は、とても重要なんです。 確認申請出してから、指摘を受けて、計画変更。 そういったことがないよう、細心の注意を払っています。 そうそう。 昨日打ち合わせしてきた中で、一番の話題は、 木造3階建ての住宅の階段について。 木造3階建ての場合、条件によっては、 準耐...
2019/02/14 更新
昨日の午後は、昼過ぎから夕方まで、たっぷり時間を確保して、 構造設計者と、みっちり打ち合わせでした。 ひとえに家創りといっても、いろんな側面があります。 間取のこと、断熱のこと、日当たりのこと、風通しのこと、 素材のこと、設備のこと、窓のこと。。。。 納得の家創りのためには、すべて必要なのですが、 私が、とても大事にしていることの一つ。 それは。 家の構造(耐震性)です。 なん...
2019/02/13 更新
昨日は、一日、現場まわりでした。 一枚目は最初の現場。 ちょうど、これから、土間コンクリートを打ち始めるところでした。 縦横に走っている白いラインは、コンクリートの割れを 軽減するために設ける伸縮目地です。 水平方向は平に見えていますが、 実はそうでもなくて、仕上がりの高さに合わせていて、 あがったり下がったりしています。 ちょうど、土間コンの基準にもなるため、大事。 どういった高低...
2019/02/12 更新
一枚目は、とある家創りの時の資料たち。 あまり使いませんでしたが(笑)、打ち合わせへお持ちしました。 ちょうど昨日、こちらの家創りでは、 工事の契約というプロセス。 和やかな雰囲気の中、雑談からスタートして いろいろお話ししたのち、契約となりました。 今まで、いろいろとじっくり検討されてきて、 何度も変更したりしながら、調整を進めてきました。 キッチンや洗面等、とても素敵なセレクトに。 女...
2019/02/11 更新
昨日は朝から夜までに、家創りの打ち合わせでした。 一枚目の写真は、そのワンショットです。 こちらの打ち合わせでは、ちょうど、 外壁の仕上げを決めるプロセスでした。 外観のイメージパースを見ながら、 いろんなパターンを比較検討していきます。 メンテナンスを意識して、主要な部分は、ガルバニウム鋼板。 アクセントで木目を採用します。 木目といっても、本物ではありません。 本物は、本物なりの良さは...
2019/02/10 更新
昨日は、休日ということもあって、 お客様との家創りに行ってきました。 写真は、午後イチからの打ち合わせのワンショットです。 ご主人のお仕事の都合から、少し間が空いており、 1か月ほどぶりにリスタート。 ここ最近の話題は、もっぱら、間取です。 前回要望が出ていた内容を盛り込んだ二つの案を持参。 その変更内容を確認しつつ、追加でもご要望を伺いました。 昨日話題になったのは、食品庫(パントリ...
2019/02/09 更新
昨日の午後は、ずっと、とある協議会に出席していました。 結構大きな会場で、すごい人数の方々が 出席されていました。 この協議会の趣旨は。 岐阜県の県産材を使って、家を創る。 というシンプルな内容で、地産地消の考え方を発展させたもの。 岐阜県には、東農ヒノキや木曽ヒノキといった とても有名な県産材があるのですが・・・ 最近は、外材(輸入材)に押されて、なかなか使われず。。 ...