建築家・本井公浩さんのブログ一覧
2013/07/22 更新
K邸、現在の数奇屋門を移設する計画で進んでいます。柱脚などの傷んでいる部分を修復し、新しく建設される現代建築の中に時間を越えた趣をつくり出したいと思います。
2013/07/19 更新
A邸基本設計が始まりました。 コートハウスのような分棟型プランが特徴です。 5社の提案の中から弊社にご選定いただいた事に感謝です。 プランニング・発想力は どこにも負けない気持ちでやっています!
2013/06/22 更新
Cossott'e sp 完成しました。 http://motoi-arc.jp/home/pg239.html
2013/06/22 更新
厚木A邸完成しました。http://motoi-arc.jp/home/pg240.html
2013/05/17 更新
先日ご提案をさせていただいた住宅模型です・・・木造3階建、構造はSE構法・・・。 図面と模型の検討を繰り返しながら提案内容をまとめています・・・ つくりながら考える・考えながらつくるの繰り返しで空間性や造形性を見出していきます・・・ こんな感じで模型作業を中心に建築を考えています。
2013/05/17 更新
1年半前に竣工したS邸の改修工事の立会いで鎌倉に・・・。和室天井周りの部分改修を行いました。 深い軒庇と新緑が印象的です。 季節を感じることの大切さを感じます・・・。
2013/05/17 更新
厚木A邸のシアタールーム工事完成です。 100インチスクリーンに7.1チャンネルサラウンドシステムで臨場感・・・とても感じます! 7.1チャンネルを計画させていただいたのは今回で2回目ですが・・やっぱり良いですネ。 施工:アバック横浜店
2013/05/17 更新
株式会社エージェント様にて設計協力をさせていただきましたFIND学芸大学店(保険DESK)4月30日オープンしました。保険・金融・不動産・リフォーム・住宅等の建築事業をワンストップで行う革新的なブランドです。 オープンおめでとう御座います!
2013/05/17 更新
設計監理をさせていただいたコソット西麻布店 完成ーオープン!おめでとうございます! 珪藻土を使用したアールの壁が特徴です。
2013/05/17 更新
厚木A邸もうすぐ完成です。 落ち着いた印象の住宅になりました。
2013/04/07 更新
現在工事中の住宅物件にて、以前お住まいの住居で使われていたケヤキの床柱を板状に加工し、LDKの天井の段差部分に使用しました。このような形を変えて時代を超えて思いを込めた使い方、大切にしたいです。
2013/04/07 更新
東京都内で昨日ご提案させていただいた住宅のプレゼン模型です。ご興味をもっていただき、本日は第2回目の打合せです・・・。 弊社では、第一回のご提案にてこのような模型、平面図、概算書をご提示しています。 以降ご判断をいただき契約という流れとなります。
2013/04/07 更新
面で仕上色を変えると建物の立体感が際立ちます。今回はセットバックさせたウッドカラーがアクセントになっているという感じでしょうか・・・質感の異なる材質も効果的です・・・完成が楽しみです。
2013/02/18 更新
外壁工事中。 スローペースですが、徐々に全体像が見えてきました。 完成が楽しみです・・・!
2013/02/18 更新
店舗内装の仕事はスピードが求められます。大工さんの仕事もとても速いです。午前中指示したものが午後には出来上がるというような感じです・・・。 緊張感があります。 本日指示したフジツボのようなBOX(配膳カウンター)は夕方には出来上がっていました。 お疲れ様です。
2013/02/18 更新
神奈川県内にて新規住宅計画のご提案のお声掛けを頂きました。本日は現地を拝見しお話しをうかがうことが出来ました。ワクワクする素晴しいご提案が出来るよう頑張ります
2013/02/18 更新
西麻布の高級焼肉店Cossott'eさんの店舗内装工事が始まりました。弊社にて設計デザイン・監理を担当させていただいています。完成が楽しみです。
2013/02/18 更新
西麻布の工事が始まります。本日は墨出し作業の立会いです。カウンターやテーブルの配置や通路幅の確認など、作業は遅くまでかかりました。店舗は1センチ・1ミリ単位の細かい設計がポイントだと思います(住宅もそうですが)スケルトンから始める店舗は特に気をつかいます。
2013/02/18 更新
厚木A邸にて発砲ウレタン吹付工事の模様です。壁・天井に80ミリの吹付施工です。断熱性能だけではなく気密性が高く経済効果の高い材料だと思います。長期優良もこの厚みで取得可能です。お勧めです。
2013/02/18 更新
現在進行中の西麻布の店舗物件にて、実際に使用する照明器具を用いて間接照明のシュミレーションを行いました。ここではLEDの照射距離を確認し現場での問題を事前にチェックしてます。結構大変ですが、店舗デザインの場合、光が要なので実は大切な仕事です。