建築家 濱田 猛さんの作品事例
House T
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 2300万円 | 2012年 | 大阪府 |
要望を踏まえ、敷地の状況を判断した結果、南側に中庭を設けてそこに大きく開くプランとしました。逆に北側の道路には完全に閉じることで超シンプルな外観を実現させながら明るく開放的な内部空間を目指しました。
1階にリビング、ダイニング、和室と水回りを設け、リビングと和室が中庭を取り囲んでいます。リビング上部に大きな吹抜けを設けることで中庭からの採光を確保すると同時に上階とも視覚的に繋がる計画です。
2階には主寝室+子供部屋とそのそれぞれにロフトと小屋裏収納を設けました。ロフトは吹抜けに面した”オープンなロフト”と閉じた”クローズなロフト”の2種類とし、パブリック空間とのつながり方を調整しました。
House HS
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 2200万円 | 2014年 | 大阪府 |
道路側のボックス(小)は平屋建ての駐輪場で目隠しの役割を果たします。奥のボックス(大)を主な生活スペースとし、1階にLDKと水回り、2階に各個室を配置しています。外壁は無骨な鉄板張りとし、内は木やタイルの素材感を出したやわらかい雰囲気です。
House HI
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 郊外 | 2100万円 | 2017年 | 大阪府 |
大阪府枚方市の閑静な住宅地にシンプルな木造2階建の住宅を設計しました。
周囲の住宅からの視線をカットしつつ、明るい光を十分に取り入れるため、家の中心となるリビングに大きな吹抜を設けました。
その吹抜の中に大小さまざまな窓をちりばめ、午前中~夕方にかけていろんな窓から光が差し込む空間としています。
1Fはキッチンを中心としたワンルーム空間で、リビングからダイニングキッチンまで斜めに視線が抜ける計画です。狭小地の住宅で広さを感じる演出をしています。
リビング吹抜部分の壁には、シナベニヤを鎧貼りとし、大きな木の壁をつくりました。リビング、ダイニング、キッチン、階段を通した、家のいろいろなところからこの大きな木の壁を臨むことができます。
House S
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 都市部 | 2100万円 | 2013年 | 大阪府 |
ゆったりとした住宅地に建つ住まいです。明るく開放的で風通しのよい空間である一方で、プライバシーや防犯性の確保にも努力しています。
House K
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
注文住宅 | 住宅密集地 | 1800万円 | 2012年 | 大阪府 |
ガレージの上部を吹抜けにしてそこを壁で囲ってます。プライバシーを守りながら光と風を導く工夫です。2階のLDKは20畳以上の大空間。さらにインナーバルコニー、吹抜けも取り込んで広がりを持たせました。あえて建物の中心に階段を配置し、より家族が触れ合うことができる空間構成とした。
House D
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
その他 | 住宅密集地 | 1600万円 | 2006年 | 大阪府 |
建売住宅購入時の判断要素として、1.価格、2.立地、3.プラン、が挙げられます。でも一方で、安定した価格内で販売競争力を得るためには4番目の要素(付加価値)が必要となります。材料やディテールにこだわった空間。不特定多数に柔軟に対応できるプランニング。町並と調和した外観デザイン、等。実物を体験してから購入できる建売住宅最大の特徴を利用して、要所にデザインを取り入れ顧客へのアピールポイントとしました。
晴れのひ薬局
建築種別 | ロケーション | 予算帯 | 竣工年 | 都道府県 |
---|---|---|---|---|
その他 | 都市部 | 1500万円 | 2013年 | 大阪府 |
一方カフェは、モルタルの床、壁からそのままつながるウッドデッキ(ウリン)のテーブル、鉄のペンダントライトなど素材をむき出しにした荒々しい空間です。照明もある程度落としてバーのような落ち着いた雰囲気を醸し出しています。
相反する2つの空間は1枚の引き戸で繋がり、「薬をもらった患者がカフェでくつろぐ」、「薬の待ち時間にトーストとコーヒーを!」ということだけではなく、街中からふらりとカフェに立ち寄る客も多い。
駅前ということもあってかわずか7坪、11席のカフェは常に満員状態です。