建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家の当たり前を考え直してみる(雑談②)」

家の当たり前を考え直してみる(雑談②)

2025/03/27 更新

ここ最近は、家の中にある、いろんな当たり前
について、お話しています。

ずいぶんと長いシリーズになってしまったので、
昨日から、雑談のような話をしています。

当たり前シリーズを書くに至ったきっかけについて
賃貸マンションの設計が一つの理由とお話ししました。

今日は、もう一つの大きな理由についてお話します。

実は。
数年前に、共通の知り合いを通じてなのですが、
ミニマリストの香村薫さんと出会いました。

いろいろとお話をしていく中で、二人で協力して
新しい暮らし方を提案していきましょう!
ということに。

最初は、ミニマリストに向けた暮らしをテーマに
活動していました。

その活動していく中で、香村さんの家に対する想いを
お聞きすることになりました。

詳しくは、こちらを。

「ブランドヒストリー」
(ゼロ家事ハウスで検索してみてください)


内容をご覧いただくとわかりますが、家の当たり前を
不思議に思っていて、もっと合理的でいいんじゃない?
というスタンスなんですよ。

私は、その考え方に、深く共感しました。

そう。
当たり前を考え直すと、もっと自由になれるんだと。

ミニマリストだからということではないですよ。
どなたにも当てはまることがあるんだと思います。

もともとミニマリスト向けの暮らし提案でしたが、
それを突き詰めていった先として。。

家事を切り口にしたチームになりました。
詳しくはこちら。

「ゼロ家事ハウス」

インスタで、私と香村さんのやり取りがあるんですけど、
そもそもの発想がユニークですので、いいヒントになると
思いますよ。

それと。
すごいのは、言葉だけではないことです。

香村さんご自身が、実際に、暮らしの中に取り入れてて
日常になっているんです。

しかも、無理せず、自然と。

すべての人に最適な暮らし方ではないのですが、
その暮らし方には、ヒントが満載なんですよね。

その香村さんとのチームのおかげで、
家の当たり前を問い直すことを意識してするように
なりました。

ゼロ家事ハウス。
どんなことをしてくれて、どうなれるのか??
少しでも興味を持っていただいたら、
お気軽にお問合せくださいね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.31
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.29
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.28
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.27
ここ最近は、家の中にある、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.03.26
ここ最近は、家の中にある、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ