建築家・ナイトウタカシさんのブログ「家でピアノを愉しむには?④」

家でピアノを愉しむには?④

2024/08/20 更新

昨日は、家にピアノを置く場合に
大事なことをお話しました。

一つは搬入ルートのこと。
当たり前のようですが、狭小住宅の場合は
特に注意が必要です。

それと。
もう一つは音のことでしたよね。

こちらは、まだお話が途中でしたので、
今日は、その続きからお話しましょう。

気密の高い住宅だから、音漏れは大丈夫!
ということでもないですから。

ちょっとした話し声程度であればいいでしょう。
でも。
楽器類の音ともなると、そうでもないんです。

人里離れた場所であれば気にしなくてもよいですが、
周囲の家が並ぶ住宅街なら気を付けたい。

少し変な話ですが。。。

ずっとそこに住んでいて、楽器をやっていた
ということであれば、周りの方も理解ありますが、
新しくその街に住み始めるのであれば、
相応な配慮はしておいた方がよいですね。

多くの方は、後者でしょうから。
相応の配慮はしておきましょう。

では。
どんな方法があるのかというと。

一番シンプルなのは、何もしないこと。
控えめに弾けばいいかもしれませんね。

って、冗談です(笑)

ただ、何もしないのであれば、
窓のない部屋にすると、出入口のドアを
防音ドアにするくらいはしておきましょう。

その次といえば、こちらをご覧ください。

部屋の中に部屋があるってわかりますか?

見た目は、あまりおしゃれとは言えませんが、
これは、楽器メーカーが出している防音室。

パネルを持ち込んで、組み立てるだけ。
とても簡易ですけど、それぞれの性能値は、
しっかり満たしていますから。

しかも。
このハコは、屋内用ということなので、
これだけでなく、家の気密性を高めておけば、
より一層周辺への音漏れを少なくできます。

実際、採用されたお客様がいらして、
ピアノを思いっきり弾いていただきましたが、
室内でわずかに聞こえるくらいで、外に行けば、
全く気にならない程度までになります。

わかったけど、どれくらいの金額になるのか。
気になりますよね。

長くなってしまったので、明日に続きます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

こだわりの変化って、すごく…

ナイトウタカシ

2024.09.21
昨日は、二日連続でショールームへ ...

建築家:ナイトウタカシ

こだわりの変化って、すごく…

ナイトウタカシ

2024.09.20
昨日は、二日で5つのメーカーの シ...

建築家:ナイトウタカシ

こだわりの変化って、すごく…

ナイトウタカシ

2024.09.19
昨日まで、バルコニーについて、 い...

建築家:ナイトウタカシ

バルコニーいる?いらない?⑥

ナイトウタカシ

2024.09.18
昨日は、バルコニーを家族や友人と楽...

建築家:ナイトウタカシ

バルコニーいる?いらない?⑤

ナイトウタカシ

2024.09.17
昨日は、バルコニーのお手入れ とい...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ