建築家・ナイトウタカシさんのブログ「奥様スペースってどうする?①」

奥様スペースってどうする?①

2024/06/27 更新

昨日までは、とあるご夫婦のお話しをもとに
土地探しと資金計画のバランスの大事さに
ついてお話ししました。

夢のマイホームを実現するため、
理想を追求するのもいいのですが、
資金というリアルな側面も重要です。

土地探しから家づくりを考えてる。
そんな方に参考にしていただけるかなと
思います。

さて。
今日からは、全然違うお話しで、
テーマは、奥様スペースについて。

早速スタートしていきます。

まず最初に。
これから家づくりをされる方へ
どんなこだわりがあるのかお聞きすると。。

ご主人から、「書斎」がほしい!
っておっしゃるケースは結構あります。

その目的は様々で、
家に持ち帰った仕事をするとか、
リモート会議で使うとか、真面目な理由から
趣味のオンラインゲームに集中するとか
コレクションを展示して楽しんだり、
筋トレ!?するなんて方もいますね。

奥様も、その要望に反対することもなく、
いいんじゃない?って傍観してる印象。

でも。
それを拝見して、いつも思うのは。。
ご主人のプライベートスペースはあっても、
奥様がプライベートスペースを要望される
って、かなりレアな印象なんですよね。

遠慮してるのか。必要性を感じてないのか。
わかりません。

でも。
個人的には、ご主人だけでなくて、
奥様のプライベートスペースがあっても
いいのかなとは思います。


いざ、そういうスペース確保しても、
何するんだろう?って迷うかもしれません。

例えば。
調理している隙間の時間でスマホみたり
SNSを見たり、投稿したり、
友人の通話して楽しんだり。
プライベートなことできますよね。

なんとなく。
ご主人が書斎で、奥様は自分のスペースへ。
なんていうと、家族の時間が減っちゃいそう
って思うかもしれませんが。。

自分だけの時間が欲しいタイミングだって
あるんじゃないですか?

ということで。

いろんな奥様が実現した、奥様スペースを
ご紹介していこうと思います。


長くなったので、明日から(笑)

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ