建築家・ナイトウタカシさんのブログ「リビングにソファっている?①」

リビングにソファっている?①

2024/04/24 更新

昨日までお話しした玄関手洗い。
まだまだニーズがあるようですね。

たかが手洗いなんですけど。。
何を大事にしながら、どう使っていくのか。

その辺と合わせて考えると、納得の手洗いを
実現することができると思いますよ。

さてさて。
今日からは、全く違うお話しです。

話のテーマは。。
ソファについてです。

おしゃれなソファを紹介してくれるの?
なんて思ったかもしれません。

そういうお話しも、追々していけたらと
思いますが。。少し視点が違います。

突然ですが。。

みなさんの家(やご実家)のリビングに
ソファってありますよね?


そのソファに腰かけながらリラックスして
テレビをみたり、雑談したり。

家族で楽しい時間を共有されてますよね?

ソファって、ダイニングチェア等とは違って、
かなりダラけた(笑)姿勢で座れるので、
家で寛ぐには、持ってこいの家具といえます。

家族みなが使う、寛ぎの家具ですし、
リビングで一番存在感のある家具なので、
みなさん、気合い入れてセレクトして、
こだわりの逸品を購入されます。

ソファって、見た目に捉われがちですが、
実は内部の構造で、ずいぶんと座り心地が
違ってくるんですよね。

その辺まで比較しながら購入できると
すごくいいですよ。

おっと。話題がずれてしまいましたので
流れを戻します。

リビングのソファって。
なんとなく、当たり前に感じてる方って
多いと思うんですよね。

でも。
ソファをうまくつかっていなくて、
飾りみたいになっている方がいたりします。


例えば。お客様で、ソファの前の床に、
ふわっふわのラグを敷いている方がいます。

その方、普段どんな過ごし方をしているのか
というと。。

ラグの上に座ったり、寝転んだりして、
ゴロゴロしながら、過ごしています。

ソファはあるのですが。。
ラグに座った時の背もたれなんだそうです。

来客の時には使うんでしょう?
って思う方がいるかもしれませんが。

来客の時は、ダイニングテーブルでお招きして、
そこでお話しされるんですよね。

実際、私がお邪魔すると、いつもダイニングですから。

その方って、ソファっているの???
って思いませんか?

あれ?そもそも、ソファっているの?
なんて、問いかけてもいいかもしれません。

ということで。
明日から、実際、ソファを置かない暮らしを
されている事例をご紹介していきたいと思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

後悔しない家づくりを設計事…

相川直子+佐藤勤

2025.03.31
皆さん、こんにちは! あいかわさと...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ