建築家・ナイトウタカシさんのブログ「和室ってあった方がいいの?⑤」

和室ってあった方がいいの?⑤

2023/04/24 更新

昨日は、リビングの脇にあるタタミコーナーをご紹介しました。

段差があった方がいいのか。
ない方がよいのか。

どんな使い方をしたいのかで変わりますよ。
そんなお話しでした。

今日は、少し違った視点でご紹介していきます。

まずは、こちら。

こちらは、昨日ご紹介した事例と同じく、
和室は、リビングの脇にあります。

ただ、少し様子が違いますよね。

段差は、わずか。
昨日ご紹介した事例の半分以下となります。

さすがに、この段差では、腰かけようとは思いません。
立ちあがるのに大変ですから(笑)

それと。
和室内をご覧いただくと、わかるかもしれませんが、
白木を使って、和を感じるデザインにしています。

右側に見えている横長の室内窓。
少し見えにくいのですが、障子になってます。

奥の浮いた押し入れの下もそうですよね。
襖も、敢えて白木をまわしています。

極めつけは、照明。
和紙を使っていて、点灯すると白木のフレームが透けて見えます。

そうなんです。
リビングの脇にあるのですが、一体の空間として使うのではなく、
和室として、独立して使うことを意識してるんです。

なので。
出入口の戸の枠も、白木ですから。

この中途半端に見える段差は、
モダンな空間と和の空間を視覚的に分離することを意図してます。

なので。
この高さでもOKなんです。

もちろん、開放していれば、一体の空間として「見え」ます。
でも、一体で使う感じに見えないのではないかと思います。

LDKと隣接しているけれども、独立しても使える。
そんな和室なんだと思います。

タタミコーナーって、LDKと一体で使う。
という機会が多いのですが、独立して使うことを意図する。

それも一つの方法なんですよ。

みなさんはどう感じましたか?

明日は、もっとポジティブに和室を問い入れた事例を
ご紹介していこうと思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

50歳を過ぎた頃から暮らし…

ナイトウタカシ

2024.10.30
子供が独立して夫婦で暮らす。 そ...

建築家:ナイトウタカシ

50歳を過ぎた頃から暮らし…

ナイトウタカシ

2024.10.29
子供が独立して夫婦で暮らす。 そ...

建築家:ナイトウタカシ

50歳を過ぎた頃から暮らし…

ナイトウタカシ

2024.10.28
子供が独立して夫婦で暮らす。 そ...

建築家:ナイトウタカシ

50歳を過ぎた頃から暮らし…

ナイトウタカシ

2024.10.27
昨日から、最近問い合わせが増えてい...

建築家:ナイトウタカシ

50歳を過ぎた頃から暮らし…

ナイトウタカシ

2024.10.26
昨日までは、特別な暮らし方をする場...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ