建築家・ナイトウタカシさんのブログ「パントリーの広さって?」

パントリーの広さって?

2023/01/20 更新

今日は、収納の続きで、パントリーについて。



突然ですが。みなさん。

食材や調味料は、どれくらい買いだめしますか?



コストコ好きな方であれば、買い物後は、

すごい量になっているんでしょう。



できるだけ安いタイミングで、たくさん購入しておくと、

経済的ですからね。



ただ。

相応の消費量があることが前提ですので、

大量すぎても、残ってしまって、収納の肥やしに。。



昨日お話したのですが。

なんとなく、現状、パントリーが少なくて、

コストコ行っても、大量に買ってこれない!



ということですと、ついついパントリーを

大きく想定してしまうこともあるので、

冷静になってみて、自分にどれくらい量が必要なのかを

検討してみてくださいね。



それでは。少し話を進めます。



パントリーの収納量として、よくうかがうサイズは、

ドアでいうと、2本分でしょうか。

幅80cmくらいの棚が2本分というイメージです。



もちろん、ドア1本という方もいらっしゃるのですが、

大型のストック品(例:水とかアルコールとか)がある場合は、

それらで下部が埋め尽くされて、不足するそうです。



話を戻します。



ドア2本分ということで、よく作る形はこちら。



少し奥まった場所にありますが。



キッチンの奥ですよね。

広さでいうと、ちょうど、畳1帖の広さです。



1帖というと、なんだか、とても狭く感じる方がいるみたいですが、

実際そうでもありません。



そもそもなのですが。

パントリーに食材等を収納する場合って、

棚の奥行って、どれくらい必要だと思いますか?



よく、家具屋さんで売っている食器棚の奥行が、

45cmくらいなので、それと同じくらいほしいという方もいます。



でも。

45cmで、調味料を入れていくことを想像してみると、

深すぎませんか?

あまり奥にしまうと、取り出す時不便じゃないですか?



もちろん。

100均でかごを買ってくるのも一つの方法ですが、実は、

パントリーの棚の奥行は、30cm程度にする場合が多い。



30cmの奥行であれば、画像のように、

1帖のパントリーで横長に棚を設置しても、

人が入っていくだけのゆとりが持てるんです。



ちょっとした差なのですが、45cmですと、

奥へ入っていけなくなってしまいます。。



なので。

奥行30cmで、ドア2本分でよければ、

1帖のパントリーで間に合うことになります。



もっとモノが多いから、大きくしたい!という方。



明日、続きでお話しますね。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

キッチンコンロ前の壁のお話②

ナイトウタカシ

2024.11.23
昨日は、キッチンコンロ前の壁につい...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話①

ナイトウタカシ

2024.11.22
昨日は、数年前に家づくりをご一緒し...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.21
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.20
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.19
昨日は、経年で変化して、魅力を増す...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ