建築家・ナイトウタカシさんのブログ「ショールームへ行く前の予習は効果的です!」

ショールームへ行く前の予習は効果的です!

2022/11/07 更新

すごい瞬間を撮影してますね(笑)



昨日は、とある家づくりのため、お客様とショールームデート。

午前中と午後で、別のメーカーへ行ってきました。



ショールームって。

リアルサイズでいろいろ見れるので、一気にイメージ広がります。

お客様にとっては、もしかすると、一番テンション上がるかもしれません。



いろんなお客様と、何度もご一緒しているのですが、

新しいシリーズが出ていたり、マイナーチェンジがあったり。

その変化が楽しかったりします。



それだけでなく。

お客様で、何を大事にするかが違うこともあって、

同じキッチンだとしても、いろんな見え方するんですよね。



なので。

毎回、なんらか発見があって、私自身楽しませていただいてます。



実は。

10月から、いろいろと新商品がでていたので、

かなり発見ありました。



そうそう。

こちらのお客様。事前に、カタログ等をご覧になって、

かなり予習をしてくれていました。



そのおかげで、1時間半という短い時間の中で、

しっかりと、納得のセレクトをしていただけたようです。



以前は、案内の時間延長ができたのですが、

最近は、時間になるとアッサリと案内が終了してしまうため、

下手すると、途中で終了なんてことも。。。



なので。

ショールームへ行かれる場合は、少しでもよいので、

事前に御覧になっておくと、時間に追われず、

スムーズに、かつ納得のセレクトできますよ。





それと。

昨日のお客様は、二世帯住宅なんですが、

各世帯で分かれて、案内をしてもらったので、

私は、あっちに行ったり、こっちに行ったりして、

別の意味で、面白い時間でした。





夕方からは、とあるお客様の家へ。



土地探しからのお客様との打ち合わせです。



実は。。

すごく条件のよい土地が見つかったので、

急遽、作戦会議をしよう!ということになったんです。



こちらのお客様にとっては、すごくいい条件で、

現地を確認しましたが、想像以上によかったので、

買い付けする方向となりました。



その土地で、どんな家が建ちそうか。

以前うかがったご要望を踏まえて、ラフな計画案を作成。



それをご提示してきました。



敷地を最大限生かした内容だったのですが、

それで、十分、ご要望をレイアウトできそうなのを共有。

いろいろと気になる点についてやり取りしました。



今週、改めて、プランをお持ちして、詳細を詰めていって、

この土地の取得を最終決定する流れとなりそうです。



楽しみですね。





いろんな家づくりが進行中。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

【にぬふぁ保育園】が新聞に…

西島 正樹

2025.04.11
【沖縄・にぬふぁ保育園】では、ステ...

建築家:西島 正樹

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.11
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.10
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.09
このところ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

【設計事務所と実現】狭小地…

相川直子+佐藤勤

2025.04.08
【設計事務所と実現】 狭小地でも快...

建築家:相川直子+佐藤勤

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ