建築家・ナイトウタカシさんのブログ「車いすと暮らす家をつくるためには?」

車いすと暮らす家をつくるためには?

2021/06/13 更新

昨日、用事があって、寄らせていただきました。

数か月前に竣工した家です。(一枚目)



フラットな黒いガルバが印象的ですね。

ガレージシャッターも黒にしたので別棟ですが統一感あります。



ちなみに。

中に入ってる車も全て、色はブラックでした(笑)



ご夫婦とめちゃ元気なワンちゃんが暮らしてます。

久しぶりに、ご夫婦とお会いして、いろいろお話させていただきました。



食洗機は深型にすればよかった!そうです。

生活してみると、わかることもあったりします。

貴重なご意見も伺えて、楽しい時間tなりました。





さてさて。

話は変わりますが。。



昨日、これから家づくりを考えている御家族にお会いしてきました。



あまり詳しくは書けないのですが。。

御家族の一人が、車いすを使って暮らすことになりそうなんです。



ただ、車いすを使うだけではないのですが、それはさておき。。



車いすで暮らすことを想定するって、実はなかなか難しいんです。

私は、車いすで生活される方の家づくりに、

何件も関わらせ手いただく機会があったので、その大変さが理解できます。



お話うかがいながら、いろいろ思ったりすることがありました。



例えば。

ご主人から、バリアフリーにしたいんです!

というご要望がありました。



前面道路と敷地に高低差があって、そこにはスロープを設置したい

というお話でした。



他の工務店にも相談されているそうで、そこでお聞きになったのか

わかりませんが、スロープは1/12の勾配にしたいと。。。



気になったポイントは、1/12という勾配です。

国が定める基準で、「屋内」のスロープは1/12以下といわれてます。



そう。屋内の基準なんですよね。

屋外のスロープ勾配は、1/15以下が基準になります。



おそらく、別の工務店が、勘違いして、お伝えしたんでしょうね。

ただ。

それは、ネットで調べれば、わかることなのでいいとして。。



もう一つ大事なポイント。

1/12とか、1/15の勾配のスロープが、どれくらいなのかを

体感上知ってるかどうかです。



以前、車いすのお客様の家づくりで、屋外のスロープ勾配を

1/15でつくったことがありました。



お客様には、役所だったかで、体感はしていただいて、そうしました。



でも。。

実際出来上がってみて、1/15の勾配を車いすで、上ったり

下ったりしていただいたのですが、ずいぶんとご苦労されていました。



そこで。

私も体感させていただいたんです。。



1/15って。結構キツイ勾配なんだって思いました。



あくまで、国が定める最低の基準というだけで、

それが絶対ではないので、病状や車いすの種類なんかを踏まえて

場合によっては、もっと勾配を緩くしないといけないと思います。



昨日のお客様の場合は、おそらく、そのケースで、

間違っても、1/12で作ったら、大変なことになると感じました。





バリアフリーって。一律皆が同じじゃないんです。

その人に最適な作り方があるんです。



せっかくの家づくりですので、自分たちが、使いやすくて、

暮らしやすい空間づくりをしていただけるといいなと思います。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

キッチンコンロ前の壁のお話②

ナイトウタカシ

2024.11.23
昨日は、キッチンコンロ前の壁につい...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話①

ナイトウタカシ

2024.11.22
昨日は、数年前に家づくりをご一緒し...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.21
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.20
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.19
昨日は、経年で変化して、魅力を増す...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ