建築家・ナイトウタカシさんのブログ「屋根にガルバニウム鋼板っていいの?」

屋根にガルバニウム鋼板っていいの?

2020/06/10 更新

昨日は、朝イチで、とある家づくりの敷地へ。



何やら、男性がトンカチで上からたたきつけてます。(一枚目)

機器を直してるわけじゃないんですよ(笑)





この機器。

地盤の強さを測定するものなんです。



ちょうど、調査を実施するということでしたので、

立ち会ってきました。



建物の配置を確認して、測定ポイントを確定。

通常、その四隅と中央部分の5点を測定してもらいます。



最初の一発目を測定する前に、いろいろお話してたら。。



「この辺は、3-3.5mくらいで、堅い地盤がありますよ」



「なんでわかるんですか?」(ナイトウ)



「アチコチで測定しますから。15年もやってますから」



そんな話をしながら、測定を見ていたら、

なんと!

その方の通り、3.5m付近で、堅い地盤がありました。



写真は、3.5m付近に到達したので、

それ以上、杭が刺さっていかないということを試すため、

上から、トンカチで打撃してるんです。



確かに。打撃したけど、びくともしない地盤でした。



すごいですよね。

頭の中に、その地域の地層が入ってるんですよ。

やっぱ。専門の方って、すごいなって思いました。



場所を移動して。

とある家の敷地を視察してきました。(二枚目)



実は、ナビで入力してみたら、

先ほどの地盤調査の敷地から、10分くらいの距離でした。

(偶然ですが)



閑静な住宅街。

数十年前に開発された感じで、同じくらいに

建設された家が並んでいます。



そのせいか、インフラ(電気、給水、排水、ガス)なんかは、

結構しっかりしていました。



道路は、広すぎず、狭すぎず。

無駄のない広さですね。



敷地境界付近も、しっかりと確認できたので、

いろんな情報を得ることができました。



やはり、敷地の視察は、大事。

ストリートビューでは、読み取れないことって多いですから。



午後からは、とある家づくりの現場へ。(三枚目)



ガルバニウム鋼板の屋根がしっかりと葺かれていました。

明日から、一週間ほど、雨模様なので、

屋根がしっかりと施工されていれば、まずは、一安心ですから。



片流れで、シンプルな屋根形状なので、

雨仕舞の観点からも、より安全ですので。



瓦の屋根もいいのですが、ガルバニウム鋼板の屋根もいいですね。

スッキリとしていますし、何より雨仕舞がいいですから。



鋼板といっても、昔の亜鉛鉄板とは違って、

アルミと亜鉛の合金メッキがされているので、

深い傷がつかない限りは、錆も発生しにくい。



塗装はいるんですよね?なんて。

たしかに、瓦は塗装がいらないのですが、

外壁は、おそらく塗装等のメンテナンスが必要になるので、

その際一緒に塗装すれば、さほど大きな金額差にはなりません。



どんな雰囲気を求めるのかによります。



後は、外壁の防水ができると、梅雨の心配もなくなりますね。

現場関係の方が、頑張ってくれるそうです。



工事は、順調に進行しています。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家づくりを始めるご夫婦との…

ナイトウタカシ

2024.11.24
昨日は、キッチンコンロ前の壁素材と...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話②

ナイトウタカシ

2024.11.23
昨日は、キッチンコンロ前の壁につい...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話①

ナイトウタカシ

2024.11.22
昨日は、数年前に家づくりをご一緒し...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.21
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.20
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ