建築家・ナイトウタカシさんのブログ「照明計画にこだわってみては?」

照明計画にこだわってみては?

2019/09/28 更新

ご覧になってどうですか?



とっても幻想的な感じですよね。



こちら。

とある家づくりの現場のワンショットです。



LDKの天井なんですけど、

大きい範囲にわたって、間接照明を採用しました。



写真の具合で、すこし小さく見えていますが、

リビングダイニングにわたって展開しているので、

結構迫力ありますよ。



この間接照明だけでも、天井がしっかりと照らされるので、

ほどよい明るさ感になるので、落ち着いた雰囲気で

過ごすには、とってもいいですね。



ただ。

本を読んだり、何かを凝視するような場面で、

もう少し光がほしいということも含めて、

中央部分にしっかりダウンライトを配置しています。



なんて。

かっこよく言ってますが、

しっかりとした専門家のアドバイスと

ショールームでのお客様による体感をもとに

決めています。



間接照明は、どちらかというと、雰囲気を演出する

という発想が多いのですが、

こちらの家では、使い方によっては、メインの照明としても

活躍しそうな感じがしています。



照明計画って、とっても大事。



だって。

夜の空気を創り出すのに、照明が果たす役割が大きいから。



賃貸マンションのように、シーリングライトをつけて終わり。

なんて、もったいない!!



ちょっと予算を使えば、もっと自由で、あなたらしい

雰囲気を演出することができますよ!



こだわってみてはいかがですか??

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.20
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.15
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ