建築家・ナイトウタカシさんのブログ「基本設計の打ち合わせからショールームへ」

基本設計の打ち合わせからショールームへ

2019/05/27 更新

連日、いろんな家創りに関わらぜ手いただいて

ほんと嬉しいし、ありがたいですね。



昨日も、とある家創りの打合せへ。



こちらの家創りでは、間取の方向性が

概ね確定したところ。



昨日は、外観デザインのご提案からスタート。



外観のイメージパースを提示しながら、

現在、どんな見た目になっているのかを共有しました。



間取もユニークなのですが、外観も自然とユニーク。

あまり見かけないデザインとなりそうです。

ワクワクしますね、



その後、窓の開き勝手や大きさ、内部のドア等の確認。

一通り説明差し上げたので、これらは、次回までの宿題です。



こんな風に、毎回打ち合わせの時に宿題が出ます、



宿題といっても、内容としては、とても楽しいので、

ご家族でしっかりと検討していただけます。



その積み重ねると、自然と家が出来上がります。



そう。家創りって、楽しいんですよね。

せっかくの機会なので、ぜひぜひ楽しんでみてください。



午後は、間もなく竣工する家のお客様とショールームへ。



カーテン類のセレクトが主目的です。



どんな種類があるのか。

どんな風にセレクトするとスムーズなのか。

いろいろあるカタチで、何が違うのか。

等々



ショールームの方に案内していただく前に

一通り説明差し上げました。



そのおかげもあってか、

とってもスムーズにドレープ+レースを決めていただけました。



家創りのいろんなことにもご一緒して、

サポートさせていただいます。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.21
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.20
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.18
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.17
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.16
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ