建築家・ナイトウタカシさんのブログ「現場からショールームデートへ!」

現場からショールームデートへ!

2018/10/21 更新

一枚目。似たような色合いが並んでますね。



昨日、とある家創りの現場でのワンショットです。



実は。

リビングの壁の採用を予定していたタイルが欠品!

輸入のタイルの場合は、こういったことも起こります。。



そこで。

いくつかのタイルメーカーをはしごして、

それに代わるタイルを探してきました。



当初のタイルが持っている要素として、

マットでプレーンな表情であること。



代替案として候補に挙げたタイルは、

マットですが、石目の表情になっていて、

プレーンではないのですが、高級感は演出できそう。



プレーンな印象ということも考慮して

お持ちしたのが、こちらの吹付や左官仕上げ。



マットで、色合いはプレーン。

なのに、仕上げ方しだいで、表情も創り出せるので、

一候補ということでご提案しました。



比較検討していただいて、結果、

こちらの仕上げの方向で進めることに決まりました。



とても上品な感じに仕上がりそうな予感がしています。



あとは、色とテクスチャを決定していくため、

いくつかサンプルを用意していきます。



当初とは違う魅力のあるリビングを実現できそうな気がします。



たのしみですね。









午後からは、とある家創りのため、お客様とショールームデート。



トイレ、洗面、お風呂と来て、最後はキッチンまで。

一通り決めていただくことができました。



ご一緒して、いろいろ話に参加させていただきながら、

いろんなことを伺って、楽しかったです。



何度もショールームへ来たことありますよね?

なんて聞かれたりもしましたが、

だからといって、退屈するようなことはありません。



少しずつ、商品が改良されていたりしますし。



それよりも。

お客様が、どういった視点で、どんなものを

直観的にセレクトされるのかを拝見するのが新鮮。



みなさん。

全く視点が違います。



いろんな視点から、ものを見ていくことができるので、

私にとっては、それがとても刺激的だったりしますので。



デート。

ほんと楽しかったです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

木が大好きだけどフロアタイ…

ナイトウタカシ

2025.04.04
このところ続いてる「当たり前シリー...

建築家:ナイトウタカシ

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.03
よく考えてみると、家って、いろんな...

建築家:ナイトウタカシ

20周年記念展vol.2 …

井川一幸

2025.04.02
こんにちは! (株)井川建築設計事...

建築家:井川一幸

家の当たり前を考え直してみ…

ナイトウタカシ

2025.04.02
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

の当たり前を考え直してみる…

ナイトウタカシ

2025.04.01
このことろ続いてる、少し変わったお...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ