建築家・ナイトウタカシさんのブログ「光庭は効果抜群!ですが。。取り扱いに注意」

光庭は効果抜群!ですが。。取り扱いに注意

2018/10/17 更新

とある家創りの現場のワンショットです。



しかし。明るい。



写真だと、内部が暗く見えていますが、

それは、外が明るすぎるから。



実際は、LDK全体がとっても明るい。



実は、正面に見えている場所は、

LDKが取り囲む光庭です。



この家は、南から見ると、ほとんど窓がありません。



でも、こうやって、光庭によって、すごく明るくできます。



ただし。



光庭でも、2階建ての家でコの字に囲うようなカタチでは

自分が創る日陰で、1階に光を入れるのは難しく、

いろいろと意図して工夫が必要になります。



単純な考え方で、光庭の採用は危ないですね。



ちなみに。

写真ですが、工事中で、この明るさであれば、

竣工した時は、すごいことになります。



というのも、工事中は、壁や天井が、

石膏ボードなので、光があまり拡散せず、

どちらかというと暗めなはず。



なので。

白い壁が仕上がってくると、すごいことになります。



こちらの家では、漆喰を採用するため、

その白さは相当なもの。



LDKだけでなく、奥の奥まで、光がしっかりと

行き届く家になりそうです。





屋根に、ガルバニウム鋼板で、立ハゼ葺はよく使います。

緩い勾配にも使えるので、モダンなデザインにはフィットするから。



水上から、水下まで、一枚の鋼板にできるのは、

雨仕舞上、とても安心できます。



横葺きになると、どうしても、水が吹き上がると

漏水のリスクが高くなります。



屋根は、できるだけシンプルにして、

雨がスムーズに流れていくようにすることって

大事ですよね。



だからといって、カッコいいデザインにすることは

十分可能ですからね。



アクロバットで奇抜なデザインもよいのですが、

雨仕舞には、しっかり注意していきたいところです。

注目の建築家

ARCHITECT’S BLOG

建築家ブログ最新記事:RSS

家づくりを始めるご夫婦との…

ナイトウタカシ

2024.11.24
昨日は、キッチンコンロ前の壁素材と...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話②

ナイトウタカシ

2024.11.23
昨日は、キッチンコンロ前の壁につい...

建築家:ナイトウタカシ

キッチンコンロ前の壁のお話①

ナイトウタカシ

2024.11.22
昨日は、数年前に家づくりをご一緒し...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.21
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

某キッチンと洗濯乾燥機を使…

ナイトウタカシ

2024.11.20
昨日は、数年前に家づくりを一緒にさ...

建築家:ナイトウタカシ

建築家ブログ記事一覧へ

ISSUE

how to use

建築家オウチーノの使い方

FAQ -よくある質問と答え-

専用フォームで24時間お問い合わせ受け付けます

一般の方、建築家の方、不動産会社の方専用フォーム

TRUSTe

このページの先頭へ